parages – Summer Pants.

parages の新作のボトムスが入荷しました。
夏向けの涼しげアイテムとなります。

 

ネイビーストライプの綿麻イージーパンツ、シアサッカーの2タックショーツ、ブラックリップストップの短めショーツ、タイプの違う3モデルですが、日本のブランドとはまた違ったファブリック使いとアプローチで新鮮です。

単なる異国ニュアンスが楽しいというだけでなく、しっかり中身があり、過不足の無い大人ニュアンスが魅力の parages です。

 

フルレングスのパンツは綿麻ネイビーストライプで雰囲気好し。
昨年 Yoga Pants というモデルがありましたが、こちらは別モデルでさらにゆったり型、テーパードしっかり型となっています。

 

Outline
リネンコットン生地によるイージーパンツ。
ゆったりしたシルエットに、綿麻素材のストライプ柄生地は清涼感がありつつも落ち着いた雰囲気です。
ウエストはギャザー+ドローコードのベルトレス仕様、フロントはナチュラルホーンボタンを用いたボタンフライ、シルエットはたっぷりとしたワイドテーパード型です。
ナチュラルでリラックス感がありながらもスタイリッシュな parages らしいサマーイージーパンツです。

 

濃いめのネイビーをベースに、生成のストライプですが、ネイビーに引っ張られてグレーのストライプに見えます。
王道的な雰囲気ではありますが、どこにどうやって王道を配置するかというのがブランドの腕の見せどころ。見慣れているはずなのに新鮮に見えて、結局心をつかまれるというのが王道+センスの為せる技でしょう。

 

parages – Nomad Linen Pants
col : Navy Stripe
size : S / M / L
price : 31,900 in tax

 

クラシックやトラッドの薫りがする2タックのショーツ。
千鳥格子ではないのでガンクラブチェックとは言わないのかもしれませんが、そういうイギリス発祥由緒ありそう系からのフレンチ・シックで僕らはノックアウト。
何を言っているのでしょう。

 

Outline
2プリーツのバミューダショーツ。
生地はオーガニックコットンを素材としたストレッチシアサッカー、トラッドテイストのチェック柄です。
アウトプリーツの2タック、ナチュラルホーンボタン、ジップフライ、サイドポケットにバックポケット、シルエットはワイドの膝丈。
トラウザーズをルーツとするクラシックなショートパンツとなりますが、裾幅を広めに取ってカジュアルなバランスで設定していますので、革靴スタイルからスニーカースタイルまで、幅広いスタイリングに適応します。

 

シアサッカーということで、細かな生地の波打ちがあります。シアサッカーというとストライプのイメージが強いですが、チェックなので全体的に波打っている感じです。
ポリウレタンが入り、ストレッチも利いています。

 

ひとまずシルエット見本なので、白いカットソーに白いスニーカーでごまかしていますが、タウンカジュアルなスタイルから、ちょっとトラッド強めのスタイルまでしっかり楽しめそうな予感です。

麻のソックスに革靴を合わせて、サスペンダーなどをぶちかましていただいても胸がダンスではないでしょうか。

 

parages – Two Pleats Bermudas
col : Beige Brown Check
size : 28 / 30 / 32
price : 29,700 in tax

 

ガラリと様相が変わって、軽快、スポーティ、ストリートな風情。

Outline
リップストップのショートパンツ。
コットンリップストップを使用した、腿丈の短めショーツとなります。
ゆったりとワイドで短丈のバランスで、スポーティな印象ですが、フロントボタンフライ、バックポケットはボタン付きのフラップ付きポケットといったクラシックなディテールワークを見せ、アイテムとしてはスポーツやアウトドアとは同一ではなく、シックな一面を持ちます。
ただ、軽快な印象であることは共通していますので、カットソーやワイドシルエットのシャツなどと気さくに合わせていただけます。

 

 

 

素材、フォルム、ディテール、なんとなくあえて統一感を無くしている気がします。ですから、いろいろな人がいろいろな解釈で着こなすであろう予感がします。

例えば、昨日ご紹介した FAUX のブラックボディのプリントTシャツと合わせたら、パリ的シックなストリート、とか。comm.arch. の半袖シャツなども好さそうだな、とか。

 

parages – Challenger Shorts
col : Black
size : S / M / L
price : 20,900 in tax

 

我々界隈と同じ目線で展開される(と感じさせてくれる)parages というフランスのブランドは、いつも言っていますが、貴重な存在だと思います。
ここのところ JPY が調子悪いので気軽なとは言えないプライスではありますが、ずいぶん遠くからやってくる服としては悪くないプライスレンジでもあります。
あの大谷選手でさえ不調ということはありますので、きっといつか JPY も立ち直ってくれることでしょう。JPY が復調した暁には、parages のセレクトも是非増やしていきたいと考えていますので、どちらの応援も宜しくお願いいたします!

