FUJITO – Shirts.

FUJITO の新作シャツが入荷しました。
昨シーズンから新たに仲間入りしたモデル、Big Silhouette Work Shirt、そして Fuzz では初登場となる Officer Shirt、2型が新たに入荷しました。

 

まずは新登場のオフィサーシャツ。イギリス軍の有名なミリタリーシャツをオマージュした得意のミリタリー系統です。
ビッグシルエット・ワークシャツ同様、少し前にラインナップされたまだ新しいモデルです。

 

Outline
イギリス軍のオフィサーシャツをモチーフにしたバンドカラーシャツ。
バンドカラー、長めの着丈、前立て裾のラウンド、サイドの深いぐり、といったオフィサーシャツの特徴的なディテールを備えたオールドスタイルのテイストで仕上げています。
生地はオリジナルでも採用されている刷毛目(ハケメ)を使用し、くすみ感のあるニュアンスカラーをチョイスすることで FUJITO らしさを表現しています。
ロングシャツのスタイルで着こなしの幅は広く、ベーシックなシャツとはまたひと味違ったスタリングを楽しんでいただけます。

 

上品な雰囲気のハケメ生地。トラッドやドレスのシャツ地としてはきわめてベーシックなファブリックですが、カジュアルなブランドではあまり使われないかもしれません。
微かに見える織り目が表情となり、プレーンなブロードとはまた違った趣があります。

 

なんと言ってもこのスモーキーなブルーグレーの色調がセンスが好く、いわゆる生地惚れによるセレクトであることは否定できません。

 

ロングシャツのバランスとなりますので、それだけでニュアンスのある着こなしとなりますが、ガシッとタックインしてしまうのも恰好いいと思います。
オフィサーですから、ベースはドレスシャツとなり、ウエストのシェイプが軽くかかっていますので、タックインした時にもしっくり感があります。

 

FUJITO – Officer Shirt
col : Blue Grey
size : 1 / 2 / 3
price : 25,300 in tax

 

ビッグシルエット・ワークシャツ、こちらはブロード。
薄地のきわめてベーシックなブロード生地なので、オールシーズンです。

Outline
ブランド定番のビッグシルエットシャツ、ワークシャツタイプ。
ビッグシルエットシャツと襟型、型紙を同じくしながら、ワークシャツのデザインや縫製仕様によって構成され、微妙なニュアンスの違いを生んでいます。
レギュラーカラーに思いきったオーバーサイジングのシルエット、表前立て、猫目ボタン、両胸ポケットなどにワークシャツのちょっとしたテイストが入り、アクセントになっています。
生地は平織りコットン、ベーシックなブロードとなります。

 

同色の猫目ボタンということで、ミリタリーシャツ感があります。
デニムやブラックのパンツと男っぽく合わせるイメージでしょうか。

 

FUJITO – Big Silhouette Work Shirt
col : Olive Green
size : 0 / 1 / 2
price : 22,000 in tax

 

同じくビッグシルエット・ワークシャツ。
トラッド系のストライプですが、ソフトなワッシャー生地です。

outline
ブランド定番のビッグシルエットシャツ、ワークシャツタイプ。
ビッグシルエットシャツと襟型、型紙を同じくしながら、ワークシャツのデザインや縫製仕様によって構成され、微妙なニュアンスの違いを生んでいます。
レギュラーカラーに思いきったオーバーサイジングのシルエット、表前立て、猫目ボタン、両胸ポケットなどにワークシャツのちょっとしたテイストが入り、アクセントになっています。
生地は中厚でしわ感のあるトラッドなストライプ。洗い加工の入ったワッシャー生地となります。

 

トラッド路線の色柄を、思いきってカジュアルなスタイルで、というのがいい感じだと思います。
軍パンとの合わせは映えるのではないでしょうか。

 

FUJITO – Big Silhouette Work Shirt
col : Blue Stripe
size : 0 / 1 / 2
price : 25,300 in tax

 

------

※8月中の平日は14時オープンが基本となります。
平日 14:00 – 21:00
土曜 13:00 – 21:00
日祝 13:00 – 20:00
月曜定休

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
8月19日(月) 定休日

New Arrivals.

comm.arch. の新作シャツが入荷しました。
薄地のコットンリネン、涼しげな半袖シャツです。

 

Outline
綿麻の薄手ボイル生地、オープンカラーの半袖シャツです。
先染めのフレンチリネン糸とスーピマボイル糸をランダムに配置する織り方により、生地に節(ふし)が入って豊かな表情を演出しています。
また、身頃とポケットで地の目の方向を変え、デザインとして微妙な変化を加えています。
生地としては非常に軽く、薄地となりますが、透け感を極限まで抑え、繊細ながらもメンズでも抵抗なく着られるものとなっています。
オープンカラーの両胸ポケット、裾はスクエアカットでサイドスリットが入り、ゆったりしたボックスシルエットで仕上げています。肩を微妙に落とし、身頃をゆったりさせたオーバーサイズ過ぎないリラックスなシルエットです。
清涼感のあるナチュラルな雰囲気と、都会的でクリーンな雰囲気がほどよいバランスでミックスされた comm.arch. ならではの半袖シャツです。

