Arts & Crafts.

Arts & Crafts より新入荷。
今回は好評モデル2型の再登場となります。

 

アウトドアルーツで使いやすいミニショルダーバッグのチョークショルダーL。

Outline
クライミングなどで使用されるチョークバッグをベースに、素材やサイズのアレンジを加えたショルダーバッグです。
素材は、1000デニールのインビスタ社製ナイロンCORDUAR を使用。裏側にはウレタンコーティングの加工を施しています。さらに内側にナイロンの裏地を張り、軽量、頑丈、かつ美しい仕上がりとなっています。
シンプルなデザインながら、ドローコードの仕様がちょっとしたアクセントになり、また手早くモノの出し入れができる快適さを備えます。
・500ml ペットボトル、長財布が収まるサイズ感です。
・口元はコードが装備され、巾着の仕様です。
・内部にポケットが備えられています。
・ストラップの長さ調節が可能。スムーズで簡単です。

モノの出し入れもスムーズで、いかにもショルダーバッグですという形状ではないところがポイント。ミニショルダーのちょっと新しいスタイルという感じで新鮮に映り、かつ実際の使い勝手も上々ということで好評です。

 

ポンと入れて、サッと取り出せる大きめの口。軽くて丈夫な素材で、内側ポケットや扱いやすいストラップなど、素材やディテールに抜かりなし。

 

口にはコードが通り、少しギュッと締めるくらいですが、この形状がコーディネイトの中でなんとなくいいアクセントになると思います。

すごく凝っているという感じもしないのですが、何かしっくりくるものを感じるバッグです。道具(ツール)的な系統なのだと思いますので、スタイル的なテイストもニュートラルで使いやすいと思います。

 

Arts & Crafts – Durable Nylon Chalk Shoulder L
col : Olive / Coyote Brown / Black
price : 9,900 (税込)

 

ホースレザーのフォンショルダー。
スマホケースをしっかり正面から、というモデルです。

Outline
ホースレザーシリーズ、スマホケースとしてのミニショルダーです。
本体がスマホ入れ、前面にボタン付きポケット、後面にカード挿し(2枚分)という最低限の小物・手まわり品を収納するイメージ。ちょっとした外出用、あるいはすぐに取り出したいものだけを入れておくサブバッグとして、余分な機能を持たせ過ぎず、便利で快適に使えるよう設計されています。
スマホを入れて、前ポケットにクレジットカードと念のための紙幣を数枚、後にSuicaを差し込んで、という具合です。
レザーはポルトガルのタンナー A. Castro & Filhos のフルベジタブルタンニンのホースレザーを使用。仕上げにバニシング加工を施して表情をつけています。
また、革紐はアクリル糸を芯として革を巻いていますので強度も安心です。

 

容量を必要最低限に絞ることで、求めている人にはより快適な使い勝手になると思います。
バッグは要らない、でもポケットが足りない、またはポケットにスマホを入れたくない、という感じでしょう。

 

それから、美容師さんがハサミや櫛を入れて身に付けるような、あえて仕事中に使うバッグとしてもイメージが湧くような気がしますし、散歩から、ちょい飲み外出、旅行まで、使うだろうなぁというイメージはいろいろと湧くと思います。

 

Arts & Crafts – Vegetable Horse Leather Phone Shoulder
col : Olive / Black
price : 11,000 (税込)

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
11月13日(月) 定休日

In Store Now.

Shirt – comm. arch. / Lt.Mocha size 3
Pants – parages / Wool Black size 30
Shoes – GATINE / MEGAVE Cafe

 

スウェットパーカのトップスと、ウールパンツ・革靴のボトムス。
シンプルな時は素材感とシルエットがどうしても際立ちますので気を遣います。ほどよく抜け感があり、ほどよくスマートさがあり、しっかり見栄えのする素材感で。

 


 

 

Shirt – comm. arch. / Lt.Mocha size 3
Shirt – FUJITO / Brown Check size 1
Pants – comm. arch. / Burnt Nut size 3
Shoes – LOMER / Black
cap – The Skilled Workers / Black
Glasses – kearny / dearie Black

 

同じく comm.arch. のフーディーを FUJITO のヘビーシャツと合わせてみると、、comm.arch. のコーデュロイパンツが万能感を感じさせます。
FUJITO のシャツは、なかなか無いタイプの味わいがあり、コーディネイトを面白くしてくれる気がします。

 


 

 

Jacket – alvana / Black size 2
Shirt – FUJITO / Sand Beige size 2
Pants – comm. arch. / Burnt Nut size 3
Shoes – LOMER / Black

 

comm.arch. のコーディロイパンツに、alvana のコーチジャケット、FUJITO のタートルネックのコットンニットを合わせてみたら、やはり万能感を感じました。
alvana のジャケットのクリーンな素材感と、comm.arch. のコーディロイの素材のコントラストが間違いない気がします。

 


 

 

Jacket – parages / Navy size M
Shirt – Montmorency / Blue Brown Check size 2
Pants – comm. arch. / Burnt Nut size 3

 

comm.arch. のコーディロイパンツに、parages のスモック、Montmorency のチェックシャツを合わせてみて、さすがにもう万能感は感じないだろうと思ったら、また万能感を感じました。
parages のスモックはいいくらいの緩さでバランスが好く、どんな着方がいいだろうと考えるのが楽しくなるジャケットです。

 


 

 

Shirt – FUJITO / Charcoal size 2
Pants – Ordinary fits / Black size 2
Bag – VPDDLG / Baluchon Bleu

 

シンプルだけど、ニュアンス系。
VPDDLG のバッグは静かな存在感があり、何かただ者ではないなと感じさせます。
FUJITO のコットンニット、Oridinary fits のパンツは、考えずに着てみたら意外と何でも合うし、なんだかセンスがいい感じが滲んでくるような気がします。

 


 

 

日中、暑い日が続いていますが、さすがに11月。みなさん、どちらにしてもまもなく寒くなるという感覚になっているようで、物欲のギアが一段上がっているようです。

着る、合わせるが俄然楽しくなってきましたね~

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
11月6日(月) 定休日

James Lock – Muirfield.

