Montmorency – Shirts.

Montmorency の新作シャツが入荷しました。
今回は秋冬生地で2モデルです。

 

同じ生地の色違いで、型違い。今回も”レギュラーシャツ” と “リラックスシャツ” を1型ずつとなっています。

ネイビー×ブラウンのチェックがレギュラーシャツ型、グレー×ネイビーのチェックがリラックスシャツ型。
どちらもシックな色柄で、コーディネイトしやすいユーティリティなシャツになってくれると思います。

 

 

Outline
リラックスフィットのレギュラーカラーシャツ。
セミワイドのリラックス感のあるレギュラーカラー、ややゆったりしたフィットのレギュラーシルエット、ステッチ入りの裏前立てが特徴です。
クラシックなシャツをベースにすることで、オーセンティックなシャツとしての雰囲気を持たせつつ、やわらかな印象の襟、ゆったり感のあるシルエットにより、カジュアルなテイストで仕上げています。
タックイン・タックアウト、インナー・アウター、コーディネイトでの実用性を考慮しつつ、リラックスして着られるバランスのベーシックシャツと言えます。
生地は微起毛のドビー織りチェック。ドビーならではの凹凸感がありつつ、微かな表面起毛でネルのようなやさしいタッチが特徴です。

 

『ちょっとゆるい』レギュラーシャツ。肩と胸まわりを少しゆったりさせて、ウエストのシェイプは最小限。あくまでもベーシックなシャツをベースにしているというのがポイントで、緩いけど緩すぎない、というバランスを意識しています。
肩まわりやアーム部などは余分が出過ぎないようにしていますので、インでの着用でもさほどもたつきが出ないと思います。

 

ネイビー・ブラウンのチェック柄は、ネイビーのアウターのインで渋く映えると思いますし、やはりネイビーのパンツと同色系でシックに合わせるのもいい感じではないでしょうか。

 

Montmorency – Regular Shirt *Pique Dobby
col : Navy Check
size : 2 / 3 / 4
price : 19,800 in tax

 

Outline
ルーズフィットのレギュラーカラーシャツ。
セミワイドのリラックス感のあるレギュラーカラー、ステッチ入りの裏前立て、ゆったりした身まわりと腕まわりのルーズシルエットが特徴です。
ドレスシャツの縫製工場の手によるトラッドなシャツをベースにしていますが、ゆったりとリラックスして着るためのカジュアルなシャツとなっています。
生地は微起毛のドビー織りチェック。ドビーならではの凹凸感がありつつ、微かな表面起毛でネルのようなやさしいタッチが特徴です。

 

『しっかりゆるい』リラックスシャツ。ただ、オーバーサイズ具合はやり過ぎず、ほどほどに、というイメージです。
はっきりとルーズですが、タックインスタイルも悪くないので、お好みに応じでトライしていただきたいです。

 

地味と言えば地味ですが、しかしやはり渋さを感じさせてくれる配色です。
色合わせのしやすい万能系の色柄であると思いますので、コーディネイトでの便利さを感じていただけることでしょう。

 

Montmorency – Relax Shirt *Pique Dobby
col : Grey Check
size : 2 / 3 / 4
price : 19,800 in tax

ここへきてようやく Montmorency のシャツの動きが活発になってきました。ということはつまり、本格的なシーズンインを意味します。
この無名ブランドを買っていただけているということの意味は、みなさん季節を肌で感じて、自身のコーディネイトのイメージでお買いものをする人が増えてきたということです。
目立ちすぎず、バランスを整える役割のシャツ、というのが Montmorency のシャツの本分です。

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
10月6日(月) 定休日

Getting Hot on 2025 A/W.

 

秋冬シーズンが立ち上がって、ひと月が経過して、ようやく夏が終わったというところ。新作入荷もそれなりに積み上がり、みなさんの目の色も変わってきたようです。

この週末は暴れん坊たちが大暴れをされまして、ずいぶんな数の品々がしかるべく暴れん坊の手元に渡り、わたくしはニヤニヤが止まりません。
人は会うべき人に会うために生きており、品々は使われるべき人の手に渡ることを使命につくられております。

秋冬シーズンは始まったばかりです。
ここから年末に向けて、どんどんヒートアップしていきますので、一緒に楽しんでいきましょう!

