ARAN – GB Blouson.

ARAN の GB Blouson、Fuzz Special が入荷しました。
夏の終わりからすぐに使うことをイメージして、ARAN さんに特注でお願いしました。予定より2週間くらい遅れましたが、ドンマイです。

 

通常、インラインの GB Blouson は秋冬タイプは裏地が付き、パターンもデザインも微妙に違います。今回は秋冬シーズンではありますが、しぶとく暑い秋のためのアウターとして、春夏仕様の、裏無し一重のモデルでお願いしました。
生地については、軽くて薄いけど、色味や質感は秋の色、というイメージで選定しました。

 

10月に入っても、日中に太陽が出るとかなり暑いです。でも朝から半袖で出かけるわけにもいかず、ということで、こういった薄手で軽く、脱いでバッグに突っ込めるジャケットは重宝します。

薄手のコットンもいいですが、ここはさらに一歩踏み込んで実用を考慮して、ナイロンを選びました。ナイロンの軽さと扱いやすさ、そして、この類いのデザインのジャケットではコットンの方が多数派であり、お手持ちの方も多いであろうとも考えました。

 

フルダル・ナイロン、ワッシャー、撥水、という生地で、そもそもつや消しされた糸を使い、化繊特有の光沢を根元から抑え、さらに洗い加工でナチュラルなシワ感を加え、強いものではありませんが撥水加工を施しています。
フルダル糸の生地はテカテカした表面にならず、透けを防ぎ、UVカットの効果もあるとのことです。

 

もう一つ、スペシャルポイントがありまして、襟先を丸くしていただきました。どうでしょう、Fuzz らしいアレンジでありませんか。
ここは型紙を変更することになるので、ARAN さんの好意以外の何ものでもありません。

 

Outline
ブリティッシュなブルゾンをモチーフに、よりカジュアルで着やすく、かつ実用性を考慮してアレンジしたブランド定番のジャケットです。
今回は特別に襟型を変更し、生地を指定させていただいた Fuzz 別注プロダクトとなります。
ナチュラルショルダーのラグランスリーブに、ショートジャケットとしてはやや長めにとった着丈が好バランスです。これにより合わせるボトムの幅が広がり、コーディネイトの幅も広がっています。
他にダブルジップ、チンストラップ、裾のアジャスターなど、細やかなディテールがさりげなく配され、さらにフロントポケットが2重構造、内ポケットが2つ備えられていたりと実用面がしっかり意識されたつくりとなっています。
襟先にやや丸みを持たせたのは Fuzz 別注の特別仕様となります。
生地はつや消しされたフルダル糸によるナイロン生地を使用。化繊ながらも光沢を抑えた生地となり、さらに洗い加工によるシワ感によって反射を抑え、最後に撥水加工を施しています。
裏無しの一重仕立て、丸めてバッグに収められる扱いやすさも魅力です。昼夜の気温差の大きい時期などに重宝するライトウエイトのアウターです。

 

ディテールとしても隙がないジャケットで、格好いいだけでなく、使いやすいジャケットであることが人気の秘訣です。
ナイロン生地になっても格好よさが損なわれない自信がありましたが、いざ製品になったものを見ると、とても新鮮に感じられました。
非常にいいな、と思いました。

 

ブラウンとオリーブ、色合いもいい感じです。
染料の性質の違いなのか、後加工の定着に違いがあるようで、若干質感が異なります。
ブラウンの方がシワ感が強く入り、よりドライな質感、オリーブの方がしんなりとして、より滑らかな質感となっています。

 

ということで、お伝えすべきポイントが多く、長くなってしまい恐縮です。
もちろん春にも使っていただきたいですが、まずは夏の終わりから使いはじめるジャケットとしておすすめしたいと思います。
この後、夏の暑さが収まれば、暑かったり寒かったりする季節になりますから、いろいろな厚さ、重さのジャケットが必要になってくるかと思います。
是非、お試しになってみてください!

 

ARAN – GB Blouson
col : Olive / Brown
size : 1 / 2 / 3 / 4
price : 33,000 in tax

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
9月23日(月) 定休日

ARAN – Vest.

