Army Twill – Denim Field Pants.

ARMY TWILL の新作パンツが入荷しました。
デニムのワイドストレート、ニュアンスのあるコーディネイト向けパンツです。

 

Outline
40年代のフィールドパンツをデザインをモチーフにして現代的なシルエットで再構築したデニムパンツです。
ベースがフィールドパンツということで、ワイドなシルエットではありながら、ワークをルーツとしたジーンズとはニュアンスが異なり、どことなくスマートな雰囲気で仕上げられています。<
股上深めのワイドシルエットですが、腰まわりをルーズにし過ぎないことで、上品な雰囲気をもったシルエットに。裾の絞りは最低限で、ワイドストレートと言えるラインを描きます。
デニムは10オンス、デニムとしてはやや軽めですが、一般的なパンツの生地としてはミディアムウエイト、シーズンを問わず着用できる厚さ、重さとなっています。

 

5ポケットパンツのスタイルでもなく、デニムにこだわりました、でもなく、型はミリタリーパンツをモチーフにして、シルエットは今っぽく。
印象としては『フィーリングを大切にしたパンツ』という感じがします。

 

インディゴデニムのUSED加工と生成デニム、どちらもスタイリングでちょうどよく使えますので、モノとしてのこだわり云々よりは、ニュアンスのあるフォルムでコーディネイトでセンスよく映える、という方に重きが置かれていると思います。

前後のポケットは “ジーンズ型” ではなく、スラックスなどのスタイルなので、使い方、着こなし方もまた違ってくるはずです。

 

かたちにクセがありますが、ここは好みがはっきり分かれるとは思います。やはりデニムの合わせやすさがありますので、シルエットが好みであれば気持ちよく穿けますし、着こなしも楽しいのではないかと思います。
ざっくりしたコートと、ブロードのシャツと、ラフなカットソーと、レザーのサンダルと、、
着合わせのイメージが自然と湧いて、とても新鮮に感じます。

 

Army Twill – Denim Field Pants
col : Ecru / Used Indigo
size : S / M / L
price : 16,500 in tax

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
14:00–21:00 (平日)
※2月は平日のみ14時オープンとなります
13:00–21:00 (土)
13:00–20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
3月3日(月) 定休日

Army Twill – Cotton Nylon Military Jacket.

Army Twill の新作ジャケットが入荷しました。
やはりミリタリーベースのプロダクト、今回はECWCS型、使いやすい万能タイプとなっています。

 

Outline
ロクヨンクロスによるミリタリータイプのジャケットです。
2000年代のECWCSシリーズのジャケットをモチーフに、タウンユース向けにアレンジ。ミリタリージャケットの機能性を生かしながら、今の感覚でコーディネイトしやすいシルエットで仕上げています。<
生地はコットン60、ナイロン40のロクヨンクロス。さほどの地厚ではありませんが、高密でしっかりした生地となっています。軽すぎず、重すぎずのミディアムウエイトの生地で裏無しの一重となり、春と秋を中心に、広い季節で活躍するスタンダードなアウターと言えます。
シルエットはルーズフィットのオーバーサイジング。実際にライナーとしてレイヤードすることも考慮され、肩は大きくは落とさず、袖口がリブの仕様になっています。
シルエットはトレンド感のあるルーズフィットのオーバーサイジング。フードは襟に収納が可能、ラグランスリーブ、袖口にベルクロのアジャスタータブ、裾にスピンドルコードでシルエットのアレンジが可能、ポケットも豊富で機能性にも優れます。

 

ECWCS、エクワックスというのは、アメリカ軍の寒冷地向けのレイヤリングシステムのことを言います。シェルジャケットやフリースジャケット、パンツも含まれるのかな、とにかく機能的にドッキングして、段階的に防寒性能を高めるというジャケットを中心とした一群です。
レベル6とか、レベル7とか、聞いたことがあるかもしれませんが、そのシリーズです。わたくしも米軍関係は弱いのですが。。

その中でも、デザイン的にファッションに取り入れやすいのがこのタイプではないかと思います。

 

ポケットがたくさんで、生地もしっかりしています。
夏に近い春秋は薄着の上から、冬に近い春秋は厚着の上から。この厚さ、ウエイトの生地のミディアムアウターは、インに着る服との釣り合いがどうでも取れますので、使いやすいはずです。レイヤードシステムを発動させ、インナーダウンを駆使すれば冬も問題なく使えまし、全体にゆったりしているので、インには果てしない厚着も可能です。

 

着こなしによって、ラフに、ちょっと上品に、この生地感ならどちらのテイストでもいけそうです。タウンユースはもちろんですが、アンタウンなややアクティブだったり、リラックスだったりのシーンでも重宝しそうです。
ミリタリーならではのさりげない格好よさは、『お洒落し過ぎるのがダメなシーン』などでも助かる存在になるかと思います。

 

Army Twill – Cotton Nylon Military Jacket
col : Ivory / Black
size : S / M / L
price : 27,500 in tax

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
14:00–21:00 (平日)
※2月は平日のみ14時オープンとなります
13:00–21:00 (土)
13:00–20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
2月24日(月) 定休日

Army Twill – Reversible Liner Jacket.