 

節目がはっきりと走り、リネンならではの光沢感も感じられつつ、ローン生地ならではの薄さと軽さ。ナチュラルな素材感を目で、肌で楽しみつつ、デザインとしては都会的な印象でまとめられ、スマートに着ていただけるはずです。

 

涼しげシャツを、リゾート感薄め、どちらかというとストリート感の方を感じるような印象になっているのは、東京ブランドらしいといえばらしいですね。

 

comm. arch. – Cotton Linen Open Collar SS Shirt
col : Blue Hole / Blackout
size : 2 / 3 / 4
price : 21,450 in tax

 

FUJITO からも半袖シャツの新作が届いています。
昨年から登場した半袖の Fatigue Shirt です。
先だってご紹介しているビッグシルエットシャツでも使われているブルー系チェックの生地で。

 

 

Outline
ブランド定番の Fatigue Shirt の半袖モデル。
ミリタリーシャツをモチーフにしたデザインで、斜めに配置された両胸のフラップポケットが特徴です。
シルエットは、軽く肩を落としたルーズなフィットで、ややオーバーサイズに設定されています。少し大きめに、ゆったり感を持って着ていただくシャツとなっています。
生地は平織りコットン、落ち着いた配色のブルー系チェック柄です。

 

生地の雰囲気はなんとなくですが、90年代のラルフローレンを連想するような雰囲気。
こうなると、ベースがミリタリーシャツですが、あまりそれを感じさせないような気がします。

 

171 cm、上の写真がサイズ1を、下の写真がサイズ2を。
ビッグシルエットシャツほどではありませんが、けっこうなオーバーサイジングです。ビッグシルエットと1サイズ程度の違いとなりますので、結局サイズの選び方によって似たようなバランスで着ていただけるかなと思います。

 

ざっくりとオーバーサイズのチェック柄半袖シャツ。
色柄の妙があり、なんとなく味のある雰囲気ではありませんか。

 

FUJITO – Short Sleeve Fatigue Shirt
col : Blue Check
size : 1 / 2 / 3
price : 22,000 in tax

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
5月6日(月) 定休日

New Arrivals.

parage のハンドプリントのバンダナ(スカーフ)が入荷しました。
親交のあるパリのブランドとのコラボレーションアイテムです。これで parage のセンスの好さがまた一つ伝わると思います。

 

Outline
薄地コットンのバンダナスカーフ。
親交のあるパリのライフスタイルデザイナーブランド Mapoésie とのコラボレーションアイテムとなります。 インドの手織りコットンボイル生地にハンドプリントを施しています。
独特の色彩と天然素材の風合い、そしてハンドメイドのぬくもりが魅力です。
ちょっとしたプリントのにじみ、小さな織りの乱れが見られますが、製品の特性としてご理解ください。

 

なかなかこんな感じの色合わせで、こんな柄で、こんな質感で、、と思い描いて探すということはないと思います。つまり、出会い系アイテム。あるいは視界の外から殴られる系アイテム。

アンリ・マティスを生んだ国の色彩感覚の素敵さよ。

 

parages – Orage Bandana
col : Colorful Shades
size : 70cm*70cm
price : 11,000 in tax

 

Universal Works. からは久しぶりのバケツハットが登場。
毎シーズン定番展開しているおなじみのモデルですが、時々、やはり生地の雰囲気や色柄がガツンな時にセレクトしています。

今シーズンはシアサッカーで淡いオンブレチェックです。

 

Ouline
ブランド定番のバケツハット。
生地は春夏シーズンらしいシアサッカーのオンブレ―チェック。
内周が大きめですが、頭頂に載せてかぶるタイプのハットです。
シンプルなスタイリングにちょうどいいアクセントになりそうです。

ウンチクどうこうではなく、フィーリングが合えば是非、というところでしょう。

 

Universal Works – Bucket Hat *Check Pt Seersucker
col : Khaki
size : L
price : 9,900 in tax

 

FUJITO 監修の OBSCURE SOCKS のリネンソックス。
夏向けの通気性に優れたソックスです。

 

Outline
高温、高湿のシーズンで活躍するリネンソックス。
ずり落ちを防ぐための長めのリブの履き口に、ベース部分は締めつけない履き心地の天竺編みの編み仕様。表糸にはリネン100%の糸を使用しています。
リネンならではのドライな穿き心地、シャリ感、そして何より通気性と速乾性という素材の魅力を備えたソックスです。

 

Grey、ライトグレー。

 

Brown、ブラウン。

Navy、ネイビー。

 

OBSCURE SOCKS – CAMELLIA Linen Socks
col : Grey / Brown / Navy
size : 25cm – 28cm
price : 2,200 in tax

----------

 

展示会巡り、展示会発注がようやく落ち着き、商品アップ全開です。
春の盛りとなりまして、気持ちの好い季節となりました。新年度を迎えたことでもありますし、ニューアイテムを手に入れて気分も新たに盛り上がろうではありませんか。
服、カバン、靴、スカーフに帽子、いろいろと新作が並んでいますので、店頭、オンラインショップでじっくり吟味してみてください!