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
5月19日(月) 定休日

parages – Coach.

parage より新作入荷です。
ジャケットの定番型、Coach を今季もセレクトしました。

 

parages、『パハージ』と発音します。フランスのカジュアルなトータルブランドですが、実はヨーロッパにはなかなか無い、我々にしっくりくるタイプのブランドさんです。
ヨーロッパ的トラディショナル系でもなく、ヨーロッパ的セレブ向けでもなく、はたまた大規模ブランドでもなく、、
つまり、マインドがニュートラルであり、フランスをルーツとしているからこそのクセやニュアンスがあくまでも『自然に』出ていて、新鮮で気持ちの好い違和感として伝わってくる、というのが僕が感じている parages の魅力です。

シンプルに、服好き、お洒落好きに向けたリアルなカジュアルウェアとして、例えば店頭に一緒に並んでいる comm.arch. や FUJITO などのブランドと、同じようなスタンス、力感でつくられ、着られることをイメージされているように感じ、好感を持っているのです。

 

ということで、前置きが長くなりましたが、商品説明です。

Outline
コーチジャケットをモチーフにしたショート丈のコットンジャケットです。
やや薄地ながらハリ感のあるしっかりしたコットン生地を使用し。製品染めによってオリーブグリーンカラーに染色されています。
前立てのホーンボタン、フロントの大きなポケットが特徴的なカバーオールにも通ずるシンプルなデザインです。
シルエットはラグランスリーブのボックスシルエット。身頃、アームホールとゆったり感がありつつ、着丈はわずかに短めに設定されています。
クラシックなようで現代的なスタイルであり、ルーズなシルエットでも不思議とスタイリッシュに感じるジャケットです。

シンプルですが、なんとなく味があります。さっぱりしているのか、こってりしているのか、それもよく分かりませんが、色合いや生地の質感などを含めたデザインによる味わい、センスの好さ、感じると思うのですがいかがでしょうか。

 

生地はさほど厚みはありませんので春夏的な雰囲気はありますが、シャツジャケットのような華奢なものではなく、詰まった感じのしっかりしたものとなっています。

 

カバーオール的なテイストですが、ラグランスリーブであることでコーチジャケットがルーツになっていることが分かります。
着丈が微妙に短く、胴まわりはルーズなボックスシルエットで、ファッション強め、という感じでもなく、クラシック強め、という感じでもなく、バランス感の好さを感じます。僕には袖が長いですが、縫い代部分でちょうど一折りしてちょうどいい感じで着られます。

色味はしっかり緑を感じるオリーブですが、これが無骨方面ではなく、なんとなく上品な感じなのが parages らしいところでしょう。

 

parages – Coach *Cotton Twill
col : Olive Green
size : S / M
price : 39,600 in tax

 

--------

 

さてさて、本日、ようやく Universal Works. 便が届きました。
ジャケット、ジャケット、ベスト、ジップスウェット、4型。明日朝に写真を撮って、すぐに店頭に並べておきます。
オンラインショップには、土曜日か日曜日になんとかできるよう、頑張ります。

週末はまた気温が下がるようですが、春の新作たちがみなさんを待っています。
ということで、ご来店をお待ちしております!

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
3月17日(月) 定休日

New Arrivals.

本日もいろいろと新入荷があり、だんだん賑やかになってきました。
まずは paragesから、新作のカバーオール型ジャケット。

 

Outline
フレンチワークのカバーオール型ジャケット。
クラシックなカバーオールスタイルですが、フロント裾のカットやポケットの配置、フロントのホーンボタンなど、オリジナルのディテールで構成されたオリジナルなテイストのジャケットと言えます。
ファブリックはオーガニックコットン素材の厚手コットンツイルです。しっかりした厚みがあり、しなやかな質感で表面に起毛感のある上質な生地となっています。
エイジレス、かつタイムレスなクラシックジャケットとして、長く、デイリーに使っていくことを指向した parages らしいコットンジャケットです。

 

遠目で見て発色が鈍いのは、表面に起毛感があるから。この生地は昨秋冬の Coach のモデルで使われていた生地と同じで色違いとなりますが、どっしりしていて優しさのある、たいへん好い生地となっております。

 

クラシックなカバーオールスタイルということで、普遍的なアイテムとして長きにわたり愛用しよう、というものかと思います。
なんとなく、ただ普通に着たい。普通のテンションの普通の恰好で、やけに映えるタイプのジャケットではないでしょうか。

