comm.arch.、順調に新作が届いています。
今回は春の定番アイテム、コットン・リネンのニットです。今季は例年通りのカーディガンと、久しぶりのプルオーバーの2本立て。
春夏ならではの素材によるニットアイテムとなりますが、comm.arch.ではかなりの長い期間、春の定番として君臨しており、Fuzz でも毎年好評です。例年、このアイテムを店頭に並べると、より一層春を意識して、また待ち遠しくなります。
プルオーバーもカーディガンも、ファッション仕様と言いますか、クラシック系のド真面目直球系ベーシックではなく、シルエットとデザインに好いくらいのアクセントを利かせています。
サラッとシンプルに着るだけで絵になってしまいますし、かといってトレンド感が強すぎることなく長く着続けられることも大きな魅力です。
こちら、久しぶりのクルーネック・プルオーバー。
ライトグレーは発色系でなく珍しいくすみ系、ダークブラウンは文字通り焦げた感じのこげ茶です。
Outline
綿麻素材によるクルーネックニットです。
東北の手横編み職人の手による、ブランドの核となるハンドフレームニットアイテムとなります。
素材はフレンチリネンにコットンを混紡し、リネンのシャリ感や光沢感、コットンの柔らかさと頑丈さを合わせ持った春夏ならではのニット生地となります。
シルエットは身頃とアームをややルーズに設定し、サイドスリットに身頃前後差を加え、シンプルな着こなしにもしっかり映えるデザインとなっています。
リネン絡みであるとサマーニットの感が強まることが多いですが、こちらはミドルゲージでしっかりニットの態です。
インにシャツを着て、シャツ襟をのぞかせてもいいと思いますが、カットソー感覚でさらりともいけるのが魅力でしょう。ロンT やスウェットとは一段違った品の好さでコーディネイトしていただけます。
comm. arch. – Hand Framed Co Li PO
col : Bleached Cloud / Burnt Wood
size : 3 / 4
price : 23,100 in tax
同じ素材でVカーディガン。
こちらは焦げ茶は同じで、もう一色はくすみ感のあるブルー系です。
Outline
綿麻素材によるニットカーディガンです。
東北の手横編み職人の手による、ブランドの核となるハンドフレームニットアイテムとなります。
素材はフレンチリネンにコットンを混紡し、リネンのシャリ感や光沢感、コットンの柔らかさと頑丈さを合わせ持った春夏ならではのニット生地となります。
ミドルゲージの中厚地となり、前身頃は表側、袖、ポケット、後身頃は裏側、と編地の表裏両面を使い、わずかながらも変化を加えています。
シルエットは身頃とアームをややルーズに設定し、サイドスリットに身頃前後差、ベーシックカーディガンにほどよく変化を加えて、シンプルな着こなしにもしっかり映えるデザインとなっています。
よくよく見ると分かります、編地の表裏使いの違い。
遠目ではなかなか分からないかもしれませんが、微妙な発色の違いになるのだと思います。
シルエットもややゆったりくらいで、ちょうど好いリラックス感。カットソーの上からさらり、シャツの上からさらり、着こなし的にも使いやすいはずです。
comm. arch. – Hand Framed Co Li Cardigan
col : Dull Turquoise / Burnt Wood
size : 3 / 4
price : 25,850 in tax
----------
■2月の営業時間についてのおしらせ
2月に限り、平日を14時開店とさせていただきます。(通常と違うのは、平日の開店時間のみとなります。)
たいへん恐縮ではございますが、ご来店に際しましてはご注意賜りますよう宜しくお願い致します。
平日(火-金) 14:00 – 21:00
土曜 13:00 – 21:00
日/祝日 13:00 – 20:00
(※2月1日~2月28日)
*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日・祝)
月曜定休
Real Shop
Online Shop
Instagram
----------
2月3日(月) 定休日