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
9月29日(月) 定休日

New Arrivals.

alvana の定番デニムジャケットが入荷しました。
インド綿によるオリジナルデニム、”Bharat Denim” を使用した年間定番のモデルです。
ひと味違うデニムジャケットで格好いいです。

 

Outline
インディゴデニムのショートジャケット。
インド綿にフォーカスしたオリジナルデニム生地 [Bharat] は、繊維が太く、特有の強度と弾力、腰があり、また生地の表情が豊かで独自の風合いが生まれます。
やや長めのブルゾン丈、ワイドフィット、ドロップショルダー、alvana ならではのワイドで柔らかな円みのあるシルエットは、オーバーサイジングでのコーディネイトのバランスが取りやすいことが魅力です。
ミドルウエイトのアウターとして幅広いシーズンでご活用いただけます。

 

デザインとしては非常にシンプルですが、素材やシルエットの妙によって、不思議な魅力を備えています。
ステッチを利かせず(糸の色)、サイドにポケットを備え、着やすく、コーディネイトもしやすいといった実用性の高さがポイントです。

 

しっかりしたデニム生地ですが、実はGジャンなどのデニムよりずっしりした感じではありません。
なかなか言葉で表現するのが難しいですが、デニムの生地感としてはちょっと独得なものがあります。

 

今季の分は縮みが大きめに出ていて、同型のブラックや前回入荷時と比べて着丈や袖丈が少し短めでした。

 

バランスの好いオーバーサイジングのシルエットで、とてもおさまりが好いです。
ルーズなカットソーやシャツの上からガサッと行けますし、だけでなく、コーディネイト的にも、なんでも上から羽織ってしまえるのがデニムの強みでもあり、非常に頼りになるジャケットになってくれると思います。

 

alvana – Bharat Denim Jacket
col : Indigo
size : 2 / 3
price : 35,200 in tax

 

つづいて、ARMY TWILL の新作ジャケットのご紹介。
またコーデュロイ襟のジャケットですが、今回はイギリスのハンティング系ではなく、アメリカの木こりルーツです。

 

Outline
コットンダックのロガージャケット。
30年代のアメリカのロガー(木こり) ジャケットをモチーフにして、現代的なシルエットで仕上げたカバーオール型ジャケットです。
特徴的なコーデュロイ襟と切り替えフラップのポケットが目を惹くデザインとなっています。
生地はコットンキャンバスとなりますが、ソフトでやや軽めの生地感であることが特徴です。ダックならではの目の粗さが適度にありますが、ごわつきや硬さのない着やすい生地となっています。
ヘビーでハードなジャケットではなく、ライトに着る感覚のジャケットとして設定されています。
シルエットはゆったりした胴まわり、腕まわりのボックス型。気の利いた現代的とも、古着のような無造作とも解釈できるようなルーズなシルエットとなります。

いいくらいに変化に富んでいて、デザインの面白さがありつつ、実用性も兼ね備えたジャケットです。
生地が軽めなので、ミドルアウターの一歩手前のライトアウターという感じでしょうか。

 

ざっくりしたサイズ感なので、ラフに、イージーにいきましょう。
やや軽めではありますが、はっきりとシャツジャケットのような感じでもないので、シャツの上から羽織ればしっかりしたジャケットの態になりますし、重くないことでレイヤードもしやすいかと思います。

 

Army Twill – Duck Logger Jacket
col : Khaki / Black
size : S / M / L
price : 17,600 in tax

 

ARMY TWILL、もういっちょう、ミリタリーパンツです。
チェコ軍モチーフのすっきり型で、こちらも使いやすいと思います。

 

Outline
チェコ軍のフィールドパンツをモチーフにしたすっきり型のミリタリーパンツです。
生地はスムースな表面感とソフトでタフなブロークンツイルを使用。通年生地ですが、生地厚とウエイトは標準からやや軽めとなります。
シルエットは股上深め、ゆったりした腿まわりから裾に向けて細くなるテーパードシルエット、レングスはジャスト~9.5分丈程度の設定です。ミリタリーパンツスタイルとしてはすっきりしたフォルムとなっています。
ダブルニー(腿から膝にかけての充て布)、サイドはフラップポケットとなり、片側にマチ無しのカーゴポケットを備えます。すっきりとしたルックスですが、ミリタリーのディテールが適度に配され、コーディネイトでほどよいアクセントになってくれます。

 

ガツンと太くないミリタリーパンツで、テーパード型でさっぱり穿けます。
デザイン的にはミリタリー的ディテールによってさっぱりし過ぎず、つまり、カットソーやスウェットなどのシンプルアイテムと気楽に合わせて、コーディネイトとしては自然といい感じにおさまってしまいます。

 

ARMY TWILL は元々がアメリカのストアブランドで、オリジナルは古着で目にするようなブランドです。ですから、現行の展開としても、その古着的イメージを追いかけるような感覚で展開していると思いますので、我々もそのような観点で向き合うのが正解だと思います。
つまり、スタイリング的なアプローチを優先して、コーディネイトがしやすそうだ、もしくはおもしろいコーディネイトができそうだ、といった感じで手を伸ばしていただき、古着のように自由に楽しく着こなしていくのが ARMY TWILL との正しい付き合い方でしょう。

 

Army Twill – Broken Twilll Double Knee Pants
col : Khaki / Black
size : S / M / L
price : 17,600 in tax

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
9月29日(月) 定休日

New Arrivals.

