MOONCASTLE – Paper Silk Crew Neck SS Knit.

MOONCASTLE より、新作サマーニットTシャツが入荷しました。
定番のアイスコットンが今年も好評ですが、こちらは新素材の『ペーパーシルクニット』というシルクメインのニットとなっております。

 

今季は alvana でも和紙ニットが出てきましたが、MOONCASTLE でも登場しました。和紙は軽くて強くてドライ、でも肌への当たりは優しいという優れものです。
そして同じように軽くてドライ、さらに独自の光沢を放つシルクが入り、しなやかなコットンも交えて、グレイトな糸が出来上がり、これを MOONCASTLE のレギュラー型を使うことでプライスを抑え、非常に魅力的なニットTシャツが出来上がりました。

 

Outline
シルク・コットン・和紙を素材とするサマーニット。
シルクと和紙によるドライで軽い素材感が特徴です。独特な光沢と、わずかながら糸色の不均一による杢の表情も見られます。
定番のアイスコットンのニットと比べて太番手の糸が使われ、やや甘い編み立てとなっています。アイスコットンニットより厚みがあり、編地が柔らかで、甘編みの分、胴まわりが多少ゆったり仕上がっています。
素材がもたらすサラサラと肌に張り付かないドライなタッチと軽い着心地、そしてサマーニットならではの品の好さが魅力です。

 

着心地もそうですが、見映えも違ってきます。
やっぱり高級感を感じますし、ハイゲージが主流のサマーニットの中で、ほどよい肉感があるのも好い感じです。上品であることは確かながら、ざっくりしたカジュアル感も備えているように思えますので、ボトムもラフな雰囲気のものも含めて幅広く合わせていけるのではないでしょうか。

 

上品さ、というのは、素材の高級感と言ってしまえばそれまでですが、この手のアイテムでは、サラッと軽そうで涼しそうだ、というところが本質ではないかと思います。
暑いのに涼しそうな感じで居る人は、それはもう上品であります。

 

MOONCASTLE – Paper Silk Crew Neck SS Knit
col : Lt.Grey / Navy / Black
size : M / L / XL
price : 16,500 in tax

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
5月26日(月) 定休日

comm. arch. – Linen Easy Trouser.

comm. arch. より、一番涼しいパンツが入荷しました。
夏パンツの定番として継続展開されているリネンパンツ、今年もご用意しています!

 

リネン100%、パンツとしてはギリギリの薄さまで攻めて、見事、大丈夫。
生地を変えることなく、何年も人気が続いていますので、これが何よりの大丈夫の証明になっています。

今年もフルレングスパンツのラインナップの中で、一番涼しいパンツという地位を守りましたが、これ以上は無いはずです。
つまり、リネン生地における透けなさと薄地との関係はトレードオフでありますから、このパンツに見られるバランスが最高峰でしょう、という結論です。

高温多湿の日本の夏、リネンのパンツは一つ二つ、持っておくと重宝するでしょう。
特にショートパンツ穿かない派の方々が夏を乗り切るには、このパンツが無くては命にかかわるとか、そんなことを聞いた覚えが、あるとか、無いとか。

 

Outline
リネン・イージートラウザー。
ブランド定番の素材として春夏のニットに用いられているフレンチリネンを織機用に細く紡績し直し、柔らかさを失わないよう、しかし透け感を出さないよう、尾州の旧織機で織り上げたシンプルな夏用ファブリックとなります。
パンツに使うリネン素材の生地としては薄地と言えますが、リネン繊維の丈夫さと強めの打ち込みによって、シワ感を出しながらガシガシ穿き込んでいただけます。もちろん、リネンならではの通気性の好さが体感でき、夏場に気持ちよく穿いていただけます。
シルエットは定番型のセミワイドのワンタック、緩いテーパードです。ウエストはバックギャザー+ドローコードのベルトレス仕様。レングスはジャスト~9.5分程度の設定となります。

Blackout、ブラック。

 

Mud Brown、焦げ茶。

 

Dk.Forest、オリーブグリーン。

 

Faded Navy、少し抜けたようなネイビー。

 

