New Arrivals.

NANGA の新作ダウンジャケットが入荷しました。
コーデュロイを使ったタウン仕様のしっかりダウンです。

 

Outline
SOLOTEX コーデュロイのタウンユース・ダウンジャケット。
シェルには高機能ポリエステルの SOLOTEX によるコーデュロイを使用。ストレッチ性と高い耐久性を誇るファブリックとなっています。
ゆったりしたフィット感のブルゾン型となり、タイト過ぎず、オーバー過ぎない現代的なバランスのシルエットを採用。インナーに着る服のボリュームやシルエットにも幅広く対応でき、普段着としてコーディネイトしやすいバランス感となっています。
180g のダウンをたっぷり封入し、万全の防寒性、保温性を確保しつつ、アウトドアやスポーツテイストに振られない、シティな雰囲気でコーディネイトできるダウンジャケットです。
デニムやミリタリーパンツなどカジュアルな着合わせはもちろん、スラックス、ウールパンツ、革靴やレザーバッグなどとのコーディネイトまで、幅広く対応できる真冬対応アウターです。

 

本格的なダウンジャケットが得意の NANGA ですが、タウンユースに目を向けたアイテムにも力を入れているようです。
今回ピックアップしてきたのは、ソロテックスを使った化繊のコーデュロイなのですが、これが普通のコットンのコーデュロイだったら、おそらく僕はセレクトしなかったと思います。
長く着るダウン、なるべく洗いたくないダウン、ですから、タフなソロテックス、汚れに強いソロテックス、ということで非常に理に叶っていると思えました。

 

 

Fuzz でダウンアイテムが並ぶことは多くありませんが、セレクトの一つの基準として、これは完ぺきにとは言いませんが、スラックスを合わせられること、というのがあります。
つまりは、シティな雰囲気で、タウンユースで普通に着られるという意味合いです。本格的なダウンも大歓迎ですが、それならばアウトドア色が強すぎず、品のあるものを、という感覚です。
逆にタウンユース・ファッションの目線で言えば、本ダウンでなく、機能素材の中わたでも充分だろう、という感覚でいます。

このコーデュロイのダウンは、ウールのスラックスと合わせるイメージがすんなりと湧きました。

 

それなりの厚みがあり、しっかりした防寒と保温の性能を期待できることがすぐに分かるレベルです。

 

イマドキ感のある軽くルーズなフィットでノーストレスなバランスの好いシルエットです。
シックな雰囲気でも、ストリート的なテイストでも、シンプルゆえにいろいろいけそうです。
一着持っていると心強いというタイプではないでしょうか。

 

NANGA – Corduroy Down Jacket
col : Black
size : S / M / L
price : 51,700 in tax

 

続いては MOON CASTLE より、メリノのミドルゲージニット。
クルーネックで2色、ご用意しました。

 

Outline
7ゲージのミドルゲージニットのクルーネックセーター。
ブランドの定番素材、オーストラリア産の上質なメリノウールをミドルゲージで編み立てたぜいたくなニットです。
細番手糸の3プライのため、しっかりと目の詰まったウエイト感のあるニット地でありながら、さほどの厚みにならず、なめらかな肌触りとメリノならではの上品な光沢を備えます。
シンプルで上質な大人のためのニット、MOON CASTLE の真骨頂です。

 

こちら、シンプルベーシックで、グッドクオリティということで、これ以上の説明は不要でしょう。
メリノウールでこういった少しウエイトと厚みのある感じのミドルゲージニットも意外とあまりないところだと思います。

 

新しく出てきたこの2色の色味がいいなと思いました。
アウターから少しだけ見える色味として、気が利いていてしかも合わせやすい、という印象です。
間違いないところでしょう。

 

MOONCASTLE – 7G Heavyweight Merino Wool Crewneck
col : Dk.Olive / Nutmeg
size : M / L
price : 19,800 in tax

 

melple からもコーデュロイアイテム、こちらはトリコットのフレアパンツとなります。

 

Outline
ポリエステルのトリコットコーデュロイによるフレアパンツです。
タテ編みの編地であるトリコ生地は、ソフトで伸縮性がありフィット感に優れます。また、織り生地のようなしっかりした生地感と形状安定性が特徴です。
シルエットは膝まわりを軽く絞った微フレア型です。裾の広がりは最低限となりますが、フレアのラインはしっかりと出て、スマートで美しいシルエットになっています。
フロントはLポケット。バックは両玉縁ポケット、ウエストはサイドギャザーでベルトレスの着用も可能なフィット感です。
すっきりシルエットながらもフレアパンツならではのニュアンスが新鮮です。

