No Title.

早じまいをさせていただいた先日の水曜日、無事、時間に遅れることもなく、存分にライブを楽しんできました。

数名のお客さんから『KIRINJI どうでした?』と声をかけていただきましたが、実は今回のツーマンの本命はゲスト側の Bialystocks の方でした。年代的には KIRINJI を見に行くんでしょと思われるのは当然ですが、僕は Bialystocks が好きなのです。

自分としては約10年振りのライブだったのですが、どちらのバンドも最高で、久しぶりに気分が高揚し、お店を早じまいしてまで足を運んだ甲斐がありました。
たしか10年前にライブに行った時も10年振りだったので、どうやら僕は10年周期でライブに行きたくなるみたいです。

写真は KIRINJI ですが、演奏中の写真や動画撮影オッケーで、うまく撮ってどんどんインターネットに上げてください、ということでした。
時代の流れを感じます。

そんな感じで、繁忙期真っ盛りの中抜けサボりライブ、おかげさまでサイコーの夜を過ごし、シゴトアタマをリフレッシュすることができました。
またしばらく仕事に明け暮れたいと思いますので、お付き合いのほど宜しくお願いいたします。

以上、簡単ではございますが、サボってしまってごめんなさいリポートとさせていただきます。
では最後に曲の方いきましょう。

 

♪♪♪♪♪♪♪♪♪

 

『光のあと』 Bialystocks 

遠かった 明日はもう見えぬほどに
旅は続いてく もう二度と戻らない日々よ

よせる波音ばらばら 波打ち際に駆けてく

明日は君と同じで 別れと共に過ぎていく
波打ち際光るのは あなたを思い出す
光のあとで

近すぎた あの日はもう見えぬほどに
旅は続いてく もう二度と戻らない日々よ

よせる思いはばらばら さざ波は今を告げる

明日は君と同じで 別れと共に過ぎていく
涙の影に消えていく あなたの面影を
光のあとに

君と僕はその日まで 同じ日々を歩んでた
波打ち際光るのは あなたを思い出す
光のあとで

いつからか 過ぎた日々が語り過ぎて
続いてく どこまでも 旅の途中で

 

♪♪♪♪♪♪♪♪♪

 

『善人の反省』 KIRINJI

善人は反省しないね
己の良心に疑い持たぬゆえ
善人は反省しないね
正しさの陰に隠れているのさ

稀に反省するけれど
とても浅い
水たまりぐらい
晴れた日なら昼前には干上がってしまうような水たまり

文句を言えば
なにか失礼しました?って感じで
私の善意をあなたはそう受け取るのですねって感じ
お気の毒って顔でこっち見る

それから言い訳をする
悪気はなかった
そうと知っていれば
あなたの喜ぶ顔が見たかったから

非を認めるのを恐れ
罪を負うことを厭う

善人て気に入らないよね
あれは酔いしれている
図に乗っているんだよ
善人は気に入らないけど
だが、しかし
確かに気に入らないけど

いなきゃいないで
いなきゃいないで
それも地獄さ
それも地獄さ

善人の反省は浅い水たまりみたいなもんだね
だけどさ
そこには青い空と白い雲
時には横切るツバメが映ったりしてね

善人の浅い反省が重い空気を軽くするのだ
そんなに深刻ぶるんじゃないよ
と、僕の肩をたたいて通り過ぎる人

イラつく

♪♪♪♪♪♪♪♪♪