HAND ROOM – Wool Jacket, Wool Pants.

HAND ROOM より、新作のジャケット、トラウザーズが入荷しました。
上質でクラシックなウールファブリックが魅力的です。

 

ジャケット、パンツ、共生地です。
それぞれ単体で既に定番展開されているモデルとはなりますが、もちろんセットアップで使うことも問題ありません。

HAND ROOM らしい信用できる素材使いと縫製クオリティ、そして僕が一番魅力として感じるのが、クラシックとファッションのバランス感覚です。
トラディショナルな雰囲気をまといながら、お堅い雰囲気になりすぎず、柔らかで軽やかな、あくまでセンス重視のカジュアルウェアのエリアで楽しめるようにデザインされていると思います。

 

ジャケットはこの春夏もありました、”Cuffed Jacket” という型です。
テーラードジャケットをカジュアルモードに味付けして、でもオーバーサイズに振り過ぎず、落ち着いた雰囲気で着られるというものです。

 

Outline
ウールファブリックによるテーラードジャケット。
ウール、カシミヤに化繊をブレンドしたクラシックな見映えのフランネルのような生地を使用しています。
ウールファブリックとしては中厚といえる肉感で、しっかりと暖かさを感じ、なめらかな肌触りとしなやかな生地感となっています。
フロント3つボタン、パッチポケット、ノーベント、裏地は半背裏、袖口がシャツカフの仕様になっていることが特徴的です。
シルエットはシリアスなフィットではなく、ややルーズな胴まわりに肩もゆったり大きめに、ウエストの絞りも最低限にしたリラックス感のあるものとなっています。
カジュアルバランスのテーラードジャケットとして気楽に羽織ることができながらも、着こなし方によってきちっと見せることもできる優れものです。

 

ということで、『いいくらいのテーラードジャケット』というポジションで高評価の HAND ROOM のジャケットです。
しっかり見映えて、テーラード型ならではの清潔感や品の好さが備わり、でもお堅い感じではない、というところ。
トレンドのオーバーサイズまでいかないので、ファッション指数が高すぎず、落ち着いたコーディネイトで合わせていただけます。

 

今回の生地はトラッド、クラシック路線のウール生地で雰囲気抜群です。
厚地で重たげなものではなく、ソフトで軽やかなので、着るだけでセンス好しな雰囲気になってしまうのではないでしょうか。

 

シャツカフがカジュアルなアクセントになります。

 

裏地は半背裏、広見返しですが、内ポケットはなく、ディテールもカジュアル仕様で、軽やかさにつながりつつ、当然コストも抑えています。

 

スラックスはもちろん、チノパンやデニム、軍パンなど、いろいろと合わせて楽しめそうですし、ビジネスユースも狙い目ではないかと思います。

 

HAND ROOM – Twill Cuffed Jacket
col : Dk.Brown / Navy
size : S / M / L
price : 39,600 in tax

 

パンツは2タックのワイドストレート。
こちらはジャケットよりシリアスなクラシックタイプですが、パンツに関しては、『シリアスなクラシック』ほどかえってファッションな雰囲気になるように思います。

 

Outline
ウールファブリックによるクラシックテイストのトラウザーズです。
ウール、カシミヤに化繊をブレンドしたクラシックな見映えのフランネルのような生地を使用しています。
ウールファブリックとしては中厚といえる肉感で、しっかりと暖かさを感じ、なめらかな肌触りとしなやかな生地感となっています。
シルエットはたっぷりしたワイドストレート型。股上やや深め、膝下の絞りがほとんど無いクラシックなストレートラインを描きます。
ドレスパンツ仕様のしっかりしたディテールワークでつくられ、ヨーロッパのヴィンテージのようなクラシックな雰囲気が漂います。
スマートに着るワイドパンツとして、着映えのするトラウザーズとなっています。

 

本格仕様と言いますか、かなり丁寧なつくりこみのトラウザーズで、上品なファブリックと相まって、たいへん品の好い雰囲気をまといます。

 

ガチガチのクラシックでもないですが、スラックスにはある程度の堅苦しさも必要だと思いますので、やはりバランス感の好さを感じます。
このテイストを順手にとってスマートに、あるいはサスペンダーなどを使ってクラシックに、もしくは逆手にとってオーバーサイズのスウェットなどとラフに合わせたりと、いろいろと思い浮かぶではありませんか。

 

HAND ROOM – 2 Tuck Dress Wool Pants
col : Dk.Brown / Navy
size : S / M / L
price : 31,900 in tax

 

一応上下でも着ておきました。
時間が無くてネイビーだけですが、これだけ見るとけっこうスーツ感がしっかりです。
ただ、落ち着いた風情ではあるものの、正面だけではわかりにくいですが、パンツは太く、全体にゆったりしていて、やはりカジュアルスーツという態です。

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
11月3日(月) 定休日

HAND ROOM – Track Jacket, Silk Scarf.