BRENA の新作パンツが入荷しました。
先日ミリタリーモールスキンで入荷した  1 Tuck Easy Pants、グッド・インパクトの総柄ペイズリーのコーデュロイver.。

 

Outline
ワンタックのイージーパンツ。
“String Easy Pants” からモデル名を変更されましたが、ブランド定番モデルとなります。
生地は トラディショナルなペイズリープリントを施した細畝16Wのコーデュロイ。中厚、ミドルウエイトのクラシックな雰囲気の総柄コーデュロイ生地となります。
ウエストはゴム+ドローコードのイージーパンツの仕様、ワンタックが入り、股上は深めのつくりです。
太さは適度なゆったり感を持ちつつ、裾に向かって細くなるテーパードが利いて、全体としてはすっきりとしたシルエット。レングスはジャストから 9.5分丈程度のやや短めの設定です。
ゆったりした穿き感とすっきりしたルックスを兼ね備えた、オールマイティな BRENA のイージーパンツモデルです。
総柄ペイズリーのコーデュロイ生地は、ヴィクトリアンな風情や大人の渋さが感じられ存在感抜群です。

 

きれいに柄が入って、なかなかの存在感です。
BRENA 的インパクト系アイテムとしては、こういう路線が得意です。
総柄パンツはそもそも希少ですが、秋冬生地でペイズリー柄というのもなかなかのレアものではないでしょうか。

 

フォルムはおとなしいので、それなりにトラッドな雰囲気です。これがイマドキ感のあるワイド型だったりすると、かなりの “ファッション全開” になると思いますが、イージーパンツ型とはいえ、大人もいけるトラッド風味であるところがポイントです。

軽快に、ナチュラルに、インパクト強いの穿いてます、といった態で普通に合わせるのが格好いいと思います。
厚手のニットを着たり、メルトンなどのアウターを羽織ったりすると、また渋いコーディネイトになるのではないでしょうか。

 

好き嫌いがはっきり分かれると思いますので分かりやすいと思います。
ドキドキしている人は完全に対象者なので飛びつくしかないでしょう。
どう合わせようか、よりも、穿きたい!が勝る人が対象者です、というと分かりやすいかもしれませんね。

 

BRENA – 1 Tuck Easy Pants *Vintage Paisley Print 16W Corduroy
col : Black
size : 44 / 46 / 48
price : 26,400 in tax

 

Another 20th Century からは新型のシャツが届きました。
コットン・シルクの渋い奴です。

 

Outline
コットン・シルク生地によるカジュアルなボタンダウンシャツ。
チビ襟のボタンダウンカラー、フロント6ボタン、ボックスシルエット気味のゆったり型、Another 20th Century らしいオリジナルなテイストでデザインされたカジュアルシャツです。
生地はコットン・シルク素材のグレーチェック。繊維くずをネップにしたノイル生地となりますので、古着のような毛羽感、ネップ感のあるテクスチャーも独特の魅力です。
シンプルな色柄ですが、味わいのあるコーディネイトができそうな雰囲気。ベーシックスタイルからちょっとしたグランジテイストまで、さまざまな着こなしが楽しめそうです。

 

カジュアルな雰囲気のチビ襟ボタンダウン。得意の “ちょっとかわいいテイスト”。

 

古着のネルシャツのような表面感を持つコットン・シルクのノイル。
この毛玉のようなネップとドライでザラッとした手触りはシルクならではの素材感です。

 

ゆるっと感がしっかりあり、アームホールもゆったりつくられています。
コンパクトな襟に対して、緩いシルエットというバランスがグレイト、上品なボタンダウンカラーにラフなテクスチャーのファブリックというバランスがエキサイティング、というシャツです。

Another 20th Century – Montmartre B.D noil *Plaid
col : Stone wall
size : 2 / 3
price : 24,200 in tax

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
9月29日(月) 定休日