Blundstone – Originals Low Cut.

Blundstone、久しぶりに登場です。
ご要望を多くいただいたこともあり、ローカットのモデルをご用意しました!

 

●Blundstone (ブランドストーン)
1870年創業、オーストラリアのタスマニアを拠点とするワークシューズメーカーです。
代表的なワークブーツテイストのサイドゴアブーツをはじめ、ワークやアウトドアなどタフな場面で活用するシューズを中心に手がけています。
履き心地や機能面は、科学的なアプローチによっても追及され、インソールやアウトソールを独自で開発しています。

 

オーストラリアのタスマニア生まれ、ワークシューズをルーツとしてブーツを専門に展開するシューズブランドです。
いわゆる革靴のブーツと違い、底付けがインジェクション製法という熱圧着方式であるために、軽くて穿き感が柔らかく、かつステッチが無いので雨や雪の際に水が染み込んでこないという利点があります。

今回ご用意したのは、後発として何年か前からラインナップされているローカットタイプとなります。完全なブーツですと、おおよそ秋冬シーズンがメインになるかと思いますが、このモデルは、春夏シーズンも含めて、オールシーズン活用していけるかと思います。

 

ローカットブーツというアイテムになりますが、半分はスリッポンのような性格と言えるでしょう。ヒールのストラップを引いて履き脱ぎが容易であること、これが現実問題では大きな魅力になるかと思います。

 

また、インソールの下にクッション材が備えてあり、衝撃吸収能力を高め、疲れにくくしてくれています。

 

履き感とその構造からすると、スニーカーの延長のような感じではありますが、でもしっかりレザーですから、履きこんでいけばしっかりレザーシューズの表情を出してきます。
アッパーレザーには、はじめに強めのコーティングがかけてありますので、構造上の利点を踏まえると、『荒天に強い』 という分かりやすい性質もあります。実際に、僕もそうですが、ウェザーシューズとして位置づけている人も多数です。

実際に、僕もそうですが、まず雨や雪の日によさそう、と手に入れて、穿きはじめると楽ちんだし、履きこんでいくとレザーに表情が出てきて、味わいも増してくるものですから、けっこう普段履きとしてガンガン使ってしまう、ということが起こります。

そしてここから、ガンガン使うようになると、2つの派閥に分かれていきます。
元来のワークブーツとしてのエイジング、ボロボロになってもまたそれが味わいでしょう、てやんでえばかやろう派。
ワークブーツだってれっきとしたレザーシューズ、しっかりメインテナンスをして大事に使いましょう、シューズと女性は大切に扱おう派。
この2派です。てやんでえ派はカジュアルなコーディネイトに活用し、シューズと女性派はクラシックなきれいめコーディネイトなどにも活用の幅を広げます。
もちろんどちらが正解ということではなくお好みで、ということですが、どちらも愛着を持ってしっかり長く履き、その結果エイジングが進んでいくならば、格好いいことには変わりません。

 

Blundstone – BS2039 Originals Low Cut
Col : Black
size : 6 / 7 / 8 / 9
price : 22,000 (税込)

 

余談ですが、てやんでえ派とシューズと女性派、今度は女性に対してはどうかという研究では、意外と逆の扱いが見受けられるとか。(Fuzz調べ)
てやんでえ派は以外と女性に対してはマメだったり。シューズと女性派のみなさん、言動一致でお願いしますよ。

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00 – 21:00 (平日・土) / 13:00 – 20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
2月21日(月) 定休日
2月28日(月) 定休日

ARAN – GB Blouson.

ARAN の GB Blouson が入荷しました。
昨春にかなりの好評でしたので、今回は別注で取り組ませていただきました!

 

いかんせん入荷の遅い ARAN なので、春のジャケットは発注するのが怖いです。ですが、このジャケットはやはり名品でありますから、なんとか用意したい、しかもみなさんにとってもいいタイミングで店頭に並べたい、ということで、少し無理をして別注での取り組みによって別の動きをしての実現と相成りました。

全て違う生地で3柄、2つは ARAN のインラインでも展開しているもので、ミニガンクラブ柄は Fuzz の完全オリジナルの別注となります。

 

スウィングトップ、あるいはドリズラー、ゴルフジャケット、イギリスの伝統的なスポーツ(カジュアル)ジャケットをベースに独自のアレンジを加えたのがこのモデルです。

ブルゾンとしてはわずかに着丈が長く、ナチュラルショルダーのラグランスリーブ、チンストラップ、ダブルジップ、サイドアジャスター、豊富なポケット、といった堅実かつクラシカルなディテールを備えます。
わたくしとしては、ほんのわずかに着丈が長いことで、スリムシルエット以外のボトムとの着合わせの幅を大幅に広げていることがポイントであり、ここにこのモデルのオリジナリティと価値を感じるのです。

 

こちら、昨年とても好評でした、マイクロチェック。
薄手のコットン地で、沈んだシャドウチェックが渋いです。シャツ地に近い軽くてソフトなファブリックなので、着心地がやわらかく、着やすいです。

 

ARAN – GB Blouson *Micro Check
col : Navy
size : 1 / 2 / 3
price : 30,800 (税込)

 

こちらは昨年ネイビーで展開していた国産 VENTILE です。
ベージュは何種類かある中で僕が指定させていただいたので、もしかしたらインラインのベージュと違うかもしれません。昨年はネイビー系統2色でしたので、今年はベージュ系を決めていました。

マイクロチェックより一段厚く、しっかりした平織りのウェザークロスです。撥水透湿のコットン生地となります。

 

ARAN – GB Blouson *Ventile
col : Beige
size : 1 / 2 / 3
price : 30,800 (税込)