 

ここのところの文脈から考えると、とても新鮮です。
フレアというだけでニュアンスがあり、このひとクセを楽しめそうな予感があります。

 

それほど強いフレアではありませんが、膝下が絞られていないだけでもフレアーしていると感じますから、シルエット感としてはそれなりにしっかり感じます。

往年の “517” や “646” などをたしなんだ経験のある人にはなんてことないと思いますが、これまで通ってきていないけど興味ある、という人にとっては、意外とお手本は街行く若者や女子だったりすると思います。
現代ではこのバランスにオーバーサイズのブルゾンを羽織ったり、ということで問題なしなので、気楽にトライしていただけたらと思います。

 

melple – Franklin Corduroy Flare Pants
col : Black
size : S / M / L
price : 18,700 in tax

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
11月24日(月) 臨時営業 12:00 – 18:00

MOONCASTLE – Wool Full Zip Blouoson.

MOONCASTLE のニットウェアが新たに入荷しました。
昨年も好評でした、ジップアップのミドルゲージニットです。

 

Outline
10ゲージのジップアップ・ニットジャケット。
ブランドの定番素材、オーストラリア産の上質なメリノウールを使用し、10ゲージの天竺編みにしています。厚からず、薄からずの適度に肉厚感のあるミドルゲージの編地となります。
スタンダードなフィットでジャストサイジングの設定となり、気温に応じてアウターでも中間着でも使える生地厚、シルエットのユーティリティなアイテムと言えます。
プライベートはもちろん、カーディガン感覚での羽織りとしてオフィスでも使えそうなシンプルさが魅力です。

 

非常にベーシックなアイテムで、カラーもベーシックなネイビーとブラックをご用意しました。

男のベーシックアイテムは、奇をてらうことなく、とことんシンプルに。
かえってありきたりの色を、堂々と着るべし、でいいと思います。

 

中厚のミドルゲージニットで、ジップアップのショートカラー。フルジップアップするとハイネックのスタイルとなり、アウターのインで着る時などに都合が好いです。

 

カーディガンのような感覚で、室内の羽織りものというスタイルで使ってもいいと思いますし、上からアウターを羽織ってレイヤード的な仕事もうまくこなせそうですし、シンプルゆえに使い勝手は抜群だと思います。

 

普通のニットと同様の暖かさですが、プルオーバーやカーディガンとはちょっと違ったスタイルで楽しめます。
着脱もフットワークよくいけますので、オフィス使いもいいと思いますし、つい手に取って着てしまう存在になってくれるのではないでしょうか。

 

MOONCASTLE – Wool Full Zip Blouoson
col : Navy / Black
size : M / L / XL
price : 24,200 in tax

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
11月10日(月) 定休日

MOONCASTLE – 12G Lightweight Merino Wool Mockneck.

MOONCASTLE のニットが新たに入荷しました。
メリノウールの12ゲージ、モックネックでご用意しています。

 

Outline
上質なエクストラファインメリノウールを使用したベーシックなモックネックのプルオーバー。
12ゲージのハイゲージ、やや薄めのニット地は、ウォッシャブル仕様で毛玉や型崩れができにくく、滑らかでやさしい肌触りとなっています。
きわめてシンプルなデザインに、シルエット、ディテールはスタンダードかつベーシック。カジュアルユースからビジネスユースまで、広くカバーできるクラシックアイテムです。

 

春夏はアイスコットンのニット、秋冬はウールニット、ベーシックなレギュラーモデルのハイゲージラインとなります。
ハイゲージは細い毛糸で目の細かい編地で、というもので、よりシンプルで品好く見映えるため、ベーシックなウェアとして位置付けられやすいと思います。

 

12ゲージのこの編地は、ハイゲージの部類には入りますが、ハイゲージ過ぎず、薄地過ぎず、という感じで使いやすいかと思います。
目が細かければ細かいほどルックスとしてはカットソーに近づき、肌触りは滑らかになっていきますが、ウール素材ならではの光沢がありますので、品が良すぎると言いますか、少しテンションが高い雰囲気になりえますので、このくらいがいいと思います。