 

parages – Dubliner Jacket *Cotton Twill
col : Marine
size : S / M / L
price : 38,500 in tax

 

国内勢も負けてはいません、次は comm.arch. のライトなツイードジャケット。
春にシャツジャケットとして出てきた型に、一風変わったリネン・ウールのツイード生地を載せています。

 

Outline
リネン・ウールツイード生地によるシャツジャケット。
経糸にフレンチリネン、緯糸にシェットランドウール+リネンの混紡糸を使用し、杢調のクラシックなルックスのツイード生地を使用しています。
わずかに大ぶりな襟に、ハンドウォーマー型のポケットが付き、さまざまな要素をミックスさせた comm.arch. オリジナルのデザイン。あえて裏無しのシャツジャケット型として、カジュアルな装いで気軽に使っていただくイメージです。
シルエットはややゆったりしたリラックスフィット。肩は大きくは落とさず、アームはゆったりと膨らみを持たせ、着丈はブルゾンとしてはやや長め、ジャケットとしてはやや短めという設定です。
クラシックな雰囲気のツイード生地によるオリジナルバランスのカジュアルジャケットです。アウターとしてはもちろん、重すぎず、ルーズすぎないので、上からアウターを羽織って使うことも可能です。小まわりの利くライトなツイードジャケットとして使い勝手が好さそうです。

 

さすがの素材感の素晴らしさですが、実はこのモデルの一番好いところは、ほどよい加減でしっかりデザインが入っているところだと思います。
クラシックな定型をベースにしたものではなく、オリジナルのデザインがとてもいい具合で、映えるのだけど強いテイストが無く、だからこそ自然な上品さがあるように僕には思えます。

 

服にはクラシックなスタイルがたくさんあって、だからこそ、それらに属さない、オリジナルデザインを感じさせてくれるものにはファッション的な価値を感じるし、大きな意味でのニュートラルなテイストを感じます。

 

comm. arch. – Wool Linen Tweed Shirt Jacket
col : Coalmine Melange
size : 2 / 3 / 4
price : 37,950 in tax

 

BRENA からはクラシックルーツ型、新作のショップコートが入荷しています。
VENTILE の生地が使われています。

 

Outline
ベンタイル生地によるショップコート。
表地に国産平織りベンタイルを使用した総裏仕立てのワークコート型のハーフコートです。
熟練の職人の手による丁寧なつくりと、信用できる素材使いをベースに、あえて無造作で無骨なデザイン、サイジングで仕上げるのが BRENA流のワークテイスト。着こなしでニュアンスがにじみ出る独特な雰囲気となっています。
フロントのボタンはメタルのドーナツボタン、前打ち合わせがネック部分で斜行、外側ポケットはハンドウォーマーと二重構造となり、内ポケットも2つ備わります。
裏地は胴部がコットンのヘリンボーン、袖部が滑りの良い化繊生地の二重仕立て。シンプルながらも手の込んだディテールが光ります。
ベンタイルはコットン100%ながら、高密度の織りと織り組成によって高い撥水性を備え、独特のマットな光沢としなやかな生地感が特徴です。
シルエットは全体に大ぶりで、ワークコートならではの無造作なバランスです。肩を落とし、アームもゆったり、袖丈をあえて長めに設定し、ざっくりと羽織るイメージとなっています。
インに着込めるシルエット、ファブリックとなりますので、広い期間で活用していただけます。

 

 

間違いない生地を使って、総裏二重で丁寧に、しかしあえて無骨なスタイルで、という BRENA らしいプロダクトです。
相反する要素をミックスさせることがお洒落の基本とよく言われますが、この場合は、上品と無骨、ということになりましょう。

 

上品と無骨、真逆な要素のコンビによる意外性が魅力になりますが、つくりと素材が良いから成立するということを忘れてはいけません。
そんな手法で魅了してくるのが BRENA というブランドです。

 

BRENA – Shop Coat *Ventile
col : Black
size : 44 / 46 / 48
price : 49,500 in tax

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
10月14日(月) 定休日

parages – Coach, Dad.

parages の新作入荷です。
いよいよ本格的な秋物入荷の波がやってきたようで、暑い暑いと言ってられなくなってきました。ウキウキと心が浮き立つような、脳にビビッと来るような、魅力的な品々が入荷してきています。

3シーズン目となります、フランスの parage。今季はインポートの環境が良くないために、なかなか思うような数をご用意することができないのですが、そんな状況だからこそ、少数精鋭で説得力のあるアイテムをセレクトしています。
今回は渋い雰囲気のジャケットとパンツをご紹介します。

 

3シーズン連続のセレクトとなりました、ラグランでややショート丈の Coach。独特のバランスで、シンプルながらも洒落っ気のあるジャケットです。

 

