kearny – martin.

kearny の martin の再入荷、新入荷です。

“ace kerny” シリーズの素材コンビのウェリントンタイプ。
完売していたブラウン・クリアレンズが再入荷、また新たにサングラスレンズでブラックとブラウンをラインナップしました。

 

Outline
セルロイドだけでなく、新しい素材づかいを取り入れた “ace kearny” シリーズ。
パリのサン・マルタン運河近郊で過ごすブルジョアボヘミアンをイメージしてデザインされたシリーズ。ヨーロピアン・ヴィンテージを感じさせる独特の雰囲気を備えています。
ややボリューム感を持たせたフロント部分はイタリアのアセテート生地を使用。上質かつ上品な質感と発色が特徴です。
テンプル部分はチタン素材となりますのでコンビネーションのスタイルですが、色合いによって素材感のコントラストを最小限に抑え、華やかさと落ち着きのバランスに細心の注意を払っています。

再入荷となります、ブラウン。
やや濃いめのブラウンですが、クリア系の生地となりますので、明るいところで光が入ると明るく見え、暗いところではかなり濃いめのブラウンに見えます。

 

アセテートの生地はイタリアの高級生地メーカー、マツケリ社のものが使われ、色味、発色、申し分ありません。
テンプルはチタン素材ということで、異素材を組み合わせたコンビネーションとなりますが、このシリーズはフレームとテンプルのカラーを揃えて、コントラストが強く出ないように配慮されています。

そして、もう一つの特徴が軽さです。
kearny の本線である本セルロイドの眼鏡と比べると、はっきりと掛け心地の軽さに違いを感じます。

同じブラウンフレームのサングラスレンズ。
やや濃いめ、ごくわずかにグリーンがかったグレー系のレンズが入っています。

ブラックでサングラスレンズ。
やはりシンプルな渋さが格好いいです。

既存カラーと兄弟モデルの saint も合わせてチェックしてみてください!

 

kearny – martin
col : brown / Black
price : 49,500 in tax

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
12月2日(月) 定休日

kearny – uhuy.

kearny のサーモントモデル、uhuy が久々の入荷です。
ニューカラーのクリアグレーが新たに仲間入りしました。

 

過去に何度も登場していますので、そろそろ Fuzz 的な定番アイテム、と言いたいところですが、定番をうたうにはセルロイド眼鏡の生産背景が儚すぎるというのが現実です。

今や数ある kearny の本セルロイド眼鏡のモデルが、限りある素材と生産背景の中で順番に生産されており、つまりは常時充分な数を用意できるという環境ではないために、軽々しく定番をうたうのが憚られるといった具合です。

 

というわけで、クラウンパント型のサーモント眼鏡、uhuy。
キリリとした端正な印象で、シンプルな格好よさがありつつ、顔なじみの好いフォルムが特徴です。
ファッション的な華やかさと、クールな落ち着きのバランスが絶妙のモデルではないかと思います。

 

uhuy では新色となるクリアグレー。
薄いブラウンカラーのサングラスレンズです。

 

べっ甲のサングラスレンズ。

 

ブラックのサングラスレンズ。

 

そしてブラックのクリアレンズ。

どの色も、大人っぽくて渋い印象です。
常用使いにもたえる落ち着きがあると思います。

 

kearny – uhuy
col : Black / clear grey / Tortoiseshell
price : 39,600 in tax

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
11月4日(月) 定休日

kearny – saint, martin.

kearny の新作眼鏡が入荷しました。
ace kearny シリーズの今季新作のラインとなります、saint と martin です。

 

Outline
セルロイドだけでなく、新しい素材づかいを取り入れた “ace kearny” シリーズ。
パリのサン・マルタン運河近郊で過ごすブルジョアボヘミアンをイメージしてデザインされたシリーズ。ヨーロピアン・ヴィンテージを感じさせる独特の雰囲気を備えています。
ややボリューム感を持たせたフロント部分はイタリアのアセテート生地を使用。上質かつ上品な質感と発色が特徴です。
テンプル部分はチタン素材となりますのでコンビネーションのスタイルですが、色合いによって素材感のコントラストを最小限に抑え、華やかさと落ち着きのバランスに細心の注意を払っています。

