ARAN – GB Blouson.

ARAN のGBブルゾンが新たに入荷しました。

今年も秋向けとして、裏無しの GBブルゾンを別注としてつくっていただきました。しっかりと格好よく仕上がっております!

 

本来、秋冬のランナップとしては、裏地の付いた同名だけど別ものの GBブルゾンがラインナップされ、この裏無し一重(ひとえ)タイプは春にラインナップされるものです。

なかなか涼しくならない夏の終わり、というより、なかなか寒くならない秋、というところに目を向けまして、秋の前半に使う軽めのアウターというイメージでご用意しました。
もちろん、春の後半にも調子好く使っていただけると思います。

 

業界の慣習みたいなもので、春は薄手アウター、秋は厚手アウター、といった風潮が強いですが、薄手も、厚手も、どちらも春にも秋にも使います。
品揃えのバランス的に、もう少し秋にライトなアウターをラインナップしたいな、と考えて、ARANさんに協力をお願いしたという次第です。

 

今回の生地はコットン・ナイロンのウェザー、ネイビーとダークグレーの2色です。
ウェザークロスというのは、高密織りによって撥水性能を高めた平織りの生地で、今回のこの生地は薄地ではありますが、コットンが入っている分、案外重さもしっかり感じられます。

 

Outline
ブリティッシュなブルゾンをモチーフに、よりカジュアルで着やすく、かつ実用性を考慮してアレンジしたブランド定番のジャケットです。
ナチュラルショルダーのラグランスリーブに、ショートジャケットとしてはやや長めにとった着丈が好バランスです。これにより合わせるボトムの幅が広がり、コーディネイトの幅も広がっています。
他にダブルジップ、チンストラップ、裾のアジャスターなど、細やかなディテールがさりげなく配され、さらにフロントポケットが2重構造、内ポケットが2つ備えられていたりと実用面がしっかり意識されたつくりとなっています。

生地はコットン・ナイロンのウェザーを使用。スーピマ綿とナイロンの組み合わせは、コットンの柔らかさとナイロンのドライ感を合わせ持ち、高密の平織りによって、独特なハリ感とツヤ感、しなやかな反発感を持たせています。後加工によって生地にナチュラルなシワ感をつけて、表情をつけながら光沢をほどよく抑えています。
襟先にやや丸みを持たせた特別仕様、また生地をリクエストした Fuzz 別注プロダクトとなります。

 

まずは夏の終わりから、カットソーの上から軽く羽織り、さらに季節が深まると、シャツの上から羽織って、という感じになるかと思います。

軽さがありながら、クラシックな雰囲気をしっかり持っているので、スラックス系のボトムとも自然に合わせられますし、パンツの素材もいろいろなものに合わせていけると思います。

秋アウターの一番手として、是非お試しになってみてください!

 

ARAN – GB Blouson *Cotton Nylon Weather
col : Dk.Grey / Navy
size : 2 / 3 / 4
price : 33,000 in tax

 


 

■8月限定の営業時間
平日 14:00 – 21:00
土曜 13:00 – 21:00
日祝 13:00 – 20:00
※8月1日~8月31日

■ PIRIAC FAIR 開催中
オンラインショップページ

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

ARAN – FATIGUE 46.

ARAN の新作パンツが入荷しました。
いよいよ新シーズンのウェアの新作もご紹介をはじめます!

 

こちら、生地の載せ替えという別注でお願いしました、定番のファティーグパンツ。
ARAN のファティーグパンツではタイプが2つありますが、この Fatigue 46 というモデルはズドンな武骨シルエットではなく、軽くテーパードしたマイルドなシルエットのタイプとなります。

 

Outline
ブランド定番のファティーグパンツ。ブランドの長年の定番として親しまれているモデルです。
レギュラーのバックサテン生地ではなく、別モデルで採用されているスレン染めのバックサテンを載せ替えた Fuzz 別注プロダクトとなります。

通称『ベイカーパンツ』とも呼ばれるUSミリタリーの作業用パンツがモチーフとなりますが、この FATIGUE 46 はボリューム感を適度に抑え、ほんのりとテーパードを利かせたアレンジモデルとなります。
オリジナルが武骨なワイドストレートであることに対して、こちらはやや軽快な印象で仕上げて、デイリーなファッションに取り入れやすくされています。
フロントのパッチポケット、ウエストのアジャスタータブ、バックのフラップポケットと、象徴的なディテールをしっかり再現しているのは ARAN ならではのアプローチです。

生地は色褪せしくい染色法といわれるスレン染めによるバックサテン生地。こちらもブランド定番のファブリックとなります。
中厚のミディアムウエイトではありますが、高密織りで腰の強い生地感で、ARAN らしいしっかりしたたファブリックです。バックサテン特有の杢の表情は控えめで、スムースな表情であることも特徴です。
シルエットは中太の微テーパードで股上は深め。ミリタリーパンツ的なニュアンスを残しつつも、穿きやすさや合わせやすさに重点を置いたバランスで仕上げられています。