 

こちら、マイクロガンクラブは Fuzz のオリジナルです。一番心配していましたが、製品を見て思わずガッツポーツの出来映えでした。小さな生地見本を見ただけで決めたものですから、製品になってみないと分からないところがあります。想像では、もう少し全体にブラウン系統になるかと思いきや、意外とさっぱりしていて充分に春の雰囲気でした。ブラウン系のガンクラブは秋冬っぽくなるかもと心配していたのですが、めでたく杞憂に終わりました。

 

生地は前述のベンタイルよりさらにもう一段しっかりしていて、ハリ感もある中厚コットン地となります。ブリティッシュなクラシック系統ですが、柄が小ぶりなために、強い、堅い、ということにはなっていないように思います。

 

ARAN – GB Blouson *Gun Club
col : Greige
size : 1 / 2 / 3
price : 31,900 (税込)

 

171 cm / 2 を着用。だいたいジャストサイズです。

 

3を着用。少しゆったりしますが、大き過ぎるというところまではいかず、ボトムによってはこちらの方がいい場合もありそうです。

ということで、ARAN の春のおすすめジャケット、無事入荷しました。特に昨春に残念な思いをしたというみなさんは是非チェックしてみてください!

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00 – 21:00 (平日・土) / 13:00 – 20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
2月21日(月) 定休日
2月28日(月) 定休日

SOUTIENCOL – IVY LEAGUE Ox.

SOUTIENCOL より、定番のオックスシャツが届きました。
通年定番の IVY LEAGUE、国産スーピマコットン・オックスフォード生地。新しいシーズンに向けて、新しいシャツはいかがでしょう。

 

今シーズンは、ホワイト、ブルーの無地、そしてストライプでブルーとピンクをセレクトしました。無地もストライプも生地の種別は同じものとなってなっています。

 

ジャストサイジングのベーシックシルエット、天下無双のボタンダウンカラー。デザイナー三浦氏が長年かけて築き上げた、このブランドを代表するモデルであるボタンダウンシャツは、スタイルの垣根を越えて、普遍的なアイテムとしておすすめできる名品です。

『ジャストフィットで着るボタンダウンシャツ』 と括った時に、縫製や生地のクオリティをはじめ、サイジングや価格整合性など、ありとあらゆる面において、一番おすすめできると思っています。
シンプルにベーシックないいシャツを着たいと考えるならば、SOUTIENCOL のシャツから選ぶのが間違いないです。そして、その中でも、一番手の定番というのがこのオックスフォードのシャツなのだと思います。

 

中厚でオールシーズン向けのウエイトです。
ジャケットと合わせてキリッと、洗いざらしで軍パンと合わせラフに、どう着ても品が好いです。

 

SOUTIENCOL – IVY LEAGUE *Ox
col : White / Blue
size : 1 / 2 / 3
price : 18,480 (税込)

 

男のシャツとしての定番柄、ストライプシャツは、締まって見えるのが特徴です。きれいめだけでなく、ラフな雰囲気で着ても絵になりますので、やはり万能でしょう。この時期ですから、ベージュのジャケットやパンツと合わせて、春らしい色彩を楽しみたいところでしょうか。

 

SOUTIENCOL – IVY LEAGUE *Ox
col : Blue Stripe / Pink Stripe
size : 1 / 2 / 3
price : 19,580 (税込)

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00 – 21:00 (平日・土) / 13:00 – 20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
2月18日(金) 14時 OPEN
2月21日(月) 定休日
2月28日(月) 定休日

comm. arch. – Hand Framed Co.Li. CD.

comm. arch. の新作春ニットが入荷しています。
コットンリネン、ハンドフレームニットでカーディガンです。

 

フレンチリネンにコットンを混紡した綿麻ニットは、春夏シーズンにおけるブランド定番の素材です。リネンならではのシャリ感とドライタッチ、素材の光沢、そしてコットンが入ることで、柔らかさと強さが得られます。

シルエットは、わずかにルーズというくらいです。クラシックなカーディガンは、基本的にはピタッとタイトですから、そうではなくて、カジュアルで少しゆったり着たいという感覚です。
サイドに小さくスリットが入り、身頃に前後差をつけて、少しのアクセントを加えています。リネンならではの素材感の妙あり、色味の妙あり、少しだけゆるっとするシルエットの妙あり、そして加えて、わずかに変化のあるデザインあり。

 

素材がどう、シルエットがどうと細々説明しておりますが、実際には、適度な力の入り具合、抜け具合、全体としてのバランスの好さの方に目を向けてほしいと思います。
そして、特に春ニットということで、コーディネイト的にも、着心地の面でも、感覚的な気持ちよさを感じていただくのが一番ではないかと思います。

 

comm. arch. – Hand Framed Co.Li. CD
col : Dk.Turquoise
size : 2 / 3 / 4
price : 25,300 (税込)

 

■おしらせ

今週木曜、金曜と、開店時間を1時間遅らせていただきます。
17日(木)、18日(金) 14:00 オープンです。
たいへん恐縮ですが、ご来店の際にはご注意賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。

展示会が混み合い、発注の締め切りに追われながら、次の秋冬に向けて丁寧な仕込みをしておりますが、新作の入荷もドカッとありまして、いよいよバタバタとしてきました。
毎日しっかり寒いですが、寒さが続くからこそ、いいかげんにしやがれという感じで、春への意識はけっこう強まってきたなと感じます。

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00 – 21:00 (平日・土) / 13:00 – 20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
2月17日(木) 14時 OPEN
2月18日(金) 14時 OPEN
2月21日(月) 定休日
2月28日(月) 定休日