HAND ROOM – Shirts, Tee Shirts.

HAND ROOM の格好いいシャツが届きました。
オープンカラーの新型シャツで、春夏らしくカディとマドラスの素敵な生地です。

 

デニムやボタンダウンシャツのライン、つまりクラシック路線とは別の、シーズン性を備えたコンテンポラリーなラインとなります、今回の新作シャツ。
HAND ROOM はシーズンを重ねるごとにこのファッションラインの方が魅力的になっていっているように感じます。

コレクション自体はさほど大きなものではありませんが、色使いや素材感は都会的で洗練され、シルエットはトレンドをバランス好く汲み取り、いろいろな要素が非常に気持ちの好いバランスで成り立っていると、ここ数シーズン、僕はすごく思っています。
ですので、数は多くはないのですが、是非みなさんにこの HAND ROOM のシーズンもの系のアイテムに注目していただきたいのです。

 

とまた前置きが長くなりましたが、まずはブラウンストライプのシャツ。こちらはカディ生地です。
カディはレディースのアイテムではさほど珍しくないかもしれませんが、メンズではほとんど見かけません。コットンの風合いを楽しめて、すごく気持ちの好い生地ですが、甘い雰囲気があるためか、あまりメンズが好まないと思われているのかもしれません。
なので、そういう意味で貴重です。

Outline
カディ生地によるオープンカラーシャツ。
インド製カディコットン生地を使用。手紡ぎ、手織りのカディは、大量生産できない手間のかかった生地となり、繊細な糸を甘めに織ることで、やさしい肌触りと高い通気性を備え、日本の気候にも適したファブリックと言えます。
デザインはオープンカラーと両胸のパッチアンドフラップポケットが特徴です。身頃に若干の前後差をつけ、サイドにスリットが入り、シルエットはゆったり型。夏場のシャツアウターのイメージも含めてデザインされています。
カジュアルなテイストのシャツですが、ドレスシャツ仕様の細かい運針や貝ボタンを使用するなど、HAND ROOM らしいつくりの確かさや品の好さも健在です。

 

薄地で通気性が高そうですが、カディの中ではややしっかりしている方かもしれません。メンズアイテムとしては、ベストバランスということでしょう。

 

色使いも渋めで、アダルトな感じですが、シルエットなどはファッショナブル。
季節感もありつつ、渋さもありつつ、格好よく着こなしていただけると思います。

 

HAND ROOM – Khadi Double Patched Pocket Shirts
col : Brown Stripe
size : S / M / L
price : 29,700 in tax

 

こちらはインドマドラス。リアルなインド産の生地ですが、リネン混というのが珍しいです。

Outline
インドマドラスによるオープンカラーシャツ。
生地は本場インド産の綿麻マドラス生地を使用。糸を手染めした後、パワールームと呼ばれる半自動織り機で時間をかけて織り上げ、時間をかけてゆっくり乾かします。伝統的なこの技法によって織り上げられたインドマドラスは、空気を含み、通気性と速乾性に優れ、独特な手触りと自然な風合いを備えます。
デザインはオープンカラーと両胸のパッチアンドフラップポケットが特徴です。身頃に若干の前後差をつけ、サイドにスリットが入り、シルエットはゆったり型。夏場のシャツアウターのイメージも含めてデザインされています。
カジュアルなテイストのシャツですが、ドレスシャツ仕様の細かい運針や貝ボタンを使用するなど、HAND ROOM らしいつくりの確かさや品の好さも健在です。

 

色合いはビタミンが入って華があり、でもヤンチャや奇抜な印象はなく、落ち着いて合わせていけそうな雰囲気。
風が通って汗の水分が抜けて、気持ちいい生地であろうと思います。

 

HAND ROOM – India Madras Double Patched Pocket Shirts
col : Brown Stripe
size : S / M / L
price : 26,400 in tax

 

それから定番のコットンライクのポリエステルTシャツが今年も届いています。
3年連続3回目の出場となり、特にプライスも仕様も変更ありませんので、ここでは入荷報告に留めます。また改めて取り上げたいと思いますが、必要がありましたら昨年入荷時の記事をご一読ください。
KOCHILLA

 

HAND ROOM – Polyester Cotton Feel T-Shirt
col : White / Grey / Navy
size : S / M / L
price : 12,100 in tax

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
3月31日(月) 定休日

HAND ROOM – Short Windbreaker Jacket.

