New Arrivals.

comm.arch. の新作シャツが入荷しました。
薄地のコットンリネン、涼しげな半袖シャツです。

 

Outline
綿麻の薄手ボイル生地、オープンカラーの半袖シャツです。
先染めのフレンチリネン糸とスーピマボイル糸をランダムに配置する織り方により、生地に節(ふし)が入って豊かな表情を演出しています。
また、身頃とポケットで地の目の方向を変え、デザインとして微妙な変化を加えています。
生地としては非常に軽く、薄地となりますが、透け感を極限まで抑え、繊細ながらもメンズでも抵抗なく着られるものとなっています。
オープンカラーの両胸ポケット、裾はスクエアカットでサイドスリットが入り、ゆったりしたボックスシルエットで仕上げています。肩を微妙に落とし、身頃をゆったりさせたオーバーサイズ過ぎないリラックスなシルエットです。
清涼感のあるナチュラルな雰囲気と、都会的でクリーンな雰囲気がほどよいバランスでミックスされた comm.arch. ならではの半袖シャツです。

 

節目がはっきりと走り、リネンならではの光沢感も感じられつつ、ローン生地ならではの薄さと軽さ。ナチュラルな素材感を目で、肌で楽しみつつ、デザインとしては都会的な印象でまとめられ、スマートに着ていただけるはずです。

 

涼しげシャツを、リゾート感薄め、どちらかというとストリート感の方を感じるような印象になっているのは、東京ブランドらしいといえばらしいですね。

 

comm. arch. – Cotton Linen Open Collar SS Shirt
col : Blue Hole / Blackout
size : 2 / 3 / 4
price : 21,450 in tax

 

FUJITO からも半袖シャツの新作が届いています。
昨年から登場した半袖の Fatigue Shirt です。
先だってご紹介しているビッグシルエットシャツでも使われているブルー系チェックの生地で。

 

 

Outline
ブランド定番の Fatigue Shirt の半袖モデル。
ミリタリーシャツをモチーフにしたデザインで、斜めに配置された両胸のフラップポケットが特徴です。
シルエットは、軽く肩を落としたルーズなフィットで、ややオーバーサイズに設定されています。少し大きめに、ゆったり感を持って着ていただくシャツとなっています。
生地は平織りコットン、落ち着いた配色のブルー系チェック柄です。

 

生地の雰囲気はなんとなくですが、90年代のラルフローレンを連想するような雰囲気。
こうなると、ベースがミリタリーシャツですが、あまりそれを感じさせないような気がします。

 

171 cm、上の写真がサイズ1を、下の写真がサイズ2を。
ビッグシルエットシャツほどではありませんが、けっこうなオーバーサイジングです。ビッグシルエットと1サイズ程度の違いとなりますので、結局サイズの選び方によって似たようなバランスで着ていただけるかなと思います。

 

ざっくりとオーバーサイズのチェック柄半袖シャツ。
色柄の妙があり、なんとなく味のある雰囲気ではありませんか。

 

FUJITO – Short Sleeve Fatigue Shirt
col : Blue Check
size : 1 / 2 / 3
price : 22,000 in tax

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
5月6日(月) 定休日

comm. arch. – Memphis Soft Wash SS Tee.

comm. arch. の新作半袖Tシャツが入荷しました。
少し前にカーディガンでご紹介した、メンフィスコットン・スーピマコットン素材のスペシャルなカットソー生地によるTシャツです。

 

Outline
メンフィス・スーピマのブレンドコットンによるクルーネックTシャツ。
素材はアメリカ・テネシー州メンフィスのミシシッピ川周辺で栽培されるメンフィス綿、プラス、ブランドの定番的な素材であるスーピマ綿をブレンドしたもの。メンフィス綿は乾いた空気と昼夜の大きな寒暖差によりドライタッチでハリ感のあるタフなコットン繊維が特徴です。
生地にした時の硬さを軽減するため、これに柔らかな繊維であるスーピマ綿を加えて天竺生地を編み上げています。
生地にした後、複数回揉み洗いを加えて芯をほぐし、縫製後に製品染めとタンブラーを施し、生地をしっとりさせて肌当たりをソフトにしています。
また、後染めにより色合いに自然なムラが出て、生地感と相まって表情豊かな風合いになっていることも特徴となっています。
クルーネックで胸ポケット付き、ルーズフィットのボックスシルエットに、裾サイドに小さなスリットが入ります。
タフな古着のような雰囲気で、今の気分に沿ったシルエットバランス。リラックスなカジュアルスタイルで映えるTシャツです。