HAND ROOM より新作入荷です。
ちょっと意外なアイテムで、トラックジャケットとシルクスカーフ。いい角度で好いセンスを投じてきてくれます。

 

Outline
ジャージ素材のトラックジャケット。
フルジップアップのスタンドカラー、リブのライン。オリジナルデザインながらもクラシックなスタイルのトラックトップです。
シックでスマートな雰囲気は HAND ROOM ならでは。アウターとしてはもちろん、コートやジャケットのインナー使いもおすすめです。

 

ディテールやらデザインやら、特に深掘りしていく要素は無く、見たままのシンプルなジャージです。
簡単なアイテムというのが、まさにジャージの特性であり、だからこそなのか分かりませんが、逆にセンスの良し悪しは分かりやすいのかもしれません。

もちろん、センス好しと感じてのセレクトです。クールに、シックに、アヴァンギャルドに、さまざまなイメージで着こなして、楽しんでいただきたいと思います。

 

デザイナーさんのイメージとしては、襟をグッと立てて、クラシックなスタイルのコートのインに入れて、というコーディネイトを提案したくてつくったとのことです。

わたくしとしては、レトロなユーロテイストやミュージシャンスタイル、モッズ的ニュアンス、などといった薫りを勝手に嗅ぎとっている次第です。

 

HAND ROOM – Lined Rib Track Jacket
col : Brown
size : S / M / L
price : 29,700 in tax

 

このスカーフも絶妙だと思います。
ウエスタン・デザインのシルクスカーフです。

 

Outline
ウエスタンデザインのシルクスカーフ。
メンズが使いやすいやや小ぶりサイズとなります。
季節を問わず、スタイルを問わず、いろいろなイメージで自由に使っていただけます。

 

いいくらいにメンズっぽい雰囲気ですが、男くさいところまではいかず、嫌みなく使える感じなのがやはり HAND ROOM のバランス感でしょう。

 

無地のニットTシャツに、白無地のシャツにと、シンプルスタイルに華を添えたり、ベレー帽やフレンチワークジャケットと合わせてフレンチィに、あるいはテーラードジャケットやステンカラーコートと合わせてトラッドをよりシックに、などなどイメージは次々に湧いてきます。

 

慣れている人は何とも思わないと思いますが、是非いきたいけど、なんとなく躊躇してしまう、という人が多いのがこの手のアイテムです。
こういったものは、先に巻いたもの勝ちです。先に巻かれた方はなんだか悔しいので、いいなと感じたのであれば、周りの人より先に巻いた方がいいです。

 

HAND ROOM – Western Pattern Silk Scarf
col : Olive
size : 52cm × 52cm
price : 7,700 in tax

 


 

■8月限定の営業時間
平日 14:00 – 21:00
土曜 13:00 – 21:00
日祝 13:00 – 20:00
※8月1日~8月31日

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
8月25日(月) 定休日

HAND ROOM – Polyester Cotton Feel Long T-Shirt.

HAND ROOM より秋冬新入荷、おなじみのコットンライクシリーズの、長袖タイプが入荷しました。

 

Outline
コットンライク・ポリエステル天竺Tシャツ、長袖。
機能的なポリエステルの糸を用いて、コットンのようなタッチとルックスを目指した生地が特徴です。
ポリエステル素材ならではの速乾性、シワになりくい性質、色褪せや匂いがしにくい性質、UVカット機能、といった優れた特性を持たせ、爽やかに着ていただける長袖Tシャツとなっています。
シルエットは大きくオーバーサイズというところまではいかない、少々ルーズな設定です。
特徴的な丸底の胸ポケットが目を惹きますが、ネックのリブの切り替えにより、襟まわりのフィット感を高め、またサイドのシームを斜行させ、表側にバインダーを貼ることで、シルエットを安定させるという目立たないながらも気の利いたディテールが見られます。
繊細なコットンのTシャツとはまた違った魅力を備え、機能的で上品なカットソーとして街で映え、また公園などの少々アクティブなシーンでも重宝しそうです。

 

昨秋冬は同じシリーズでモックネックのタイプをセレクトしましたが、今年はクルーネックのポケットTシャツのタイプです。
こちらも定番品番であり、半袖タイプをそのまま長袖にしたモデルなので、より分かりやすいです。
ネックや胸ポケット、サイドシームのバインダーの仕様なども同じで、サイジングも同一です。

オーバー過ぎず、でもゆったり感はしっかりあって、リラックス感とベーシック感を両立したシルエット、サイジング。この微妙なバランス感にセンスの好さを感じます。
あらゆるスタイル層が心地好く着られますので、それぞれ好みによって、適宜サイズダウン、サイズアップをしてもらってもいいと思います。

 

とても便利なコットンライクTシャツ、まだまだ汗をかく晩夏初秋の時期には長袖も調子よく活躍すると思います。
気軽に着られて、シルエット含めてデザインが信用できるロンT、おひとついかがでしょうか?