HAND ROOM より、新作ジャケットの入荷です。
フィッシングジャケットをルーツとする薄手のショートジャケット、格好いいです。

 

Outline
フィッシングジャケットをモチーフにした化繊のショートジャケットです。
イギリスのフライフィッシングジャケットをベースに、軽量素材で取りまわしがしやすく、コーディネイトでもアクセントになってくれるジャケットです。
素材は薄手ライトウエイトの高密度タフタを使用。生地加工により全体に細やかなシワ感が入り、生地の表情が化繊の光沢を抑え、また軽快さを演出しています。
シルエットはフィッシングジャケット特有の短い丈感に、肩線を少しドロップさせたリラックスフィットとなります。腕部に適度なボリューム感を加えることで全体のバランスがきれいに整えられ、ボトムのフォルムを選ばないシルエットに仕上げられています。
シャツやTシャツなどの上から軽く羽織れ、着たり脱いだりをする時期にも重宝するジャケットです。

 

春のライトアウター、薄地で軽いので梅雨時期まで使うでしょう。
Another 20th Century でもありましたが、フィッシング系ならではのこの丈感、そしてならではのディテールワークがコーディネイトにアクセントとニュアンスを加えます。

 

しっかり地に足の着いた HAND ROOM のアイテムですから、インパクト狙いのデザインものではなく、安心して着られるジャケットとしておすすめできます。
特にシルエットのバランス感への配慮は強く感じますので、ロングシャツと合わせたり、すっきりパンツと合わせたり、ルーズなパンツと合わせたり、いろいろできると思います。

普通に白いTシャツの上から羽織って、ボトムは普通のシルエットで合わせてもそれだけで絵になると思いますし、プリーツの入ったワイドなスラックスと合わせてもエレガントでしょう。

春ものジャケットのうちの、『けっこう薄い』セクターのライトアウターとしておすすめです。

HAND ROOM – Short Windbreaker Jacket
col : Black
size : S / M / L
price : 39,600 in tax

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
14:00–21:00 (平日)
※2月は平日のみ14時オープンとなります
13:00–21:00 (土)
13:00–20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
2月24日(月) 定休日

HAND ROOM – Jacket, Shirts.

HAND ROOM より新作入荷です。
先日はベーシックラインからクラシックなボタンダウンシャツをご紹介しましたが、今回はファッション寄りのシーズンアイテムとして、シャツとジャケットが新たに届きました。

 

少し前からテーラードジャケットのニーズが静かに復活しているような気がしており、もう一度ジャケットの品揃えを再構築していこうと目論んでいる今日この頃。
難しいのはひと昔のように、ある程度みんながイメージを共有できる定型のジャケットがあって、さて生地は、色は、という感じではなくなってきていて、コロナ禍を経て全般にカジュアル化が進んだ今、テーラードジャケットの中でもニーズが多様化しているようです。

どうせテーラードジャケットを着るのだから、やっぱりきっちり着たい、他方で仕事でもリラックスファッションが基本になってしまったので、テーラードもある程度そのテイストに揃えたい。
どの力加減のジャケットを求めているのか、けっこうな幅が出てきているようです。

 

HAND ROOM の今回のジャケットは、しっかりした生産背景を使った、カジュアル寄り、というポジションです。
プライベートなカジュアルユースはもちろんですが、ビジネスユースにこのくらいの感度を求めている層も多いように見受けられます。信用できるブランドで、バランス感に優れたテーラードジャケット型、ということでおすすめできると思っています。

 