Army Twill の新作ジャケットが入荷しました。
今回もミリタリールーツ、中わたのリバーシブルジャケットです。

 

Outline
アメリカ軍の40年代のライナーをベースにデザインされたリバーシブル仕様の中わたジャケットです。
表面はプレーン、裏面はキルティングのフェイスとなり、ボタン掛けのループがアクセントになっています。このボタンループは表裏共用で、裏面側は右前の打ち合わせになります。
シルエットはルーズフィットのオーバーサイジング。実際にライナーとしてレイヤードすることも考慮され、肩は大きくは落とさず、袖口がリブの仕様になっています。
生地は塩縮を利かせた、高密で軽い、ハリ感のあるナイロン生地を使用しています。
しっかりした保温性がありながらも、ややコンパクトめの着丈と軽い着心地により、軽快、快適、気軽に羽織れるジャケットに仕上げられています。

 

ミリタリーのニュアンスはありますが、ブラックということもあってさほど強くなく、デザインとして好い感じではないかと思います。

主張の無いリブの襟は、タートルネックやマフラー、スカーフなどの活躍の場を提供して着こなしの幅を広げます。

 

裏面のキルティング版もしっかり使えそうです。こちらの面は前の合わせが右前になる仕様です。

 

生地は細糸ナイロンの塩縮で薄地で高密。細かなシワと波打ちが入ることで反射を抑え、ナイロンの光沢を抑えます。
ワシワシという生地感で、とても軽いです。

 

ドロップショルダーは控えめですが、胴部、腕部、それなりのルーズフィットでイマドキのシルエットです。似たようなフォルムのジャケットやコートをお持ちでしたら、インナージャケットとしてレイヤードで使うのもグレイトでしょう。

厚めのスウェットや普通のセーターなどを着て、こいつを羽織ってしまえば、防寒的にはかなりのものになると思いますし、素材感的にも印象的にも、なんとなくの軽さのような感じがありますので、シャツの上から軽くいってもいいと思います。
そして、その印象の軽さという意味では、春先深くまで使える雰囲気も実は大きなポイントではないかと思います。

 

Army Twill – Reversible Liner Jacket
col : Black
size : S / M / L
price : 22,000 in tax

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
12月9日(月) 定休日
12月16日(月) 定休日
12月22日(日) 臨時休業
12月23日(月) 振替営業

New Arrivals.

今季からの新メンバー、ARMY TWILL の新作アイテムが入荷しました。
ミリタリーテイストのスウェットカーディガン、使いやすそうです。

 

Outline
裏起毛のスウェット生地によるオーバーサイズカーディガン。
60年代チェコ軍のライナーをデザインソースとして、素材やシルエットをモダナイズ。クラシックなミリタリーテイストに適度なトレンド感をミックスしたユーティリティなカジュアルウェアとなっています。
シルエットは全体に大ぶりなサイズ感となっており、ルーズなフィットに長めの着丈、ゆったり感をもって羽織っていただくスタイルです。
生地は30番手糸による中厚スウェット地。裏側を掻いて起毛させ、保温性能を高めています。
アウターとしてはもちろん、ライナーのような中間着としても使いやすいスウェットカーディガンです。

 

イマドキなオーバーサイジングに、つくりの粗いライナーのイメージでしょうか、縁の折り返しが切りっ放しになっているアクセントがあり、無骨なミリタリー感と気の利いたデザイン性が共存している感じです。

 

スウェットなので気軽にラフに着こなせばOKな雰囲気です。
昨今増えてきているルーズシルエットのシャツのアウターとしても助かるバランスです。

 

Army Twill – Sweat Cardigan
col : Khaki / Charcoal
size : S / M / L
price : 10,890 in tax

 

もうひとアイテム、MOONCASTLE のタートルネックニットも入荷しています。
昨年も展開していました、ハイゲージウールニットの定番品番、今年はチャコールとブラックというカチカチ鉄板カラーをご用意しました。

 

Outline
上質なエクストラファインメリノウールを使用したベーシックなタートルネックのプルオーバー。
ハイゲージ、やや薄めのニット地は、ウォッシャブル仕様で毛玉や型崩れができにくく、滑らかでやさしい肌触りとなっています。
きわめてシンプルなデザインに、シルエット、ディテールはスタンダードかつベーシック。カジュアルユースからビジネスユースまで、広くカバーできるクラシックアイテムです。

 

素晴らしく柔らかで滑らかなタッチ。肌触り好く、着心地は抜群。
これ以上は特に伝えるべきことはありません。。

 

上質な普通のアイテムということで間違いありません。
ベーシックアイテムだからこそ上質が好ましい、しかしベーシックアイテムだから日々着ますので、あまりに高級というわけにもいかないと。
見栄えも好く、実際の着心地は抜群で、コストパフォーマンスも抜群。現実的な着地点となって我々を助けてくれるのが MOONCASTLE のニットアイテムではないかと思います。

 

MOONCASTLE / Merino Wool Tutle Neck
col : Dk.Grey / Black
size : M / L
price : 11,550 in tax

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
10月21日(月) 定休日