Outline
コーチジャケットをモチーフにしたショート丈のコットンジャケットです。
フロントの大きなポケットが印象的で、やや大ぶりな襟まわり、ラグランスリーブ、ルーズフィット、ナチュラルホーンボタン、といった特徴を備えています。
クラシックな印象を持ちながら、現代的なシルエットやバランス感を有し、シャツジャケットやカバーオールのようで微妙に違う、parage のオリジナリティが詰め込まれたジャケットです。
ファブリックはオーガニックコットン素材のしっかりしたコットンツイルです。綾目が美しく立ち、ハリ感がありながらもオーガニックコットンならではのしなやかさとほのかな光沢がございます。
深く、暗いブラウンカラーも絶妙です。

 

正直言ってしまうと、生地惚れセレクトではあります。いい生地で、いい色調であれば、もうまっしぐら。
美綾目立ちのツイルやサージで、色合いも文句なしとなれば、よほど HENTEKOLIN なデザインでない限りは発注してしまいます。
洋服屋としてはどうかと思いますが、Fuzz の客層が、ひとまとめにできない、幅広いスタイル層であるからこそ成立するスタンスだと思います。

 

とは言っても、このジャケットが生地がナイスなだけ、ということを言っているわけではありません。
生地を含めたトータルデザイン、グレイト、という判断となっております。

 

まさに『焦げ茶』といった色合いで、かなりしっかりダークトーンです。
ジャケットのデザインと相まって、とてもシックな雰囲気で、自然と着合わせがイメージできるのではないでしょうか。

インにベージュ系のシャツを入れてトーンをそろえたり、アイボリーのタートルネック、ブラックのタートルネックも渋い。
逆にロイヤルブルーやビビッドな明るい色を入れて、ブラウンの渋さを強調したり。

 

parages – Coach *Twill
col : Dk.Brown
size : S / M / L
price : 43,780 in tax

 

同じ生地によるパンツです。
もちろん、セットアップも恰好いいと思います。

Outline
ヴィンテージのワークパンツをモチーフにしてつくられたブランド定番のワイド型パンツです。
シンプルなディテールに無造作な雰囲気の太いシルエット、そして上品かつ上質なファブリック。シンプルゆえに生まれるニュアンスがほんのりと光ります。
フロントはボタンフライ、ナチュラルホーンボタン、シルエットはワイドで股上深め、ゆったりとしたテーパードラインとなりますが、裾幅もしっかりとられています。
ファブリックはオーガニックコットン素材のしっかりしたコットンツイルです。綾目が美しく立ち、ハリ感がありながらもオーガニックコットンならではのしなやかさとほのかな光沢がございます。
深く、暗いブラウンカラーも絶妙です。

 

ワークパンツがルーツと聞いて、なるほど、確かにちょっとしたディテールに名残りがあり、そう見ればそういうテイストではあります。
一見してワークパンツな印象という強いテイストではないのですが、なにかニュアンスを感じさせるのは、フランスのワーク発祥という部分なのでしょう。

 

ボリューム感のあるワイドシルエット。生地がいいので太くても大人っぽい雰囲気でコーディネイトできると思いますし、着合わせもしやすいのではないかと思います。

 

parages – Dad Pants *Twill
col : Dk.Brown
size : 30 / 32 / 34
price : 31,680 in tax

 

サイズがあるうちにセットアップで着ておきました。
基本的にはそれぞれ単体で成立する独立したアイテムではありますが、せっかく同じ生地なので、合わせてしまうのも恰好いいと思います。

Jacket – parages / Dk.Brown M
Shirt – Montmorency / Brown Check 3
Pants – parages / Dk.Brown 32
Shoes – SANDERS / Military Derby Shoe

 

Montmorency のブラウン系チェックがおあつらえ向きでした。この組み合わせそのものはたまたまですが、実は Montmorency のシャツは parage のアイテムとの相性を気にしています。
というのは、parage のシャツもいいものがあるのですが、ちょっとサイジングが難しいことが多く、プラス、プライスがけっこう強めということもあり、なかなか品揃えするのが難しいのです。

さてさて、新しいシャツを見るとワクワクしますし、しっかりめのジャケットが入ってくると身が引き締まります。
2024年秋冬、新作入荷続々シーズンに入りましたので、久しぶりに一句。

強打者が
フルスイングを
はじめたよ
わが身世にふる
ながめせしまに

『秋を感じて服好き達がフルスイングの買い物をしはじめた。低反発バットに代わっても、Fuzzの強打者たちは変わりがないね』
といったような意味だったと思います。
ご存じの通り、柿本人麻呂の作。

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
9月16日(月) 定休日