 

サン・マルタン運河、saint サン、martin マルタン、フォルムの違う2つのモデルです。
このシリーズは、なんと言ってもイタリア製アセテートの生地の美しさが際立ちます。
その界隈ではかなり有名なアセテート生地のブランドということですが、確かに違いが分かるくらいの発色のきれいさ、質感の好さが感じられます。

このアセテートにチタンのテンプルを合わせた素材コンビのスタイルですが、色調やデザインに統一感を持たせることによって、素材のコントラストをこれ見よがしに際立たせず、華やかさがありながらも、渋さ、落ち着きといった雰囲気にまとまるようデザインされています。

 

 

saint の方は丸みのあるボストンとラウンドの中間くらいのかたちです。
ブラックのフレームにはクリアレンズを、カーキのフレームにはグレーレンズを装着してご用意しました。

kearny – saint
col : black*black / khaki*brown
price : 49,500 in tax

 

martin の方はウェリントン型。
上品なブラウンのフレームにクリアレンズ、濃いカーキのフレームにはグレーのサングラスレンズを合わせています。

kearny – martin
col : brown / khaki*antique gold
price : 49,500

 

ブルジョアボヘミアンとは、ヨーロッパの富裕層でもブルジョア的生活を嫌い、質素で自由なボヘミアン的な生活を指向した人々です。
ブルジョアのセンスの好さと、ボヘミアンの自由なセンスの融合といったイメージから、ヨーロピアンヴィンテージにも通じるものがあり、ファッション的な華やかさを感じます。
ファッションとしての眼鏡という意味で、とてもいい感じのバランスで着地していると思います。盛り過ぎず、でもセンスよく華を添えてくれるスペシャルな眼鏡ではないでしょうか。

 

*********************

■2月の営業時間
平日(火-金) 14:00 – 21:00
土曜        13:00 – 21:00
日/祝日      13:00 – 20:00
月曜定休

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
2月12日(月) 定休日

kearny – edward.

kearny の眼鏡が新たに入荷してきました。
ベータチタンなど先鋭素材を使っていく “ace kearny” のラインから、edward というモデルをセレクトしました。
クリーンで、上品で、格好いいモデルです。

Outline
セルロイドだけでなく、新しい素材づかいを取り入れた “ace kearny” シリーズ。
フレーム部分をチタン、テンプル部分をより軽く弾力性を持つベータチタン、モダン部分をアセテートという構成です。
軽い掛け心地と、正面から見たフレームの細さが大きな特徴となっています。
クラウンパント型にノーズパッド仕様、すっきりとした印象で顔馴染みのよいフォルムのモデルです。

2色の展開で、シルバーのフレームにはクリアレンズ、アンティークゴールドのフレームには薄いグレーレンズ、という組み合わせでご用意しました。

 

怜悧な印象とでも言えましょうか、上品な細いフレームとシルバーカラーがマッチして、とてもクリーンな雰囲気です。
派手さは無いけれど、意外な存在感であるように思います。

 

アンティークゴールド×グレーレンズは顔馴染みが好く、サングラスの華やかさがありながら、自然な感じでかけていられる雰囲気であると思います。
薄めのカラーレンズなので常用で室内でかけていても自然です。

クラウンパントのフォルムは、ボストンやウェリントン、ラウンドなど、他の形に比べて苦手な人が少ない印象で、いろいろな顔の造作に自然に溶け込みやすいように思います。
もちろん、kearny ならではの特別感のある雰囲気がありますので、ただ取り入れやすい眼鏡という感じでもないのですが、感覚的にしっくりきやすいことは確かだと思います。

このモデルに限りませんが、kearny の眼鏡は、雰囲気が合う人にはとても大きな満足感を与えてくれますので、デザインが好きだなと感じたら、どんどんトライしてみてください。

 

kearny – edward
col : Silver / Antique Gold
price : 39,600 in tax

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
1月15日(月) 定休日