Outline
トロピカルウールライクの化繊生地によるテーラードジャケットです。
ラベルドカラーに広見返しのしっかりしたジャケットをベースにしながら、ウエストのシェイプをほとんどかけず、袖口はシャツカフとして、グッとカジュアルに寄せています。
テーラードジャケットならではの上品なたたずまいを持ちつつも、適度なゆったり感をもってカジュアルな着こなしにも対応します。
生地はサマーウールに似せたポリエステルの薄地を使用。軽量でシワになりにくく、見映えのするファブリックとなっています。

 

まず素材がトロピカルウールライクの化繊生地を使っているというのが特徴です。
イージーケアで気軽に着ることができつつ、見映えもなかなかなので、羽織れば全体のコーディネイトが一段上品になるはずです。

 

シャツカフがデザイン的な特徴で、あとは広見返し、パッチポケット、ノーベンツ、裏地は共地で背中上部のみで袖裏なし、といったディテールの構成となっています。

肩は落とすというほどではありませんが、入らないようゆったりめにできていて、リラックスして着られるバランスになっています。
インに少しゆったりしたシャツやカットソーを入れても問題ないので、ややルーズな着こなしにも対応できると思います。

 

HAND ROOM – Toro Cuffed Jacket
col : Charcoal / Navy
size : S / M / L
price : 37,400 in tax

 

シャツは充分なクオリティを備えたファッション型。HAND ROOM のファッション感覚、バランス感覚が反映されたとても好いシャツだと思います。

 

Outline
白糸ステッチでアクセントを利かせた隠しボタンダウンシャツ。
超長綿による高密織りの上質な平織り生地を使用。緊密な織りのため薄さとしっかり感を兼ね備え、かつソフトな生地感で滑らかな肌触りであることが特徴です。
オーソドックスなレギュラーカラーのフォルムですが、隠しボタンダウンのつくりになっていますので、タイドアップでしっかり襟をキープしてくれます。
シルエットはわずかに肩を落とし気味のルーズフィットです。アームもゆったりさせていますので、リラックス感をもって着ていただくバランスになっています。
端正な襟型にアクセントデザインを利かせたバランスの好いリラックスシルエットのシャツです。タックインからタイドアップ、フロントオープンで羽織りとしてなど、さまざまな着こなしを想定された本格派カジュアルシャツとなっています。

 

まず生地が良いです。これだけでもかなりの説得力がありますが、気の利いたシルエット、隠しボタンダウンになっている襟、単体で普通に着るだけで様になる両胸ポケットとホワイトステッチ、しかもドレスシャツ運針、少し見れば配慮の行き届いたレベルの高いシャツであることが判ります。

 

ルーズシルエットでも、全体の雰囲気はきわめて上品であり、ふっくらさせながらのタックインも格好いいです。
襟まわりも凝っていますので、タイドアップすればさらに映えることでしょう。

 

HAND ROOM – White Stitched Shirts
col : Beige
size : S / M / L
price : 29,700 in tax

 

寒波襲来で新宿の夜も吹く風が冷たいです。日本海側は大雪で大変のようですが、そうなると太平洋側は冷たい風が強く吹き、骨に来る寒さになります。

しかしながら、現状、冬服・春新作・眼鏡や靴などのシーズンレスアイテム、これらがちょうど1対1対1の比率の売上構成になっていて、いよいよ『季節の変わりめシーズン』に突入したなと感じます。
現実的には真冬がまだまだ続きますが、洋服屋的には季節の変わりめです。
寒さに震えながら、花粉に苦しみ始め、新作に心躍る季節、それが2月です。

全国的にどこも寒いようです。みなさまにおかれましても風邪などお召しにならぬよう、暖かくしてお過ごしください。

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
14:00–21:00 (平日)
※2月は平日のみ14時オープンとなります
13:00–21:00 (土)
13:00–20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
2月10日(月) 定休日

HAND ROOM – B.D. Shirt.

HAND ROOM の定番ボタンダウンシャツ、トマスメイソン・ストライプが入荷しました!

