INSIDE LINE EQUIPMENT – Flap Top 21L.

初登場、INSIDE LINE EQUIPMENT。
久しぶりのギア色の強いアイテム。アメリカより格好いいバッグが届きました。

 

● INSIDE LINE EQUIPMENT
2012年、アメリカ・カリフォルニア州のバークレーで設立されたバッグブランド。
プロのロードレーサーの経歴を持つ ERIC FISCHER が競技を離れた後、独学でサイクリスト用のバッグの製作から始め、現在ではサイクリング用だけでなく、日常生活で使用できるバッグを提供するまで範囲を範囲を広げています。
製品は全てアメリカ産の資材を使用し、耐久性とシンプルさを念頭に置いて設計され、バークレーの自社工房にて熟練された職人たちにより生産されています。

 

合理的なスマートさと、武骨なタフさを両面持った本格派。やはりこの手のアイテムはアメリカからしか出てきません。

DEFFY BAGS がとんでもないプライスに高騰し、いよいよ取り扱いが難しくなったところ、この枠の後釜を探してたどりついたのがこの INSIDE LINE EQUIPMENT です。

そして、、流れ的にもう予想できるかもしれませんが、この INSIDE LINE EQUIPMENT も次のシーズンでの価格高騰が決定的になっており、この後の輸入はかなり可能性が低いという状況になってしまっています。
なかなか気軽に購入するようなアイテムでもないと思いますが、一期一会、現状はチャンスが少ないのがこの界隈のアイテムです。その点頭の片隅に置いていただき、じっくりと対峙してやってください。

 

Outline
メッセンジャースタイルのフラップ型バックパック。
21リットル容量、やや大きめの中型サイズといったサイズ感で、メイン室と2つの深い立体的なポケット、外側両側面のサイドポケットが備わり、充分な容量を誇ります。

・メイン室には内部に小さなポケットが備わります。
・外側ポケットの一つは止水ジップのスリーブとなり、ノートパソコンの収納を想定しています。(MacBook Pro 16インチまで収納可能)
・外側のフラップポケットは、深さがありつつ、さらに内部にスマホやペンを入れる小さなポケットが備えられています。
・大型アイテムを運ぶことも想定され、延長の利くストラップが備わり、もう一つのバックルを利用することで縦に容量を増やせる仕様になっています。
・サイドのストラップも荷物をしっかり固定することに役立ちます。
・両サイドのポケットは、ペットボトルや水筒、折り畳み傘の収納が可能です。
・調節/取り外しが可能な胸ストラップ、ウエストストラップが付いています。
・クッション性の高い背面パッドと重たさに耐えるしっかりしたハーネスが備わります。
・表側に1000デニールのコーデュラナイロン、裏側に防水コーティングをした420デニールのナイロンが使用され、非常に高いレベルの耐久性と防水性能を誇ります。

 

サイドポケットとサイドのストラップ。
ストラップを締めることで、荷物をより強く固定することができます。

 

背面はメッシュでクッション材が入り、ハーネスは背負いやすい曲線に。

 

胸ストラップ、ウエストストラップは取り外すことも可能です。

 

バックルが上側にもう一つ付いていますので、これを使うことで、グンと高さが増し、容量が増します。それぞれのバックルの位置(高さ)は調節ができるつくりになっています。

 

メイン室しっかり容量があり、高い位置にメッシュの内部ポケットが備わります。

 

止水ジップのパソコンスリーブ。

 

外側のフラップポケットは、さらに内部にスマホや財布、ペン用の小さなポケットが。

 

合理的でシステマチック、機能性が高くて実用的。
タフで重厚感がありつつも、サイクリングをルーツとするスポーティな軽快さを感じるポップな印象なのは、西海岸のブランドならではなのかもしれません。

本格派のバッグをお探しのみなさんにおすすめ。
是非チェックしてみてください!

 

INSIDE LINE EQUIPMENT – Flap Top 21L
col : Black
size : 30*46*15
price : 55,000 in tax

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
4月8日(月) 定休日

In Store Now.

Jacket – Ordinary fits / Denim Jacket size 38
Shirt – Montmorency / Natural Check size 3
Pants – ARAN / Navy size 3
Shoes – NOVESTA / Star Master Platan

 

さりげなく着られるデニムジャケット、少し前から少し流行っているかもしれません。
Ordinary fits の定番モデルは、クラシックなスタイルで、フォルムは現代的にアレンジされ、合わせていけるボトムの太さの幅が広く、とても使いやすいバランスです。
男たるもの、ボロボロになるまで着倒したいですね。

 


 

 

Jacket – POSTALCO / Lt Denim Black size M
Shirt – Montmorency / Grey Check size 3
Pants – ARAN / Black size 3
Shoes – SANDERS / Military Derby Shoe

 

POSTALCO のジップアップジャケットは、シンプルなルックスですが、着てみると、風変りなパターンニングによる面白いシルエットと、実用をイメージしたポケットの使いやすさに気が付きます。
『いろいろ考えずにいつも安心してこれを着ていたい』
というマイ定番になりうるのが POSTALCO のアイテムです。

 


 

 

Jacket – Ordinary fits / Denim size 38
Shirt – Montmorency / Dobby Stripe Navy size 3
Pants – Ordinary fits / Beige size 32
Shoes – SANDERS / Military Derby Shoe

 

