SAINT JAMES – OUESSANT Short Slv.

SAINT JAMES ウェッソン半袖、今季分が入荷しました。
通常のウェッソン半袖モデル3色に加え、半袖では初登場となる “ルーズ” モデルで1色、ご用意しました。

 

レギュラーのウェッソンが、ブラック、杢ライトグレーのグリスクリア、白地に黒ボーダーの3色、ルーズモデルが最近定番のトープ、という合計4色となります。
レギュラーの方ですが、今季からプライスの変更が入ってしまっております。

 

Outline
定番バスクシャツ OUESSANT の半袖のモデルです。
厚地コットンのボートネック、袖は四分丈程度となります。

 

定番モデルとなるウェッソンと同じ生地、同じシルエット、袖だけの違いとなります。
透けの無いがっちりした厚地で、ジャストサイズで着れば自分の身体に沿って変形していきます。

クラシックなアイテムを、クラシックなサイジングで、自由気ままな感性で着る、というのがウェッソンとの付き合い方でしょう。そうやって付き合っているうちに、自分の身体に馴染み、マインドに馴染み、自分なりのクラシックスタイルとなっていくのだと思います。
そして、そうなった時に、どう着ても誰が見ても似合ってしまっている、という境地にたどり着くのではないでしょうか。

 

SAINT JAMES – OUESSANT Short Slv.
col : Noir / Gris Clair / Neige*Noir
size : T4 / T5 / T6
price : 13,200 in tax

 

ウェッソンを、今の感覚でファッショナブルに着たい、もしくはウェッソンのサイズを一つ、二つと上げて着るようになった、というみなさんには、この “ルーズ” モデルがおすすめです。

Outline
定番バスクシャツ OUESSANT の半袖ルーズフィットモデルです。
厚地コットンのボートネックはそのままに、ルーズフィット、ドロップショルダーのオーバーサイジング仕様。実質5分袖となります。

 

カラーはここ数シーズンいろいろなモデルで登場している Taupe。ほんのりブラウンがかったグレー、あるいはグレイッシュなカーキ、といった色味です。

シルエットはしっかりオーバーサイズで、肩が落ちて胴まわりがゆったり、肩が落ちる分、袖は肘までの長さになります。

トップスはオーバーサイズが基本ですという方々にも SAINT JAMES が着られる時が来た、とも言えるし、お腹が出てしまってレギュラーモデルのサイズをどんどん上げていて―という人に朗報、とも言えますし、いろいろな方面から需要があるのでは、と思っていますが、果たしてどうでしょうか。

 

SAINT JAMES – OUESSANT Short Slv. Loose
col : Taupe
size : T4 / T5 / T6
price : 13,750 in tax

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
6月16日(月) 定休日

Re Stock – HAND ROOM “Polyester Cotton Feel T-Shirt”.

HAND ROOM のコットンライク・ポリエステルTシャツが再入荷してサイズが揃いました。
今季入荷時には入荷のお知らせだけだったので、この機会に改めて商品についての説明をさせていただきます。

 

今年で3年目の登場となり、仕様やサイジングの変更などもありませんので、説明も重複になってしまいます。
もうそれ知ってるし、という人には申し訳ないのですが、お店としては、常に初見の方々に向けてという姿勢は大事にしていきたいと思っております。

 

ということで、『コットンのような見え方のするポリエステル素材の生地によるクルーネックのポケットTシャツ』について、ご説明します。

素材はポリエステル100%で、いかにもスポーツ向けではなく、天竺編みであたかも普通のコットン生地に見えるよう配慮されているのがまず一番に指摘すべきポイントです。

 

このポリエステル素材の天竺生地はいわゆる機能素材となっていて、下記のような機能が期待できます。

・UVカット
・防臭
・防透け
・速乾性
・シワになりにくい

『防透け』については、実際にそういった加工が入っているらしいですが、では白は完ぺきに透けないかというと、それはそうでもありません。生地はそれなりに厚さがあってしっかりしていますが、まったく透けないかと言われると、多少は、、というところかと思います。

 

特にこれからの時期、防臭性と速乾性の部分が本当にありがたいと感じます。
朝から晩まで着替えなく着ている場合には、どうしても自分が邪悪な匂いを発生させていないかは気になりますし、汗をかいてもすぐに乾くのは気分も見た目もよろしいです。

そういう意味で、店頭では仕事でTシャツを着られる人には、MOONCASTLE のニットTシャツと並んで、まずこのTシャツをおすすめしている次第です。
朝から晩まで、長時間着るという機会の一番手は、やはりワーキングデイでありましょう。

 

次にディテールについてですが、シンプルなクルーネックのポケットTシャツのスタイルをベースに、ところどころ、特殊なディテールでアクセントを付けて、凡百のそれらに埋もれない努力を見せていることを指摘しておきたいです。

そもそもハイセンスなファッションとしてのTシャツです、という部分。
服として、そして着る人間としてはこれは大事なポイントで、この矜持を馬鹿にしてはいけないと思います。
機能満載かもしれないけど、先にお洒落が来ていますから、わたしそういうつもりですから、の部分です。

 

具体的にどんなアクセントが入っているかというと、まずネックのリブのつくりが特殊です。これは脱いだり着たりしやすいようにという目的らしいですが、見た目としてはちょっとした違和感になっていると思います。