 

生地は武骨ストレートの方のモデルで定番展開されているもので、この暗めの色味がかっこいいな、と思いました。

中厚のミドルウエイトではありますが、高密織りで生地としては硬さがあってゴツめです。特に季節性のない通年生地ではありますが、どちらかというと秋冬寄りのオールシーズンといった印象です。

 

この春夏もブラックとシャンブレーで展開しましたが、どちらもたいへん好評でした。
今回はタフな生地が載っていますので、より ARAN らしく、またミリタリーらしい雰囲気で、多少くすんだり傷んだりしても格好よく使っていけるタイプのパンツになっていると思います。

 

シルエットは野暮過ぎず、スタイリッシュ過ぎずのちょっと太めというくらい。野暮ったいのも格好いいですが、その分どうしてもスタイリングには気を遣いますし、細くして格好よくしてしまうのは味わいが無いと思いますので、ニュートラルなカジュアル層には心地好いバランスかなと思います。

 

ARAN – FATIGUE 46 *Threne Dyed Back Stain
col : Olive
size : 1 / 2 / 3 / 4
price : 20,900 in tax

 


 

■8月限定の営業時間
平日 14:00 – 21:00
土曜 13:00 – 21:00
日祝 13:00 – 20:00
※8月1日~8月31日

■ PIRIAC FAIR 開催中
オンラインショップページ

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
8月11日(月) 定休日

ARAN – BP PT.

引き続き、ARAN のマイペースな入荷が続きます。
連休中に届きました、新作パンツ、Fuzz では何度か登場している BP PT のモデルです。

 

ボックスプリーツが特徴の BP PT、こちらは別注ではなく今季の生地使ったインラインの新作となります。
『オーガニックツイル』という名前のコットン生地で、オールシーズンの部類に入るとは思いますが、ウエイト感としてはやや軽めという感じ。今時分からもうしばらく、夏の手前までちょうど好く使えるのではないかと思います。

 

Outline
ボックスプリーツのコットンパンツです。
通称 『拝みプリーツ』 と呼ばれるボックスプリーツによって、腰まわり、股まわりをややたっぷりさせたストレート見えするごく緩やかなテーパードシルエットが特徴。細からず、太からずの中庸な太さとなっています。
バックの両玉縁ポケットでしっかりクラシックな佇まいを備えますが、あえてドレスパンツのディテールを積み過ぎず、あくまでもカジュアルユースをイメージしてつくられています。
ファブリックはオーガニックコットンのムラ糸使いのツイル生地を使用。オーガニックコットン特有のしなやかさとムラ糸ならではのナチュラルな生地の表情が特徴です。やや軽めの中厚地となります。

 

Brown Khaki は、茶系ベージュで落ち着いた雰囲気。Fuzzではベージュの中でも最近なかった色合いかもしれません。
しっかりめの風合いとこの色合いが相まったこの感じ、これがとても ARAN らしい雰囲気かと思います。

 

こちらはベーシックなチャコールカラー。

 

トラッドな薫りをさせてはいますが、ちょっと上品なチノパン、という文脈で捉えていただいて、気軽な付き合いをしていただけたらと思います。

 

ボックスプリーツが好い感じでアクセントになっています。あえて野暮ったく合わせてニュアンスを出したり、チノパンのノリでスニーカーと軽い雰囲気で合わせたり、いずれにしても、大人っぽく、品好くコーディネイトできる中太パンツとして稀有な存在ではないかと思います。

 

ARAN – BP PT *Organic Twill
col : Charcoal / brown Khaki
size : 1 / 2 / 3
price : 26,400 in tax

 

--------

 

ゴールデンウィーク、最終日にあいにくの雨となりましたが、みなさん連休を楽しく過ごされましたでしょうか?
僕の方はというと、おかげさまで忙しくさせていただき、久しぶりのお客さんと会えたりなどもありましたので、楽しく充実した数日間となりました。

まあまあ、お店としては連休前から必死に商品紹介をしてきましたが、実際はこの後もその状況はしばらく変わらず、まだまだ入荷もたくさんありますし、むしろこの連休での盛況の、その反動が来ないように、また気を引き締め直さなくていけないという終わらない戦いでございます。

みなさまにおかれましても、また日常が戻ってくると思いますが、どうか安全運転で、健康第一で、次のターゲットとなるであろう夏休みに向けて頑張っていただけたらと、日々服や靴などをおすすめしながら応援しております。
なんのこっちゃですが、以上、GW閉会のご挨拶にかえさせていただきます。
おつかれさまでした!

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
5月12日(月) 定休日

ARAN – FATIGUE 46.