 

先だって入荷してまだ店頭に並んでいる似た生地がありますが、同生地の柄違いです。
ブランドさんの方でこの生地をストックしているようで、前回入荷時はこの柄の在庫が無い状態で、この春シーズン用にまた生産されました。
Thomas Mason のハンサムなトラッド系のストライプ生地ですが、HAND ROOM のシャツとの相性は抜群ではないかと思います。

 

Outline
ブランド定番型のボタンダウンシャツ。
ベーシックなシルエット、デザインのボタンダウンシャツに、Thomas Mason の上質なファブリックを載せています。
イギリス発祥の老舗テキスタイルメーカー Thomas Mason のコットンブロードのトラッドなストライプ生地は、上品なハリ感と滑らかさ、発色の美しさが特徴です。
タイト過ぎず、ルーズ過ぎずというノーマルなフィットのベーシック・シルエット。ドレスシャツ仕様の細かな運針による上質な仕立てとなります。
襟、前立て、カフスの芯地は起毛させて微かな膨らみを持たせるなど、玄人好みのする細やかなディテールが見られ、一方ではポケットや後襟ボタンといったファッション好きするアクセントのディテールなども同時に配置。普遍的なベーシックシャツでありながらも、軽やかなファッションを感じさせるシャツとなっています。

 

ジャケパンなどの真面目なスタイルをこなしつつ、HAND ROOM ならではの粋な味付けにより、堅物なシャツといった印象ではありません。むしろトラッドやクラシックのテイストを、デイリーなカジュアルスタイルに自然に差し込むことのできる優良アイテムではないかというのがわたくしの見立てです。

 

ストレートなトラッドスタイルはもちろんなのですが、だけでなく、どんなにラフでも、気さくでも、トラッドの風が少しでも吹いているスタイルには、なんとなく根源的な格好よさが宿る、とわたくしは思っています。
逆に言うと、ストレートなトラッドスタイルではないカジュアルスタイルに、いかにさりげなく、うまく利かせる感じでトラッドのテイストを入れていけるか、というところを意識するといいだろうと考えていたりします。

 

HAND ROOM はそういう感覚を持っているブランドさんであり、そのトラッドテイストの利かせ方と堅過ぎないカジュアルさのバランスがとても上手だと思います。
品の好さがありつつ、適度に力が抜けているのがポイントで、シンプルなベーシックアイテムはとにかく信用できるのです。

 

HAND ROOM – B.D. Shirt *Thomas Mason
col : Lt.Blue Stripe
size : M / L / XL
price : 26,400 in tax

 

----------

 

何日か前にここで触れさせていただいた内田Pさんから、今度の日曜美術館、よかったら観てくださーい、と一報が入りまして、約束通り共有です。
Pとはプロデューサーの意味で、まさに番組制作者です。

日曜美術館「音を視る 時を聴く 坂本龍一×アート」
2月2日(日) [Eテレ] 午前9:00
2月9日(日) [Eテレ] 午後8:00 〈再放送〉
>> 番組HP

現在、東京都現代美術館で開催されている坂本龍一の美術展が内容になっているようです。是非拝見して美術展にも行けたら行きますと言ったら、既に混雑すごいみたいっすよ、ですって。

テレビというメディアが何かと問題になっている昨今、悪しきものは淘汰が必要な時代なのだなと感じますが、であるのなら、良質の教養番組やドキュメンタリーがしっかり評価されやすい時代になるのかな、という期待も持てる気がします。

みなさんも是非ご覧になってみてください!

 

----------

■2月の営業時間についてのおしらせ

2月に限り、平日を14時開店とさせていただきます。(通常と違うのは、平日の開店時間のみとなります。)
たいへん恐縮ではございますが、ご来店に際しましてはご注意賜りますよう宜しくお願い致します。

平日(火-金) 14:00 – 21:00
土曜       13:00 – 21:00
日/祝日     13:00 – 20:00
(※2月1日~2月28日)

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
2月3日(月) 定休日