次に胸ポケットですが、丸底で少し斜め、ちょっとヒネリが入っています。

それからサイドのシームがまた特徴的で、脇なのにバインダー付き、しかも表側に、さらにシームがカーブしている、というこのTシャツならではのディティールが見られます。
これも強度や型くずれに対する機能がありつつ、ルックスとしても妙味なアクセントになっているように思います。

 

最後はシルエットについてですが、これも感度好しです。
やり過ぎないルーズ、適度なオーバーサイズという感じで、ちょいユルというくらい。もちろん好みはそれぞれなので、これがベストなどと断言することはできませんが、僕個人としては、シルエット、サイジングに関しては感覚的に一番しっくりくるなと思っています。

ジャストサイジングを基本としている人が、一段、オーバーサイズに振ってみよう、と考えた時に、このくらいのバランスがしっくりくるのかなと思います。

ポリエステル素材なので、コットンのような滑らかな肌触りや趣深い発色という部分は期待できないのですが、これと引き換えに別のメリットを得て、負けないくらいの魅力的なアイテムになっていると思います。

天然素材の素晴らしさが先にあって、そのカウンター的に化繊ならではの魅力が引き立ちます。どら焼きとポテトチップスの関係のように、片方の好さを知っているからこそ、アナザーの魅力が分かる、欲しくなる、というものかと思いますので、いや、ちょっと違うか、米とパン、パスタとうどん?
いやいや、僕が今お腹が減っているので例えがうまくいかないですが、とにかく、そんな感じの理屈により、天然素材愛好家のみなさんにも是非お試しいただけたらと思います。

ということで、季節も季節、戦力として欲しい時期に入ってきましたので、是非お手に取ってみてください!

 

HAND ROOM – Polyester Cotton Feel T-Shirt
col : White / Grey / Navy
size : S / M / L
price : 12,100 in tax

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
6月16日(月) 定休日

SOUTIENCOL – Remake Polo H.

SOUTIENCOL のリメイクポロ半袖が新たに入荷しました。
今回は国産生地で、綿麻素材2種類です。

 

まずは涼やかな麻綿シャンブレー。

Outline
プルオーバーの半袖ボタンダウンシャツ。
スタンダードフィットにジャストサイジングのスマートなプルオーバーシャツです。
生地は国産のリネン・コットンシャンブレー。リネン勝ちの薄地に洗い加工により波打ち感が加えられた清涼生地です。

 

薄地で軽量、そしてもちろんリネンの高い通気性、さらにワッシャー生地であるため、生地にしっかりめに凹凸感があり、シアサッカーと同じ理屈で肌の接地面が減り、清涼感を感じられる、というものとなっています。

 

シャンブレーならではの表情が元々ありつつ、リネンと洗いによって風合い豊かな生地感です。
爽やかな色合いなので、風合いが強すぎてしつこい感じにもならず、さっぱりと気持ち好く着ていただけると思います。

 

SOUTIENCOL – Remake Polo H *Linen Cotton Chambray
col : Lt.Indigo
size : 1 / 2 / 3
price : 21,780 in tax

 

ネイビーの方はここ数シーズン継続で使われている生地、リネン・コットンのこれもワッシャー生地。青味がやや弱めのネイビーがいい感じです。

Outline
プルオーバーの半袖ボタンダウンシャツ。
スタンダードフィットにジャストサイジングのスマートなプルオーバーシャツです。
生地は麻勝ちの綿麻ワッシャー(洗い加工)生地です。国産生地となります。

 

やはりリネンの素材感がしっかりと現れ、洗い加工によるシワ感もしっかり。
こちらも清涼感あふれる夏向けファブリックとなっております。

 

SOUTIENCOL – Remake Polo H *Linen Cotton Washer
col : Navy
size : 1 / 2 / 3
price : 21,780 in tax

 

リメイクポロH、ジャストサイジング勢のための半袖シャツとして、これからの時期におすすめです。
デニム、スラックス、ショートパンツ、、プルオーバー型になっていることで、コーディネイトの幅が広がり、単体で成立しやすいというのがこのモデルの魅力です。

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
6月16日(月) 定休日

Re Stock – MOONCASTLE.

MOONCASTLE のアイスコットンニット、完全ではありませんが、それなりの数量で再入荷ができました。

MOONCASTLE のニットは自社ファクトリーによる生産なので、期中も継続して生産されていますが、今季は全国的に好調のようで、メーカー在庫も慢性的な品薄状態に陥っているようです。例年なら追加の発注を出すと、はいよ、という感じでしたが、今年は様相が違っています。

年々外国人の支持が厚くなっているのも一因のようで、昨年は台湾、香港、タイなどの方々が探しに来て買われていましたが、今年は欧米の方々も参戦しており、かなりワールドワイドに認知が進んだように見受けられます。

関東も梅雨入りして、いよいよ空気の感じが変わってきたように思います。
今年はどんな梅雨になるのでしょう、またどんな夏になるのでしょう。

週間予報を見ると、週末は天気が悪そうですが、週が明けると30度超えの晴れマークが並んでいますけど、、もしかして、梅雨明け??

梅雨支度、夏支度、はりきって進めていきましょう!

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
6月16日(月) 定休日