unfeigned より新作入荷です。
昨年、Tシャツだけセレクトしていたのですが覚えているでしょうか?
なんだか気になるスペインのブランドです。
昨年はオーガニックコットンのクルーネックTシャツだけでしたので、どんなブランドかというところまで分からなかったと思いますが、今回でかなり雰囲気が伝わるかと思います。
ブランドのコアの部分としては、一つはオーガニックコットンを素材とするカットソーアイテム群。もう一つが、言わば “ノームコア” という文脈と見ていいと思うのですが、『現代的なオフィススタイル』を視野に入れた、テック素材を用いたシンプルスマートなアイテム群となります。
ブランドの考え方としては、肌触りの好いオーガニックコットンのカットソーと、現代感覚のリサイクル素材のテック素材の布帛アイテムを合わせて着ましょう、という感じ。
ストリートとモダン、さらにヨーロピアンのクラシックも根っこにあり、きわめて現代的なヨーロピアン・スマートカジュアルが展開されています。なんとも捉えがたく、捉えがたいがゆえでしょうか、どうしても魅力的に映ってしまいます。
今回は、テック素材のジャケットとパンツ、オーガニックコットンの編地シャツをセレクトしてきました。
こちら、リサイクルナイロンのジャケットとパンツです。
もちろんセットアップも推奨ですが、ブランドの定番の素材、型番ということで、今回の入荷分、生地の生産ロットが揃っていないようで、色味質感にわずかな個体差が見られます。
セットアップできないほどの違いではありませんが、気になる場合には通販のセット買いはお控えください。ご来店いただけるお客さんは実物でご確認いただけたらと思います。
Outline
リサイクルナイロンによるテクニカル・テーラードジャケット。
同素材のパンツと並んでブランドのコアアイテムとなる、現代的なビジネススタイルも視野に入れたジャケットです。
生地はリサイクルナイロン素材のマイクロリップストップ。薄くて軽い高機能ファブリックとなります。洗いがかけられたワッシャー生地となりますので、化繊の光沢も無く、落ち着いた雰囲気でコーディネイトできます。
シルエットはスタンダードなフィットとサイジングとなり、フロントはスナップボタンの2ボタンスタイル、シンプルなディテールとミニマルなデザインが特徴となっています。
ストリートとモダンなヨーロピアン・クラシックを融合した、きわめて現代的なテクニカルジャケットです。
生地はサラサラとした触感で、やはり軽いです。リップストップのステッチがしっかりしていて、生地に凹凸感があることが特徴でしょう。
何がというのではありませんが、なんとなく普通ではない感じがするのが面白いです。『今の感覚』そのものは我々と近いものがあるぞ、という気がするのですが、だからこそ、少し違ったアウトプットが出てくるところが面白いし、感覚的には共感はできている、みたいな。
ジャケットのサイジングは、ヨーロッパものにしてはあまり大きくないです。
ただ、サイズピッチが平均的でなく、Lサイズだけがやけに大きかったです。
unfeigned – Technical Blazer Recycled
col : Dk.Navy
size : S / M / L
price : 47,300 in tax
同素材のパンツです。
こちらもヨーロッパのものにしてはコンパクトなつくりとなっているのですが、ウエストがやけに細いのでご注意ください。
例えば表記サイズ32は、31インチの人向けです。イージーパンツなのにウエストに余裕がないなんて、と思いました。
Outline
リサイクルナイロンによるテクニカル・イージーパンツ。
同素材のジャケットと並んでブランドのコアアイテムとなる、現代的なビジネススタイルも視野に入れたパンツです。
生地はリサイクルナイロン素材のマイクロリップストップ。薄くて軽い高機能ファブリックとなります。洗いがかけられたワッシャー生地となりますので、化繊の光沢も無く、落ち着いた雰囲気でコーディネイトできます。
シルエットはややゆったりしたテーパードシルエット。股上は標準的で、ゆったりしたワタリ部分から裾に向けて絞り込んでいますが、裾がさほど細くないため、全体にゆったり感のあるフォルムとなっています。
ウエストは調節可能なクリップベルトが付属。バックポケットは無く、左サイドポケットにファスナー付きの内部ポケットが備えられています。
シンプルでモダン、そしてスマートでリラックスなイージーパンツです。
ウエストはウェービングベルトが付属し、ゴムは入っていません。トップボタンはこちらもスナップボタンです。
バックポケットを無しにしたミニマルデザインで、代わりにポケットインポケット。
通常32インチのわたくしが 32サイズを穿いてみましたが、とても窮屈でした。
テーパードシルエットですが、裾幅がけっこうありますので、細いパンツという印象ではありません。
ですが、正面からの写真は折り目の関係で裾が広がってしまっていますが、すっきりした感じはあります。
unfeigned – Technical Pants V3 Recycled
col : Dk.Navy
size : 30 / 32 / 34
price : 36,300 in tax
セットアップでこんなバランスです。特にルーズシルエットではありませんが、クラシックなサイジングというわけでもなく、カジュアルでのジャストサイジングといった感じでしょうか。
ブランドのイメージでは、こんなスタイルで『飛行機から会議まで、オフィスからディナーデートまで』ということです。
こちら、厚手のカットソー生地によるシャツ。
これなどは僕のイメージでは unfeigned らしいし、ヨーロッパのブランドらしいアイテムだなと感じます。
Outline
オーガニックコットン素材のジャージー(編地)によるシャツです。
ジャストサイジングでスマートなスタイルのシャツを、伸縮のある編地で着心地好く、というアイテムです。
台襟の付いたレギュラーカラーにシャツカフという正統なシャツのディテールを備え、サイドスリットに身頃の前後差といったカジュアルな要素を加えています。
シルエット、サイジングはベーシックなものとなっており、落ち着いた大人のスタイリングを指向しています。
生地は裏毛スウェット生地よりは薄いですが、一般的なカットソーの生地と比べて肉厚感があり、編みが詰まってしっかりしています。
カーディガン感覚でシャツアウターとしても。
台襟のある『シャツの襟』であり、袖口も『シャツのカフ』であり、生地が織り地ではなく編み地である、というもの。
やはりこのアイテムもオフィスユースが視野に入っており、『ホームワークでのズーム通話もこれで安心』とのことです。
目の詰まった編地で、カットソー生地としてはけっこうな肉厚感です。
シャツカフとサイドスリット、身頃の前後差。
こちらもレギュラーモデルということで、今回入荷分が生産ロットが違っているようです。ネイビーブルーとブラックで、襟の感じとサイジングに違いがありますのでご注意ください。
オーソドックスなシルエットですが、こちらはヨーロッパものならではの少し丈と袖が長めという感じです。
ネイビーブルーはMサイズ、ブラックはSサイズを着ていますが、どちらが適正かというのは、人により、ということになるかと思います。
スマートな印象で、ストレスのない着心地、いかがでしょうか。
ここ最近はトリコットのシャツを見なくなりましたが、なんだか久しぶりに編み生地のシャツを見て、久しぶりの分、クラシックな印象を受けました。
unfeigned – Ourshirt jersey
col : Navy Blue / Black
size : S / M / L
price : 25,300 in tax
遅れていた海外勢も揃ってきて、いよいよ新作アイテムも充実してきました。
あとは遅れているのは日本のあのブランドさん。
カットソーの入荷のお問い合わせもいただいていますので、この後はTシャツもどんどんご紹介していこうと思います。
その間に、紹介済みのシャツ、アウターなど、ハードチェックを宜しくお願いします!
*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日・祝)
月曜定休
Real Shop
Online Shop
Instagram
----------
4月7日(月) 定休日