 

Bleach、ホワイト。

 

Down Purple、くすみ感のあるラベンダー。

 

Med.Turquoise、スモーキーなターコイズ系グリーン。

 

Brown Khaki、暗いところで見るとブラウン寄り、明るいところで見るとオリーブ寄り。

 

クルーネックのポケットTシャツスタイルで、スリットが入り、Tシャツとして最低限のデザインが入ります。生地感や色合いに気が利いていますので、装飾はこのくらいがベストではないでしょうか。

くたっとしたTシャツをサラッと着る大人の格好よさ。でも本当にクタクタではなく、着心地の好さ、いい感じのシルエット、そしてタフネスまで備わった、さりげない格好よさ系Tシャツです。
クリーンなテイストの多い comm.arch. としてはちょっと珍しい雰囲気ですが、でもいつも通りに合わせてしっかり格好いいという安心感は変わらずです。

 

comm. arch. – Memphis Soft Wash SS Tee
col : Bleach / Down Purple / Med.Turquoise / Brown Khaki
size : 2 / 3 / 4
price : 13,200 in tax

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
4月29日(月) 定休日

comm. arch. – French Linen LS Shirt.

comm. arch. の新作シャツが入荷しました。
フレンチリネンの爽やかシャツ!

 

Outline
フレンチリネンのレギュラーカラーシャツ。
春夏シーズンの定番素材であるフレンチリネンを織機用に細く紡績し直し、柔らかさを失わないよう、しかし透け感を出さないよう、尾州の旧織機でゆっくり織り上げたシンプルな夏素材生地を使用。
繊細でクリアな印象のファブリックですが、リネンならではのタフな性質ゆえに着込んで洗い込んでとヘビーユースに耐えるのが魅力です。
シルエットは肩を落としたゆったりフィット、オーバーサイジングのシャツとなります。
未洗いですが、洗濯による大きな縮みはありません。(少々出る可能性はあります)

 

型はここ数シーズン定番型として継続しているものなので、そろそろおなじみかもしれません。
そこにフレンチリネンを素材とする涼しい生地を載せて、シンプルに仕上げました、という分かりやすいものです。
いい素材の時はシンプルに、万事に共通する理かもしれませんね。

 

複雑なことは一切ありませんが、国内ブランドらしくクリーンでカジュアルな味付け、という印象です。トラディショナル、クラシックというところから一線を画して、よりデイリーでカジュアルな着こなしを意識してつくられていると思います。

 

デザインそのものはシンプルなので、コーディネイトは多岐にわたって取り入れていただけるはずです。
初夏から着はじめて、真夏にもショーツやサンダルで、晩夏から初秋にも相応しい落ち着いた雰囲気なので、けっこう長い期間で使えると思います。

comm. arch. – French Linen LS Shirt
col : Mud Cley / Mud Navy
size : 2 / 3 / 4
price : 23,650 in tax

 

今シーズンは James Mortimer のアイリッシュリネンのシャツが価格高騰を理由に発注を見送っています。
Fuzz としては、リネンシャツのエースが不在の中、みんなで穴を埋めましょう、次期エースを狙いましょうと、DC White のリネンシャツやこのシャツたちに発破をかけて、奮起を促しているところです。
お店にお客さんが居ない時、たのむぞ、君たち、君たちならできるぞ! と、松岡修三スタイルでシャツに声をかけています。洋服屋さんでは当たり前の光景でしょう。

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
4月22日(月) 定休日

New Arrivals.

FUJITO の新作ジャケットが入荷しました。
リネン・コットンのシアサッカー、2ボタンのテーラードジャケット。

 

Outline
FUJITO と親交の深いブランド “N.O.UN” との協働アイテム。
ジャケットは N.O.UN、生地は FUJITO のオリジナルファブリックを使用したリネン・コットンシアサッカーの2ボタンテーラードジャケットです。
しっかりしたテーラードジャケット仕立てですが、堅すぎず、カジュアルな雰囲気で合わせられるイメージでつくられています。
後襟がやや高めに立ち、やや細身、やや丈長のスマートなシルエットが特徴です。
生地は FUJITO がブランドオリジナルとして織り上げたリネン・コットンのシアサッカー。サラサラとした触感に、リネンならではの通気性の好さが加わった清涼感のあるファブリックとなっています。
スマートな着こなしから、ワイドな軍パン合わせなど、カジュアルなコーディネイトで映えるテーラードジャケットです。

 