ARAN の定番ファティーグパンツが入荷しました。
長年定番展開されているムラ糸バックサテンを使ったブラックと、Fuzz 別注で8オンスのシャンブレー。

 

既に夏物も調子よく買っていただいていますが、相変わらずマイペースで入荷してきます、ARAN のアイテム。
多少遅れても大丈夫なようにと、わたくしの方で保険をかけたのが別注のシャンブレータイプです。この生地も別のモデルで使用されているブランド定番の生地なのですが、ARAN が使っている生地の中では軽い方の部類に入ります。
そして、バックサテンの方も、通年の普通の地厚ですが、ARAN が使っている通年生地の中では比較的軽い方です。
基本的に ARAN はがっちりした生地が好みなので、そもそも春夏シーズンといえども、薄地というのはほとんどないのです。

まあまあ、暑い日が出てきてはいますが、実際夏はまだ先なので、このくらいの生地厚のパンツはまだしばらくは普通に活躍するはずです。

 

まずは久しぶりとなります、定番のムラ糸バックサテン。
今季は軍パンも発注していましたので、ブラックのみのご用意です。

Outline
ブランド定番のファティーグパンツ。ブランドの長年の定番として親しまれているモデルです。
通称『ベイカーパンツ』とも呼ばれるUSミリタリーの作業用パンツがモチーフとなりますが、この FATIGUE 46 はボリューム感を適度に抑え、ほんのりとテーパードを利かせたアレンジモデルとなります。
オリジナルが武骨なワイドストレートであることに対して、こちらはやや軽快な印象で仕上げて、デイリーなファッションに取り入れやすくされています。
フロントのパッチポケット、ウエストのアジャスタータブ、バックのフラップポケットと、象徴的なディテールをしっかり再現しているのは ARAN ならではのアプローチです。
生地はムラ糸使いのバックサテン。硬質で武骨な生地ではなく、ソフトでなめらかな質感が特徴の、やや軽めの中厚生地となります。
シルエットは中太の微テーパードで股上は深め。ミリタリーパンツ的なニュアンスを残しつつも、穿きやすさや合わせやすさに重点を置いたバランスで仕上げられています。

 

生地はやわらかくてやや軽め。ガシッと目詰まりな感じではなく、少し甘編みな感じがするのはムラ糸使いのせいです。

 

定番的なディテールを抜かりなく備えるのが ARAN 流。この律儀さ、さらに言えば愚直さが、どうしてもグッときてしまう魅力の源泉でありましょう。

 

上の写真が2を、下の写真が3を穿いています。

 

ARAN にはもう一つファティーグパンツの定番型があるのですが、そちらはシルエットもオリジナルに忠実な武骨ストレート型で、こちらの Fatigue-46 というのが少しマイルドにした、一般的にはちょっと付き合いやすいバージョンです。

気軽に、安心して日常使いができて、気が付けばこればかり穿いてしまうな、といったタイプのパンツかと思います。

 

ARAN – FATIGUE 46 *Back Satin
col : Black
size : 1 / 2 / 3 / 4
price : 20,900 in tax

 

こちらが別注でお願いした8オンスムラ糸シャンブレータイプ。

Outline
ブランド定番のファティーグパンツ。ブランドの長年の定番として親しまれているモデルです。
通常のコットン・バックサテン生地からシャンブレーの生地に変更していただいた Fuzz 別注プロダクトとなります。
通称『ベイカーパンツ』とも呼ばれるUSミリタリーの作業用パンツがモチーフとなりますが、この FATIGUE 46 はボリューム感を適度に抑え、ほんのりとテーパードを利かせたアレンジモデルとなります。
オリジナルが武骨なワイドストレートであることに対して、こちらはやや軽快な印象で仕上げて、デイリーなファッションに取り入れやすくされています。
フロントのパッチポケット、ウエストのアジャスタータブ、バックのフラップポケットと、象徴的なディテールをしっかり再現しているのは ARAN ならではのアプローチです。
生地は8オンスのムラ糸シャンブレー。ほどよく腰があり、ボトムとしてはやや軽めですが、夏専用というほどの薄さではないので、春夏シーズン全般で使えるウエイト感です。
シルエットは中太の微テーパードで股上は深め。ミリタリーパンツ的なニュアンスを残しつつも、穿きやすさや合わせやすさに重点を置いたバランスで仕上げられています。
インラインのバックサテンと同型生地違いとなりますが、水洗いによる縮み方の違いにより、こちらの方がやや全体的に太い仕上がりになっています。

シャンブレーの魅力は、コーディネイトしやすさと爽やかさ。
そもそもデニムが好きな層は魅力が分かると思いますが、やはりインディゴのなんとも言えない青みは気持ち好く映えますし、色合わせが楽ちんなのです。

 

それから、『白ステッチを効かさない』というのも Fuzz 別注ならではのポイントでしょう。ここは好みが分かれるところで、もちろん正解はありませんが、この方がシックだぜ、が長年の Fuzz 的立場です。
ただ、わたくしも年齢を重ねまして、自らの足腰と同様その辺の感覚もグラグラきてはいます。次回は白が効いちゃうかもね、とだけ申し上げておきましょう。

 

ARAN – FATIGUE 46 *8oz Chambray
col : Black
size : 1 / 2 / 3 / 4
price : 22,880 in tax

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
5月5日(月) 定休日