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
4月15日(月) 定休日

New Arrivals.

Ordinary fits の新作Tシャツが入荷しました。
Fuzz では2年ぶり3回目の出場、古着ライクなオリジナルTシャツです。
グッドなカラー、ナイスなデザイン、というフィーリング重視で4柄をセレクトしました。

 

Outline
オリジナルデザインのプリントTシャツです。
落ち綿を使用した生地は自然なムラ感が現れ、ふんわりと柔らかな質感が特徴。ルーズフィットのリラックスシルエットとなります。
イメージは数十年前の古着ということで、デザインからたたずまいまで、実際に着古されたような雰囲気で仕上げられています。
オリジナルのプリントデザインは、リアリティをさらに求めるために、Ordinary fits が架空の街をつくり出し、その街の人々に愛される色々なお店のパブリックTシャツという設定でつくられています。

シルエット、サイジングの変更がありますので、以前のモデルを所有している人はご注意ください。

 

この間のスウェットであった “Monroe” はこの街の通り(ストリート)の名前で、その Monroe通り沿いにあるのでしょう。何のお店でしょう??

スパイス屋さん。

 

アイスクリーム屋さん。

 

スコーン屋さん。

 

後加工によってプリントのひび割れも再現して、リアルな古着のような雰囲気。
だけでなく、古着ならではの、自分にとって何の意味も無いワード、デザインまで、リアルに再現しているのがこのシリーズです。

 

無地のTシャツは、無地である分、質感、色感、シルエットがシビアに前面に出ますので、コーディネイト的にも気の抜けないアイテムですが、力の抜けたプリントTシャツは難しいことを考えずに脱力できるのが魅力です。
ただ、プリントのデザインというのも案外難しく、言葉でもグラフィックでも、どうしても意味を持ってしまいますので、古着的な意味の無さというのは、実は救いになることもあり、フィーリングだけで着てしまえる気安さがありがたいと思います。

 

Ordinary fits – Print Tee
col : various
size : 2 / 3
price : 9,350 in tax

 

FUJITO からはニットポロシャツが入荷しています。
ブランドの定番モデルですが、意外と Fuzz では初めてです。

 

Outline
コットンニットポロシャツ。
12ゲージの度詰め天竺編みニットは、ハイゲージ過ぎずにカジュアルな雰囲気で使えます。
また、天竺編みにより型崩れがしにくく、家庭での水洗いが可能です。
やや大きめのクラシックな襟に、袖口、裾にニットならではの編み柄の意匠がアクセント。シルエットはスタンダードからややゆったりめ。肩はジャストに設定し、胴まわりはややルーズで、リラックスした雰囲気で着ていただけます。

 

Fuzz ではいつもニットTシャツの方をセレクトしていましたが、今年はこのグレイトなカラーがポロシャツに向いていると思いました。
編地やシルエットはニットTシャツのモデルと共通です。

 

ニットならではの品の好さがあり、かつきれいめ過ぎない、適度なカジュアル具合がありがたいと感じます。

 

深いワインというか、あずき色というか、この色味は抜群でしょう。

 

FUJITO – Knit Polo “Easy”
col : Dk.Wine
size : 2 / 3
price : 16,500 in tax

 

DC White からは、リネンシャツが届きました。
定番型の IVY B.D. で、リネン100%です。

 

Outline
アイビーのバイブル、『TAKE IVY』 掲載のスタイルからインスピレーションを得て作成されたボタンダウンシャツです。
わずかにAラインにしたルーズシルエットが特徴。身まわり、アームをゆったりさせ、極端なオーバーサイズにならないようバランスを整え、タイドアップやジャケットとの合わせも自然にできるよう配慮されています。
生地は細番手の糸を使ったリネン生地。通気性、速乾性に優れた清涼感のあるファブリックとなっています。

 

ワイドなパンツと合わせてふんわりとタックアウトで着たり、身頃をたっぷりさせながらタックインで着たり、標準的なシャツとはちょっとだけ違う感じ、ちょっとしたニュアンスが出る感じ、というバランスで仕上げているシャツです。

SOUTIENCOL が標榜するアイビーとはまた全然違った方向性なのが面白いですし、アイビーテイストもいろいろ、解釈もいろいろ、ということの証明になっていると思います。

 

気温が上がり、湿度が高まると、麻100生地の出番です。
風が通り、湿気が抜け、すぐに乾きます。

ここのところ、麻100生地全般が高騰しており、リネンシャツがなかなかの高級品になってしまっているなか、プライスの面でもありがたい存在になっていると思います。

 

D.C. White – IVY B.D. *Linen
col : White / Navy
size : S / M / L
price : 22,000 in tax

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
4月15日(月) 定休日