SOUTIENCOL – Remake Polo H.

SOUTIENCOL の新作シャツが入荷しました。
半袖シャツの一番乗りは、インドマドラスのリメイクポロ。おなじみの雰囲気です。

ブランドの顔とも言うべきボタンダウンカラー、プルオーバーver. それがリメイクポロ。ブランドの春夏シーズンの大定番として長年展開されています。

普通の前開きのシャツと、プルオーバーのシャツ、コーディネイトした時の雰囲気に違いが出るもので、どういうわけか、ボタンダウンの普通の半袖シャツになると、意外と真面目な感じが増すのに対して、プルオーバーの方は遊びの成分が増してくるように思えます。
そんなちょっとしたニュアンスの違いが、ことに春夏の軽装ではありがたいアクセントになってくれて、きれいなシャツであるという上品さを保ちながらも、しっかりとカジュアルスタイルをしているという塩梅に落ち着きます。

リネンと並んで、ブランドの夏の定番素材と言っていいでしょう、インドマドラス。
インドマドラスとは、インドの伝統的な綿織物で、手紡ぎの細糸、粗い手織り、エキゾチックな色柄、という特徴を持った薄地のチェック柄生地です。イギリスの植民地時代にイギリスに伝わり、ヨーロッパ、アメリカへ広がっていきました。

 

今回のこの生地も、典型的なインドマドラスの色調、生地感となっております。
いつもそうなのですが、SOTUTIENCOL は必ず仕上がり後に水洗いにかけますが、マドラスの生地は他の生地より縮みが大きく出ます。ですので今回も、いつもより、わずかに着丈が短い仕上がりとなっています。

多色使いゆえに、逆に合わせるボトムのカラーに寛容なのがマドラスチェック。プルオーバーシャツのニュアンス込みで、イージーに着合わせても味わいのあるスタイルにしてくれる優れものです。もちろん、さらに暑くなって、ショーツと合わせるのもおすすめです。

 

SOUTIENCOL – Remake Polo H *Madras Check Blue
col : Blue
size : 1 / 2 / 3
price : 18,480 (税込)

 

---------------

 

連休はいかがお過ごしでしょう?
しっかり休み、しっかり遊べているでしょうか?

ゴールデンウィークのニュースでは、何十万人が出国する、国内の観光地は大賑わい、という話題が多いですが、おそらくその10倍、いやそれ以上の人々が、『どこに行っても混んでいるからどこにも行かないよ』 という感じな気がします。
店頭で訊く限り、だいたいそんな印象で、まあ近所をウロウロしますわ、新宿で友達と集まるくらいですわ、という方が多いように思います。

連休中の店頭では、いつものお客さん、久しぶりのお客さん、遠方からのお客さん、いろいろな方々が買い物に訪れてくれています。先月末からずいぶん大忙しだなという感じでしたが、今日、金曜は急に落ち着いた感じになりました。五連休の中日ということで、きっとハーフタイム的な意味合いなのでしょう、また明日明後日と盛り上がっていただけますよう、くれぐれも宜しくお願いいたします!

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
5月8日(月) 定休日
5月15日(月) 定休日

Arts & Crafts – Linen Canvas One Strap Shouler.

Arts & Crafts のリネンのバッグが入荷しました。
風合い豊かなリネンの素材感が魅力です。

 

Outline
リネンキャンバスのワンショルダートートバッグ。
しっかりした厚地の国産リネンキャンバス生地は、職人が手作業で染色をして、たっぷりの日光を当てて天日干しで仕上げています。仄かな濃淡やシワ感によって、リネンならではのナチュラルな風合いがしっかりと感じられます。
つくりはシンプルですが、内側にシームに沿ってキャンバステープが当てられ、ストラップの接続部分には銅のリベットが打たれるなど、Arts & Crafts らしい頑丈な縫製仕様となっています。

 

Sand、ベージュ。

 

Olive、オリーブ。

 

リネンのナチュラルテイストがこのバッグの肝。強いリネン繊維によるしっかりした地厚のキャンバス織りということで、頑丈であることももう一つの魅力です。

このくらいしっかりしていれば、オールシーズン使いますよという解釈も決しておかしな話ではありません。が、やっぱり春夏のイメージが自然と湧いてしまうのは仕方ないところでしょう。

 

素材が主役という感じがしますので、あまり色々な要素を詰め込むよりは、シンプルなデザイン、ディテールが相応しいと。せっかく素材に凝っているのですから、際立たせたいということだと思います。

 

一つ、素材の質感でコーディネイトのアクセントになるのがリネンのアイテムです。シンプルであっても、なんとなく大人のたしなみ感があり、さりげなさがあるのがこういったアイテムなのかなと思います。

Arts & Crafts – Linen Canvas One Strap Shouler
col : Sand / Olive
price : 17,600 (税込)

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
5月8日(月) 定休日
5月15日(月) 定休日

The Skilled Workers – Linen Short Visor Cap.