James Lock のキャスケット、冬向け、入荷しました。
今回はローデンクロスで4色のご紹介です。

 

オーストリア・チロリアン地方が発祥の 『ローデンクロス』 というウール生地。アルパカ混で毛足が長く、独特で美しい表層が特徴です。もともと当地の伝統的なコートなどに用いられる生地ということで、毛足の長さは保温性はもちろん、撥水のためでもあるようです。
アルパカが入ることで、ウール100の生地よりもしっとりしなやかな質感となっています。

 

我らが定番、ブラック。

 

ローデンクロスとしては1番目にくるのかもしれません、通称 『ローデングリーン』 と呼ばれる深いグリーン。

 

ローデンクロスの発注は3回目になりますが、1回目、2回目と、いずれもローデングリーンと勘違いして発注したチャコール調のブラウン。

毎回、生地見本の写真で選びますので、色味の勘違いは起こってしまうものです。ですが、実際いい色で、実際2度とも人気でしたので、今回は間違いではなく意図してセレクトしています。

 

ローデンクロスの柄もの。クラシックな調子で素敵なブラウンベースのチェック柄。

ということで、冬の Muirfield、コートやブルゾンなどと好相性です。

 

最後に度々言っていることですが、由緒あるブランドのクラシックなアイテムということで、なんとなく身構えてしまうこともあろうかと思いますが、ヨーロッパにおいては伝統的に、あらゆる階層の、あらゆるスタイル層が身に付けていたものです。
ですから、トラッドなスタイルをしなくてはならないということはなく、普通のカジュアルなスタイルでもまったく問題ありません。問題は自分的にしっくりきているかどうか。

それにしてはいいお値段するではないか、というご指摘もあろうかと思いますが、そこはまた仕方のないところで、イギリスの超老舗メーカーというのが一つ、上質な生地を使っているということが一つ、つまりは、カジュアルで使えるのは当然として、ドレスにもたえる、ということだと思います。お洒落で時に必要となる、『ステイタス』 を持ち合わせているとも言えるかもしれません。
ステータスを備えるアイテムというのは、自分を高めるという効果があるということであり、同時に自分自身も自然と 『身に付けたい』 と思ってしまうアイテムであろうと思います。

 

James Lock – Muirfield *Loden Cloth
col : Black / Dk.Green / Charcoal Brown / Brown Check
size : 58cm / 59cm / 60cm
price : 22,000 in tax

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
11月6日(月) 定休日

ARAN – Vest.

ARAN の定番モデル “Vest” が久しぶりに入荷しました。
今回は、ブラウン、ネイビーの2色展開です。

 

Outline
ルーネックのベストジャケット。
ファブリックは軽量・撥水のナイロンタフタ、薄い中わたが入ったベストとなります。
特徴的なクルーネックの仕様はミリタリールーツ。シンプルなデザインに小さなディテールが映えます。
フィット、サイジングは標準的で、ノーマルなシルエットとなります。
ベストとしてはしっかりした丈感となっており、アウターにもインナーにも両面で使えるよう最適なバランスをとっています。
着こなしのアクセントとして、あるいは体温調整アイテムとして、スタイル層を問わないユーティリティなアイテムです。

 

薄い中わたのベスト、いいくらいのさりげないデザインで、シルエットもインでもアウトでもいけるバランスです。秋冬期間通して、さらに春になってしばらく寒い期間まで、こういったアイテムは重宝するものと思います。

 

ディテールもさりげなく凝ったものとなっており、またそれがこれ見よがしな感じでないのもいい感じです。HAVERSACK のように唯一無二のデザインが入ったものの格好よさとはまた違ったベクトルで、シンプルなアイテムであるという芯がまずあって、いわゆるツール(道具)的なニュアンスを帯びているように感じます。

 

アウターでも成立しますし、このままこの上からコートでも羽織ってレイヤードで、という使い方も間違いないです。
どんなジャンルであれ、ベストというアイテムはコーディネイトに奥行を与えるものだと思います。

 

アウトドアぽく着るのもいいですし、アーバンなスタイルにポンと入れてもよさそう。
ツール的であるアイテムならば、誰も思いつかない使い方を考えるのも一つの楽しみでしょう。

スタイリングの面でも、防寒着という面でも、どちらも実用的な便利さを感じていただけると思います!

 

ARAN – Vest
col : Brown / Navy
size : 2 / 3 / 4
price : 20,900 in tax

 

明日から世の中は3連休。今日は連休は来ませんよという方々がたくさんご来店され、平日とは思えない忙しい一日になりました。
きっと3連休はさらに息つく暇もないくらい忙しく、、なるといいなと願っております。

連休中は天気は好さそうなので、お時間ありましたら是非ご来店ください!

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
11月6日(月) 定休日