ARAN のベストが入荷しました。
昨秋冬好評を博しましたが、今回は同型で中わたタイプではないモデルとなります。

 

Outline
クルーネックのベストジャケット。
ファブリックは軽量で弱撥水のナイロンリップストップ。薄地のシェルで中わた無しですが、適度な厚みと腰を出すため、表地・中地・裏地の三枚仕立てとなっています。
特徴的なクルーネックの仕様はミリタリールーツ。深めの打ち合わせにネックのカットが独特で、シンプルな中にキラリと光るディテールとなっています。
フィット、サイジングは標準的で、ノーマルなシルエットとなります。
ベストとしてはしっかりした丈感となっており、アウターにもインナーにも両面で使えるよう最適なバランスをとっています。
着こなしのアクセントとして、あるいは体温調整アイテムとして、スタイル層を問わないユーティリティなアイテムです。

 

シンプルなデザインですが、よくよく見るとなかなかタイプのベストであることに気付きます。そして、着てみると、なかなか便利に使えそうだと気付きます。

 

細かいディテールがきっちり効いてきて、ありきたりでないオリジナリティを感じさせつつ、やりすぎでない、ほどよいニュアンスになっていると思います。
アウトドアやミリタリーのテイストもほとんど感じられず、無国籍でニュートラルなテイストになっていますから、幅広いコーディネイトに自然に溶け込むのではないでしょうか。

 

丈感がしっかりめなので、落ち着きがあるのもナイスなポイントです。アウターとして成立するにはウエストの位置が適度に低い方が落ち着いた着こなしになりますし、太めのボトムと合わせる時もバランスがいいはずです。

 

ベストジャケットと言えばⅤ型のネックが多いですが、クルーネックというだけでちょっとしたニュアンスになるかと思います。

 

秋冬ver. は中わたの仕様ですが、こちらは中地にメッシュの生地が挟んであり、さほどの厚さではなく、防寒というよりはスタイリングで、という向きのアイテムです。

ブランドさんではこちらを春夏に、中わたは秋冬に、というすみ分けをしていますが、結局春より秋の着こなしで使うのではないかと考え、お願いして晩夏・初秋向けというイメージで、このタイミングで入れていただきました。
カットソーにちょこんとこれを着るだけでいい感じになりますし、秋も深まってきたら、ミッドレイヤーとしてこの上からカバーオールやコートを羽織ってまたいい感じです。
中わた仕様の方とは少し違った季節感で活用していただけると思います。

 

ARAN – Vest
col : Khaki / Dk.Grey
size : 2 / 3 / 4
price : 23,100 in tax

 

------

※8月中の平日は14時オープンが基本となります。
平日 14:00 – 21:00
土曜 13:00 – 21:00
日祝 13:00 – 20:00
月曜定休

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
8月26日(月) 定休日

ARAN – Chino 3 RF.

ARAN より、またまた新作パンツの入荷です。
今回は久しぶりに登場の Chino 3 RF、レギュラーフィットのチノパンです。

 

この “Chino 3 RF”、ここ数シーズンインラインから外れてしまっているため、今回もFuzz 独自での展開となります。
生地はインラインとは別のものとなります。せっかくなのでカラー展開の Fuzz 都合を考慮して、希望を伝えて探していただきました。

 

オフィサーチノがルーツになっていますので、やはりウエポンやチノクロスが自然であろうと思い、シンプルに質の良いウエポンかチノで、そしてグレーとカーキ系でいい感度のカラーが入っているものを、という観点で選んだ生地となります。

グレー系統のコットンパンツのラインナップが少ないこと、すっきり型のパンツでオリーブ系カラーが少ないこと、すっきり型チノでブラックもここまでほとんど無かったな、ということで、オリーブ、グレー、ブラックの3色展開でご用意しました。

 

Outline
ブランド定番のベーシックなチノパンツ。
ミリタリーのチノパンをルーツとする正統派の仕様、シルエットは ARAN におけるレギュラーフィットという位置づけです。
クラシックなフォルムで股上はやや深く、テーパードがごく弱くかかったすっきり型。全体としては標準からやや細めといった太さとなり、膝下の絞りが弱い分、ストレートに近い見え方をします。
生地はミドルウエイトのコットンウエストポイント。表層にはウエポンならではの微かな光沢のある上品な中厚地です。
生地の載せ替えをリクエストしたFuzz 別注プロダクトとなります。

 

デイリーユースの大人対応チノパン、という位置付けで、『男のベーシックアイテム』の枠でしょう。
安心して穿けるシンプルなデザインであり、安心して穿けるモノの好さ(生地の良さ、つくりの良さ)があり、穿いていての満足感がある、というベーシックアイテムのポイントをしっかりクリアしています。

 

より細く見せようとするスリムテーパード型ではなく、膝下の絞りの弱い、クラシックなラインです。野暮ったいと言えばそうなのかもしれませんが、どちらが格好いいかは、人により、場面により、時代により、というものでしょう。
ただ、動きやすさを重視したワークパンツ型ではなく、スラックス型がルーツになっていますので、フォルムとしては立ち姿がスッとしていて格好いいと思います。

 

一つ二つ持っておきたい、信用できるシンプルなパンツとして、年代問わず広くおすすめです。

 