 

HAND ROOM – Polyester Cotton Feel Long T-Shirt
col : White / Black
size : S / M / L
price : 13,200 in tax

 


 

■8月限定の営業時間
平日 14:00 – 21:00
土曜 13:00 – 21:00
日祝 13:00 – 20:00
※8月1日~8月31日

■ PIRIAC FAIR 開催中
オンラインショップページ

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
8月18日(月) 定休日
8月19日(月) 夏休み

Re Stock – HAND ROOM “Polyester Cotton Feel T-Shirt”.

HAND ROOM のコットンライク・ポリエステルTシャツが再入荷してサイズが揃いました。
今季入荷時には入荷のお知らせだけだったので、この機会に改めて商品についての説明をさせていただきます。

 

今年で3年目の登場となり、仕様やサイジングの変更などもありませんので、説明も重複になってしまいます。
もうそれ知ってるし、という人には申し訳ないのですが、お店としては、常に初見の方々に向けてという姿勢は大事にしていきたいと思っております。

 

ということで、『コットンのような見え方のするポリエステル素材の生地によるクルーネックのポケットTシャツ』について、ご説明します。

素材はポリエステル100%で、いかにもスポーツ向けではなく、天竺編みであたかも普通のコットン生地に見えるよう配慮されているのがまず一番に指摘すべきポイントです。

 

このポリエステル素材の天竺生地はいわゆる機能素材となっていて、下記のような機能が期待できます。

・UVカット
・防臭
・防透け
・速乾性
・シワになりにくい

『防透け』については、実際にそういった加工が入っているらしいですが、では白は完ぺきに透けないかというと、それはそうでもありません。生地はそれなりに厚さがあってしっかりしていますが、まったく透けないかと言われると、多少は、、というところかと思います。

 

特にこれからの時期、防臭性と速乾性の部分が本当にありがたいと感じます。
朝から晩まで着替えなく着ている場合には、どうしても自分が邪悪な匂いを発生させていないかは気になりますし、汗をかいてもすぐに乾くのは気分も見た目もよろしいです。

そういう意味で、店頭では仕事でTシャツを着られる人には、MOONCASTLE のニットTシャツと並んで、まずこのTシャツをおすすめしている次第です。
朝から晩まで、長時間着るという機会の一番手は、やはりワーキングデイでありましょう。

 

次にディテールについてですが、シンプルなクルーネックのポケットTシャツのスタイルをベースに、ところどころ、特殊なディテールでアクセントを付けて、凡百のそれらに埋もれない努力を見せていることを指摘しておきたいです。

そもそもハイセンスなファッションとしてのTシャツです、という部分。
服として、そして着る人間としてはこれは大事なポイントで、この矜持を馬鹿にしてはいけないと思います。
機能満載かもしれないけど、先にお洒落が来ていますから、わたしそういうつもりですから、の部分です。

 

具体的にどんなアクセントが入っているかというと、まずネックのリブのつくりが特殊です。これは脱いだり着たりしやすいようにという目的らしいですが、見た目としてはちょっとした違和感になっていると思います。

次に胸ポケットですが、丸底で少し斜め、ちょっとヒネリが入っています。

それからサイドのシームがまた特徴的で、脇なのにバインダー付き、しかも表側に、さらにシームがカーブしている、というこのTシャツならではのディティールが見られます。
これも強度や型くずれに対する機能がありつつ、ルックスとしても妙味なアクセントになっているように思います。

 

最後はシルエットについてですが、これも感度好しです。
やり過ぎないルーズ、適度なオーバーサイズという感じで、ちょいユルというくらい。もちろん好みはそれぞれなので、これがベストなどと断言することはできませんが、僕個人としては、シルエット、サイジングに関しては感覚的に一番しっくりくるなと思っています。

ジャストサイジングを基本としている人が、一段、オーバーサイズに振ってみよう、と考えた時に、このくらいのバランスがしっくりくるのかなと思います。

ポリエステル素材なので、コットンのような滑らかな肌触りや趣深い発色という部分は期待できないのですが、これと引き換えに別のメリットを得て、負けないくらいの魅力的なアイテムになっていると思います。

天然素材の素晴らしさが先にあって、そのカウンター的に化繊ならではの魅力が引き立ちます。どら焼きとポテトチップスの関係のように、片方の好さを知っているからこそ、アナザーの魅力が分かる、欲しくなる、というものかと思いますので、いや、ちょっと違うか、米とパン、パスタとうどん?
いやいや、僕が今お腹が減っているので例えがうまくいかないですが、とにかく、そんな感じの理屈により、天然素材愛好家のみなさんにも是非お試しいただけたらと思います。

ということで、季節も季節、戦力として欲しい時期に入ってきましたので、是非お手に取ってみてください!

 

HAND ROOM – Polyester Cotton Feel T-Shirt
col : White / Grey / Navy
size : S / M / L
price : 12,100 in tax

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
6月16日(月) 定休日