ハイゲージと肌触りを究めるのであれば、いっそ先日ご紹介したコムアーチのウールカットソーにしてしまった方が割り切って使いやすいのでは、ということです。
こちらはあくまで少し軽めのニットとしてというアイテムです。

 

昨年はタートルネックをセレクトしましたが、今季はモックネックで。小さなお店なので、一度にいろいろは難しいので、のんびりと順番にいきましょう。

同じ編地でも、ネックの高さが低い分、モックネックの方が少し早めに使い始められると思います。

 

究極的にベーシックかつスタンダードなアイテムなので、語るべきことは多くありません。
自社工場を持つファクトリーブランドならではの、このクオリティで、このプライス、だからこそできる奇をてらわないシンプルかつベーシックなデザイン。
実用的な目線で、ライフスタイルやコーディネイトをしっかりと支えるアイテムとして見ていただければと思います。

 

MOONCASTLE – 12G Lightweight Merino Wool Mockneck
col : Dk.Grey / Black
size : M / L
price : 13,200 in tax

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
10月27日(月) 定休日

New Arrivals.

MOONCASTLE の定番アイスコットンニットの長袖アイテムが届いています。
秋冬のスタートは、ウールニットではなくコットンニットから。

今季はよりベーシックに、クルーネックでネイビーとブラックの2色です。
ど真ん中のストレートをきれいに投げ込んでいる気分でございます。

 

Outline
イスコットンニットのクルーネック・プルオーバー長袖。
スイス SPOERRY社の接触冷感素材 『アイスコットン』 が使用されたサマーニットとなります。
糸への特殊な加工によって、ひんやりした触感を得られる機能素材となっていますので、暖かい、あるいは暑い時期に最適なニット地です。
シルエットはタイト過ぎず、ルーズ過ぎずというスタンダードなものとなっています。
コットンニットとしてシャツの上から、あるいは長袖ニットTシャツとして素肌に一枚で、どちらのスタイルでも活用していただけます。

素材、編地に変わりはありませんが、夏の半袖アイテムと同様、長袖も袖付けまわりに若干の変更が施されています。
昨年までより、肩幅を狭く、袖丈を長く、しています。
結果、ゆき丈はほんのわずかに長くなっています。
肩線が落ちないよう、ニットなので少し広がってだいたいジャストの感覚になるよう、設定し直されています。胴部は変わりませんので、シルエットが変わるという変更ではありません。

 

シンプル・イズ・ベスト。
ベーシック・イズ・ワンダフル。

秋も最深部まで深まらないと、なかなかウールニットを着られないですから、しばらくはコットンニットの方が重宝するかと思います。
上品なロンTの感覚でサラリと着て、暑い秋を快適に。

 

MOONCASTLE – Ice Cotton Crew Neck LS
col : Navy / Black
size : M / L / XL
price : 12,100 in tax

 

SOUTIENCOL のシャツの定番、白オックスの Re IVY LEAGUE も入荷しています。
前シーズンと同様、定番白オックスシャツは、今季もこのモデルとなりました。

 

Outline
ブランド定番のボタンダウンシャツ。
Re Ivy League は元々定番モデルとして展開されていた Ivy League の改良版として、ごくわずかに肩幅、胸まわりを大きくするというサイジングの微調整が加わっています。
端正なボタンダウンカラーに、スタンダードなフィットとサイジング。トレンドに左右されないベーシックな大人のシャツです。
ファブリックはブランド定番のスーピマコットン素材の上質オックスフォード生地。ほどよい肉厚感としなやかな質感が特徴です。

 

蛍光のホワイトではなく、ごくわずかですが乳白感がありますので、落ち着いた雰囲気で着合わせができます。
洗いざらしからタイドアップまで、自由な使い方で大車輪の活躍をさせてあげてください。

 

シルエットはベーシックです。
ゆったり勢からするとコンパクト、タイトに見えると思いますが、ごくごく普通のフィットとなりますので、スマート体型勢、ジャストサイジング勢のみなさんは、ここを基本にしていただくと間違いないかなと思います。

 

SOUTIENCOL – Re Ivy League *Supima Ox
col : White
size : 1 / 2 / 3
price : 20,680 in tax

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
9月1日(月) 定休日