ARAN – Chino 3 RF *West Point
col : Olive / Grey / Black
size : 1 / 2 / 3
price : 22,000 in tax

 

------

 

■おしらせ

8月11日(日) 12:00 – 18:00

明日、日曜日、営業時間の変更がございます。
度々で恐縮ですが、ご注意賜りますよう宜しくお願いいたします。

また、週明けは、月・火と夏休みとして連休とさせていただきます。

 

------

※8月中の平日は14時オープンが基本となります。
平日 14:00 – 21:00
土曜 13:00 – 21:00
日祝 13:00 – 20:00
月曜定休

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
8月11日(日) 12:00 – 18:00
8月12日(月) 定休日
8月13日(火) 夏休み

ARAN – M-49.

ずいぶん待ちました、ARAN の M-49、スペシャルFuzz仕様で入荷してきました!

 

今回、生地別注です。
レギュラーの生地は厚地硫化染めサージなのですが、今回は強撚糸高密キャンバスでお願いしました。綾織りから平織りへ、厚地から中厚へ、色味も質感もけっこう違いがあります。

 

Outline
フランス軍の M-47 Field Pants をベースにして、少しのアレンジを加えたカーゴパンツ。
生地を指定して載せ替えていただいた Fuzz 別注プロダクトとなります。
デザインやディテールはオリジナル(後期型)に忠実に、しっかりと手の込んだ仕様で仕上げています。
シルエットは股上深め、ワイドストレートです。実際の軍用よりもごくわずかに全体の太さを抑えめにして、使いやすいバランスに整えています。
ワイドシルエットながら腰まわりのゆとりはさほど大きく取らず、ややハイウエストで穿くバランスはオリジナルと重なる印象となっています。
フロントはボタンフライ、両玉縁ポケットやボタン付きのフラップポケット、ダブルニー、裾のタブなど、オリジナルに忠実で丁寧なディテールが目を惹きます。
ファブリックは20番双糸強撚キャンバス織りのコットン生地。オールシーズン向けを意識した地厚、ウエイトです。
強撚糸ならではの腰の強さとドライなタッチが特徴で、中厚地ながらどっしりとしたウエイトがあることが強撚、高密生地特有の魅力となっています。

 

20番手糸の双糸使いなので、どちらかというとしっかりめの秋冬の生地になるかと思いますが、強撚糸は毛羽が少なく、かつ高密織りのために生地の厚さがさほど出てきません。
強く撚って糸を硬くしていますので、生地はカリッとしたドライなタッチとなり、ずっしり感がありながらも印象としては重たさがありません。

レギュラーのサージ生地は春夏はちょっと重いかなという印象でしたので、もう少し通年使いができるイメージで、また生地感としてはけっこうラギッドな雰囲気の生地でしたので、せっかくなので今回は少しクリーンな雰囲気のものを、というイメージで生地を選びました。
ただ、しっかりとつくり込まれたモデルなので、普通のミドルウエイトの生地ではもの足りない感じするかもしれないと思い、この厚すぎないのにしっかりと重厚な雰囲気を持つ強撚キャンバスがイメージにピッタリでした。
こちらもコットンの生地なので、穿き込み、洗いを重ねると、アタリやフェード感は出てきます。

色味もなんとなく品のある暗いアーミーグリーンがいい感じだと思います。オリーブやカーキ的のくすんだ印象ではなく、もう少し締まった雰囲気で、白や黒のトップスと合わせてきれいに映えるようなカラーです。
スウェーデン軍のイメージに近いかもしれませんが、フランス軍でも年代は定かではありませんが、ちょくちょく見かけた色味です。

 

実直なディテールワークによって宿る本格感。この本格仕様によってクラシックな雰囲気をまとい、着こなしでしっかりと映えます。

 

軍パンなのでしっかり太いですが、腰まわりに過度なだぶつきを与えないので、印象としてのすっきり感があることが 大きな特徴です。

カットソーと合わせてテキトー(に見える)な着こなしでも映えますし、穿き込んで着古し感が出てくると、かえってきれいなシャツやテーラードジャケットと合わせて味わい深いスタイリングができますし、マルジェラの影響が大きいとは思いますが、普通に穿いていても勝手にファッション性が浮かび上がってくるのが M47 なのだと思います。

もはや流行り廃りの枠から飛び出した普遍的アイテムと言えますし、今回の生地では広いシーズンで存分に使っていけるかと思います。
是非お試しになってみてください!

 

ARAN – M-49
col : Army Green
size : 1 / 2 / 3 / 4
price : 29,700 in tax

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
8月5日(月) 定休日
8月6日(火) 夏休み