Ordinary fits のフレンチワークジャケットは、いい塩梅のバランスに、着やすい柔らかなデニムで、きわめて実用的なフレンチワークジャケットとして相棒ジャケットになりそう。
実際にカバーオールが合わせやすく、ポケットが多いのが便利で、とても理にかなった使いやすいアイテムであることに気付くと思います。
モールスキンにはロマンを求め、このソフトデニムには実用を求めてはいかがでしょうか。
同じく Ordinary fits のチノパンは、ハイウエストでいい感じのニュアンスが出る気がします。

 


 

 

Jacket – HAVERSACK / No Collar Jacket size M
Scarf – HAVERSACK Attire / Black
Shirt – GICIPI / Bianco size 3
Pants – ARAN / Black size 3
Shoes – SANDERS / Military Derby Shoe

 

HAVERSACK のサマーツイードのジャケットは、ヨーロッパの古い時代のニュアンスが滲みます。爽やかさ、上質さ、クラシックさ、いろいろな要素を備えたファブリックと、HAVERSACK ならではの個性的なデザインがよくマッチしています。
ジャケットの雰囲気に引っ張られて、スカーフなどの小物も生き生きと映えるはず。

 


 

春の新作入荷続々です。
寒いから暖かい(時々暑い)に、ようやく季節が変わった今日この頃、入荷ベースでは夏ものも混ざってきていますが、ひとまずはミドルウエイトのジャケットやパンツ、オールシーズンのシャツが主役となってコーディネイトがまわるはず、ということで、今回は Montmorecy のシャツと ARAN のパンツが中心となりました。現状リアルに出番が増えるのはこのあたりなのかなと思います。
この春シーズンは、例年よりはジャケット類を多く用意していますので、春アウターも狙っていただけると嬉しいです。

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
3月11日(月) 定休日

alvana – Football Shirts.

alvana より新作の入荷です。
フットボールシャツのスタイルで、2モデル、新たに入荷しました。

 

こちら、昨年好評だった Fade Football Half Sleeve Tee。
先だってご紹介したボタンレスのカーディガンと同じ生地が使われたモデルとなります。

 

Outline
フットボールシャツスタイルの五分袖Tシャツ。
生地はブランド定番素材となる厚地の天竺編み。ちょうどよい重さ、ぬめり、光沢、シャリ感、あらゆる要素をバランス好く考慮した新定番素材となります。
厚地でどっしりしたウエイト感があり、肌触りにはしっとりとしたぬめり感とシャリ感が同時に感じられる新感覚素材です。
シルエットは、ルーズフィットのオーバーサイズ型。袖にも適度なボリューム感があり、オーバーサイジングの五分袖ということで、長さも実質六分、七分になります。
独特な素材感に、気の利いたデザインとシルエット。コーディネイトで映えるカットソーとなっています。

 

モデル名に “Fade” と付いたカットソーアイテムは、ブランド定番のこの生地が使われていますが、この生地が独特です。
ずっしりした重みがあり、しっとりした超長綿ならではのぬめり感を持たせながら、さっぱりしたシャリ感を同時に備えさせたブランドのオリジナルファブリックです。

 

alvana は生地からオリジナルでつくりあげる稀有なメーカーなので、プロダクトに対するこだわりが終始一貫しており、他では真似のできないアイテムをつくりあげることが大きな魅力です。
綿の選定から、糸にして(紡績)、編み立てて、縫製する、という最初から最後までの工程でデザイナーさんが密に関わります。

 

ゆったりルーズシルエットでバランス感が好く、一枚で着てもしっかり絵になるカットソーかと思います。

 

alvana – Fade Football Half Sleeve Tee
col : Ash Blue / Black
size : 2 / 3
price : 14,850

 

もう 1型、こちらはもう一つの定番素材 “空紡(Open End)” の生地を使った、今度は長袖のフットボールシャツです。
同じ型の生地違いではなく、まったくの別ものとなります。

 

Outline
空紡糸による長袖フットボールシャツ。
空気紡績によって紡がれた糸は空気を含み、不均一になることが特徴です。これを最も適したシャリ感と生地厚、ウエイトでブランドオリジナルで紡績し、生地にしました。
アメリカの厚地のTシャツ生地に通ずる質感がありながら、はっきりと感じる軽さを出していることが大きな特徴となっています。
フットボールシャツのデザインですが、独特なパターンニングが特徴的です。裾にサイドスリットが入り、身頃に前後差をつけ、前は直線、後はやや長めにしてラウンドカット、また、後身頃にボリュームを多く取っています。
ややコンパクトなクルーネック、ルーズフィットのゆったり感のあるシルエットとなっています。

 

空紡の方は、いかにもアメリカ的ゴワゴワ系の生地がモチーフになっていますが、もちろん上質で着心地も抜群です。
古き善きアメリカのゴワゴワコットン生地は、あまり質の好い素材を使わず、だからこそ太い糸でタフな生地にしようというタイプの生地ですが、この質感や雰囲気が意外とカジュアルなコーディネイトでは大きな助けになったりします。
ということで、この雰囲気の生地を、きちんとした着心地で、もちろんタフで、というところから着想してつくられたオリジナルの生地となっております。

シルエットは、”Fade” の方よりさらにゆったり感のある長袖タイプで、よりシルエットを凝ったものにしています。

 

さらりとリラックスな雰囲気で、というイメージでしょう。
素材のこだわりだけでなく、シルエットのニュアンスでも魅せるのが alvana のカットソーです。

 

alvana – Openend Football LS Tee Shirt
col : White / Black
size : 2 / 3
price : 14,300

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
4月1日(月) 定休日