リネンのナチュラルな雰囲気はもちろんありますが、細番手の糸によるキメの細かい薄地であることで、一定の上品さをキープしています。

履き心地は軽く、通気性が好いために風が吹けば身体に感じることができて、冷房の冷気が生地を通して入ってくることが分かります。
そして、反対に自分発の湿気を内から外に追い出します。

 

実際に、ショートパンツを穿かない人や、このパンツを仕事で使える人などからは、真夏に入ってからはこればかり穿いていました、というお話を毎年聞きます。

五月下旬、まだ真夏には遠いですが、ぼちぼち湿度が上がりはじめていますので、この辺りのアイテムも気になってくると思います。
是非チェックしてみてください!

 

comm. arch. – Linen Easy Trouser
col : Faded Navy / Dk.Forest / Mud Brown / Blackout
size : 2 / 3 / 4
price : 25,300 in tax

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
5月26日(月) 定休日

kearny – gravel 5.

kearny の gravel-5 が新たに入荷しました。
少し前に新たに追加されたカラー Brown Stone で、クリアレンズ。

 

オリジナルのアセテートを使った佐渡の石ころシリーズ、それが “gravel” です。

Outline
“gravel” は『佐渡島の石ころ』のフォルムを元にデザインされたシリーズです。
gravel の眼鏡は、石の形状をレンズにトレースするところからつくられることが特徴。天然のかたちを元につくられたレンズのフォルムが出来上がり、その後でフレームのデザインをするという一般とは逆のアプローチでデザインされています。
フレームは希少な国内アセテートメーカーのアセテートを用い、gravel シリーズならではのナチュラルな色柄を kearny オリジナルで作成したものとなっています。
gravel-5 はクラウンパント型に近い、顔なじみの好い形状が特徴です。
フレームカラーのブラウンストーンは、クリア感のあるマーブル調のブラウンカラーとなります。
クリアカラーのサングラスレンズを装備しています。

 

ササ柄のような模様で、落ち着いたブラウンカラー。
それなりにボリューム感のある太さのフレームですが、クリアーな素材なので、ほどよい印象の軽さがあり、また、明るいところ、暗いところで見え方も変わってきます。

視力の悪い人にとっては常用の眼鏡としてもいけそうですし、お洒落使いとしては、クリアレンズでもいい力加減でアクセントになると思います。
そして、季節柄、お好みのカラーレンズを入れて、サングラスにしても恰好いいことでしょう。

 

kearny – gravel 5
col : Brown Stone
price : 38,500 in tax

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
5月26日(月) 定休日

In Season Now – SOUTIENCOL.

SOUTIENCOL のパイプドステム、シーズンインになったと思います。
機能素材 “Cool Motion” を使用した薄地のサマースラックスです。

 

細身ながら膝下の絞りが最低限、ストレートに近いシルエットが『パイプドステム(煙突)』の名前の由来です。
流行り廃りのないクラシックなフォルムをベースにして、恰好よくなり過ぎない加減でスマートな印象に寄せて、、という SOUTIENCOL 的クラシックパンツ。
今季は薄地軽量、接触冷感でイージーケアのファブリックでの展開となっております。

 

身長171cm、体重67kg くらいで3を穿いています。普通にちょうどいいと感じます。
その昔、体重が61kgの時に2でジャストでした。

 

SOUTIENCOL – Piped Stem *Cool motion
col : Lt.Grey / Taupe
size : 2 / 3
price : 21,780 in tax

 

そして SOUTIENCOL の春夏のマスターピース、リメイクポロ勢もいよいよ実戦で活躍するシーズンに入ったと思います。
いろいろと物色してみてください!

>> SOUTIENCOL

 

■おしらせ

comm.arch. の各種カットソー類、完ぺきではありませんが、再入荷をしてサイズ欠けが埋まっています。

MOONCASTLE のコットンニットアイテムですが、現在、メーカー在庫が手薄の状態で、鋭意生産中です。
再入荷が叶うのは来月中旬くらいになってしまうとのことです。

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
5月19日(月) 定休日