comm. arch. の新作パンツが入荷しました。
昨年好評だったリネン・コットンのヘリンボーンのモデル、同じファブリックでデザインのマイナーチェンジをして再登場です。
Outline
リネン・コットンのミニヘリンボーン生地によるイージートラウザー。
ベルギーリネンとインド綿を 2:1 の割合でタテヨコにランダムに配置して織り上げた非常に細いヘリンボーン生地を使用。リネンの光沢感とコットンのマットな質感がランダムに現れることでよりナチュラルな素材感となり、さらに洗い加工を複数回重ねることで、風合い豊かな生地感に仕上げられています。
ウエストはバックギャザー+ドローコードのベルトレスのイージーパンツ仕様、シルエットは中太のリラックスフィット。ヒップ、股部分にゆとりをとって、裾に向かって緩いテーパードを利かせています。
クラシックかつナチュラルなファブリックの魅力が光る春夏向けイージートラウザーです。
素材感が豊かでありながらも腰のある生地で、雰囲気はナチュラル+クラシカルという感じです。本質的にはやはりカジュアルなパンツなので、構えることなく気軽に穿けるパンツです。
ウエストはゴムとコードなので、サイズの適応範囲は広く、サイズ選びによって、すっきりした印象から緩い印象まで様々です。
着用サンプルはMサイズ体型の人間が3サイズ(M相当)を穿いていますが、普通のサイズ感で穿くとこのようなイメージで、標準的な太さより少し太め、少し緩めです、というのが基本です。
季節先取りの comm.arch. のパンツ勢ですが、それぞれ売れ行き好調です。
リアルな気候を見ると、先月にご紹介したジャケットやスウェットがそろそろちょうどよく使えそうだというタイミングです。そのあたりも改めてチェックしてみてください。
comm. arch. – Linen Cotton Herringbone Trousers
col : Mist / Coalmine
size : 2 / 3 / 4
price : 25,850 in tax
---------
本日午前中、KaILI の展示会にうかがって来ましたが、まあ大雪で。
さすが3月の変な天気。寒かったり、暑かったり目まぐるしいのが今の時期ですが、体調管理に気を付けていきましょう。
先ほども書いていますが、1月2月にご紹介していた新作の品々が、ようやくいい感じで着られそうだ、という時期になってきましたので、お時間ありましたらブログをさかのぼったり、オンラインショップを隅々チェックしたりなど、宜しくお願いいたします。
*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日・祝)
月曜定休
Real Shop
Online Shop
Instagram
----------
3月24日(月) 定休日