The Skilled Workers のリネンのキャップが新たに入荷しました。
今季も Fuzz 別注での展開となります!

 

Outline
ベーシックなショートブリムキャップに、通気性抜群のリネン100%生地を載せた Fuzz 別注プロダクトです。
6パネルの標準的な高さのクラウンには、前面2パネルに軟質の芯地が張られています。ブリムは短めで、硬質の形状記憶の芯が入り、お好みでカーブを加えられます。
後側のベルトでサイズ調整が利く仕様のフリーサイズです。

 

Greige、グレージュ、薄めの色合い。

 

Lt.Khaki、ライトカーキ、薄めの色合い。

 

Charcoal、チャコール。

 

Navy、ネイビー。

 

Black、ブラック。

 

今季はショートバイザーキャップというかたちで、昨年と同じ生地で、ツートンではなく単色で、別注を組ませていただきました。
ショートバイザーとは、要するにツバが短いということです。これが意外とおさまりが好くて、かわいくなるということでもなく、スポーティーな雰囲気をやわらげ、少しファッション側に寄せた雰囲気になるような気がします。

 

とにかく通気性を求めたい時期に、通気性のある生地をかぶりましょうというのがコンセプトです。いつでもひょいとかぶれる手軽さはキャップならではで、これから暑くなってきたら、日々の相棒になってくれることと思います。

普通の高さ(深さ)の帽子なので、浅い型が好みの場合には、先日ご紹介した Au Vrai Chic Britain がおすすめです。同じリネンのキャップですが、かたちのバランスが違っていますので、頭のかたちや好みに応じてということで。

 

The Skilled Workers – Linen Short Visor Cap
col : Greige / Lt.Khaki / Navy / Charcoal / Black
size : Free
price : 8,800 (税込)

 

ゴールデンウィークおめでとうございます。
謹んでお祝い申し上げます。

連休中、Fuzz は通常通りの営業となります。
みなさまのご来店をお待ちしております!

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
5月8日(月) 定休日
5月15日(月) 定休日

Re Stock – DC White “Summer Blazer”.

DC White の Summer Blazer、再生産が為され、欠品サイズが再入荷です。
4月に入って以降、抜群の好評です。

 

コットン90、リネン10、春夏向けのファブリックによるブレザーです。
袖筒やウエストのシェイプをかなり緩めて、シルエットを全体にゆったりしたバランスで仕上げたカジュアル志向のテーラードジャケットとなっています。

 

あえて洗いざらした綿麻の生地と、あえてシルエットを緩め、あえてディテールを簡素にすることで、必ずしもきっちり着なくてもOKな雰囲気です。でありながら、ブランドのバックボーンとしてのテーラード仕立てによる縫製で仕上げていますから、ジャケットとしての立体感や、襟まわりの美しさなど、きっちり感とドレス的な品の好さは担保されています。

着丈もわずかに長めにしていますので、太めのパンツとの合わせも想定内という構えです。例えばM-47など、太めの軍パンとテーラードジャケットを合わせたい!の熱望に応えうる熱いピースにもなりえると思いますし、ちょっと春夏らしいリゾート感とかラフな着崩しにも相応しいことでしょう。もちろん、正統派なきれいめコーディネイトも間違いありません。

 

度々同じ写真で失礼しますが、上の写真が46着用、ここから下の写真が48着用です。
わたくし個人的にも狙っていますが、どちらのサイズか悩ましいところではあります。

どちらにしても、手に入れたらボタンをナットなり水牛なりの焦げ茶などに付け替えてやろうと思っていたりします。袖ボタンが無いのでそういうカスタムも簡単です。
ブレザーとしての魅力はもちろんありますが、超個人的には、ブレザーになる手前の無垢なネイビーのテーラードジャケットとして興味が津々です。

まさに今時分からこのウエイトのジャケットが活躍するシーズンです。気になっていたみなさん、再びサイズが揃いましたので、レッツゴウでお願いいたします。

 

D.C. White – Summer Blazer
col : Navy
size : 44 / 46 / 48 / 50
price : 41,800 (税込)

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
5月1日(月) 定休日
5月8日(月) 定休日