いわゆる “ダブルネーム”。
数シーズン前から続いているのですが、Fuzz では初めて。N.O.UN は大阪のブランドさんで、やはりカジュアルなトータルブランドです。

N.O.UN の定番型のテーラードジャケットということですが、やはりブランドなりのクセはあって、DC White だったり、SOUTIENCOL だったり、HAND ROOM などのクセとはまた全然違ってきます。スマートなんだけど、けっこうカジュアル、という印象です。

 

そして、やはりなんといっても麻絡みのシアサッカーが魅力です。

 

FUJITO – N.O.UN Jacket
col : Dk.Navy
size : 2 / 3 / 4
price : 42,900 in tax

 

つづいて HAVERSACK の新作シャツ。
アシンメトリーな斜行する前立てが特徴の、これもリネン混の生地によるシャツとなっています。

 

Outline
アシンメトリーな前立てが特徴のバンドカラーシャツ。
生地は清涼感のあるリネン・コットン・ポリエステル素材のストライプ。リネンとポリエステルによるほのかな光沢感のある生地に洗い加工が施され、独特な細かなシワ感が入ります。
肩を落とし、全体的にルーズでオーバーなシルエットとなります。
タックイン、タックアウト、また前ボタンを開けて軽い羽織りとして、さまざまな着こなしを楽しんでいただけます。

 

独特なデザイン、独特なシルエット、独特なファブリック。

 

いろいろな着こなしを試すうちに、どこかでハマる着方が見つかるはずで、なるほど、こういうことか、となるのが HAVERSACK の服の特徴です。それは他では感じられないタイプの格好よさや気持ち好さであり、シンプルやベーシックだけでは感じられない類いのものでしょう。

 

HAVERSACK – Asymmetry Band Collar Shirt
col : Navy Stripe
size : M / L
price : 24,200 in tax

 

つづいてが BRENA の新作パンツ。
初登場の新型モデルとなります。

 

Outline
フランス軍のホスピタルパンツをモチーフにしたオリジナルイージーパンツ。
生地は凹凸感のあるコットンのヒッコリー。ワークルーツのヒッコリーと言うよりは太めのコードレーンといった風情の上品な雰囲気です。肌離れの好い清涼感の生地となっています。
ウエストはコードの仕様、シルエットはすとんと落ちるストレート。
腰まわりに過剰なゆとりを取っていないため、ワイドシルエットでも品の好い印象です。
古いミリタリーをルーツとするほのかなヴィンテージ感と、どこかマリン・ワークを感じさせる爽やかなパンツです。

 

“ホスピタル・ミリタリー”。
アナログでレトロな仕様のイージーパンツで、生地の雰囲気と相まって、マリン・ワークな印象も受けます。

 

こういったパンツは、白シャツや白カットソーの活躍の場をしっかり確保してくれると思います。
さらに季節が進んで、洗いざらしのリネンの白シャツに、レザーのサンダル履きというコーディネイトが目に浮かびます。

 

BRENA – H.M. Easy Pants *Bumped Hickory
col : Navy
size : 44 / 46 / 48
price : 24,200 in tax

 

最後、comm.arch. のカットソー。
こちらも今季の新型で、フットボールシャツスタイルの七分袖。

Outline
七分袖フットボールTシャツ。
上質なインド長綿を素材として、細番手の超強撚糸に紡績。これをあえてツイル目の天竺編みにして、編地に立体感とシャリ感を持たせることで、肌離れの好い接触冷感の生地にしています。
さらに最終工程で軽いバイオウォッシュをかけて、自然なフェード感を加えてきれい過ぎない生地面に仕上げています。
シルエットはルーズフィットのオーバーサイジング。ゆったりとしたリラックスシルエットとなります。

 

Lt.Coalmine、ダークグレー。

 

Night Ocean、ダークネイビー。

 

Blackout、ブラック。

 

強撚糸ならではのシャリ感があり、清涼感のあるカットソー生地です。

alvana でもフットボールTシャツがありますが、生地のタイプもシルエットのバランスも違ってきますので、いいバリエーションになっているかと思います。
フットボールシャツは、ほどよいデザインが利いて、サラッと一枚で着て絵になってしまうので助かると思います。

 

comm. arch. – Hardly Spun Football Tee
col : t.Coalmine / Night Ocean / Blackout
size : 2 / 3 / 4
price : 12,100 in tax

4ブランドからの新作紹介、やはり長くなってしまいました。
新作続々入荷中、ハードな物色をよろしくお願いいたします!

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
4月8日(月) 定休日