New Arrivals.

MOONCASTLE より、アイスコットンのニットカーディガンが入荷しました。
春夏の MOONCASTLE は、アイスコットンニットのアイテムが主役になります!

まずシーズンの先頭を切るのはⅤカーディガンです。
接触冷感を特徴とするアイスコットンの糸によるニットです、という特徴がありますが、それ以外は至ってシンプル。いわゆるベーシックでユーティリティなコンサバアイテムです。普段着からビジネスユースまで、それぞれのニーズを満たすべく男のベーシックアイテムです。

Outline
シンプルなサマーニットのVカーディガンです。
スイス SPOERRY社の接触冷感素材 『アイスコットン』 が使用されたサマーニットとなります。糸への特殊な加工によって、ひんやりした触感を得られる機能素材となっていますので、暖かい、あるいは暑い時期に最適なニット地です。
きわめてシンプルなデザインに、シルエット、ディテールはスタンダードかつベーシック。カジュアルユースからビジネスユースまで、広くカバーできるクラシックアイテムです。

 

シルエットやサイジングもノーマル型なので、コンパクトに着てビジネス用、あるいは一つサイズを挙げて、ゆったり着てプライベート用、など、個々の都合で使っていただけたらと思います。
まもなく着始めるとして、真夏も室内の冷房対策で使うこともあると思いますし、10月に入ってもすぐにはウールニットが着られないことも多いので、このアイスコットンニットは使う期間が長いと思います。

 

MOONCASTLE – Ice Cotton V Cardigan
col : Charcoal / Navy
size : M / L / XL
price : 14,850 in tax

 

もう一つ、GICIPI からも定番モデルが再登場しています。
鹿の子編みのニット風長袖Tシャツ、Riccio が入荷しました。

 

Outline
GICIPI の定番生地である鹿の子編みの生地によるルーズフィットのニットスタイル・ロングTシャツ。
ニットのような柔らかな鹿の子編みは GICIPI ならではのもので、一般的なポロシャツなどに使われる鹿の子生地とは別ものとなります。肌感はサラリ、軽くてやさしい着心地が特徴です。
ネックはややコンパクトめに、シルエットは身まわりのみをルーズにして、肩を落とさず、袖をだぶつかせず、着丈は長めですが、裾がリブの仕様となり、全体にニットのテイストが出るようなバランスとなっています。
リラックス感がありながら上品さを保った長袖Tシャツです。

 

ゆったりシルエット+洗いのかかった柔らかな鹿の子編み生地、これが気持ちの好い肌触りを実現しています。
ネックがキュッときて、肩はジャストで胴まわりがたっぷり、裾はリブで締まって、袖は肘から先はすっきり。なかなか独特のバランスですが、ここ数シーズン、定番として継続されているところを見ると、実際の評判が上々ということなのでしょう。

 

Bianco、ホワイト。

 

Gri Mela、杢グレー。

 

Nero、ブラック。

今季は新たにこの3色が追加され、他に前に入荷した分の Carbone、Buio がごく少数残っています。

 

GICIPI / “Riccio” Pique Loose Fit Long Slv.Tee
col : Bianco / Gri Mela / Nero / Carbone / Buio
size : 3 / 4 / 5
price : 11,330 in tax

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
3月17日(月) 定休日

New Arrivals.

parages より新作パンツが入荷しました。
涼やかな夏向けイージーパンツ、大人対応、センス好しです。

 

『ヨガパンツ』 と名付けられた清涼感のあるファブリックによるベルトレスのイージーパンツです。なんとも言えないブラウン系カラーのストライプ柄で、ファブリックの雰囲気が抜群であることが一番の魅力でしょう。
そして、全体として抑制が利いていながらも、さりげない格好よさを感じさせる parages ならではの大人の雰囲気が漂います。

 

Outline
リネンコットン生地によるイージーパンツ。
適度にゆったりしたシルエットに、綿麻素材のストライプ柄薄手生地は清涼感がありつつも落ち着いた雰囲気です。
ウエストはバックギャザー+ドローコードのベルトレス仕様、フロントはナチュラルホーンボタンを用いたボタンフライ、シルエットはややワイドという程度のゆったり型となります。
シンプルでイージーな雰囲気ですが、さりげないセンスの好さを感じさせてくれるイージーパンツです。

 

決して手の込んだつくりということでもないのが、余裕やリラックス感につながり、また、少々イレギュラーな雰囲気のファブリックがしっかり生きていると思います。

 

ワイドな太さでウエストにも余裕がありますが、尻まわりや股まわりはあまりダボダボさせていないので、品好く映るワイドシルエットかと思います。

トップスで迷ったら白にしてしまえば楽ちんですが、生成やベージュ、ブラウンなど、同系色でまとめてみたりすると、またこのパンツならではのセンスの好さが浮き上がってくるはずです。
フロム・フランスならではの異国情緒も適度にあり、それがそのままコーディネイトの個性やアクセントになってくれると思います。

 

parages – YOGA pants
col : Brown Stripe
size : S / M / L
price : 22,000 in tax

 

つづいて、GICIPI の新作カットソー。
ここ数年で定番生地となった、スムースな質感の上品系ファブリックによるビッグTシャツです。

 

Outline
ブランド定番の上品な度詰め生地によるクルーネックのオーバーサイズTシャツ。
強撚の細番手糸の双糸によるスムースでキメの細かな天竺生地に、水通し、タンブラー乾燥を施して目を詰めています。ハイゲージならではの上品な生地感と発色を備えながら、双糸使いで薄地になり過ぎていないことがポイントです。
シルエットは全体にサイズを大きめに設定したオーバーサイズ型。ゆったりとリラックスしたスタイルです。

 

細い糸を使っているから、スムースで上品な生地面と美しい発色、細い糸でも華奢な生地ではないのは、双糸にして編んで、さらにタンブラーをかけて目を詰めているから、という生地です。

ガシガシなアメリカンなTシャツ生地と対極の、繊細なヨーロピアンなTシャツ生地、といった印象です。色味はまさにヨーロピアンのテイストで、これだけでかなり大きな魅力になっていると思います。

 

厚地というほどではなく、むしろ最近の感覚では薄地の部類に入るのかもしれませんが、この繊細な面と肌触りにしては、やはりしっかりしています。単糸であれば、まあまあ透けるはずです。

 

171cm 普通体型、グレーは3を、ブラウンは4を着ています。
3でも丈は足りて、身まわりにも余裕があり、4を着ると完全にオーバーサイジングという感じ。GICIPI はサイズピッチが大きいので、サイズを一つ変えるとかなりの違いが出ます。

 

シンプルなTシャツでも、シルエットで変化がありますよというのがビッグシルエットやオーバーサイジングの魅力です。
是非お試しになってみてください!

 

GICIPI – “Granchio” Crew Neck Big Tee
col : Calce / Tabacco
size : 3 / 4 / 5
price : 8,580 in tax

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
5月20日(月) 定休日

New Arrivals.

本日も新作入荷が色々あります。
まずは SOUTIENCOL から、半袖のリメイクポロ。

 

SOUTIENCOL が誇る春夏の定番モデル、Remake Polo、H、つまりハーフスリーブ、つまり半袖。
端正なボタンダウンカラーに3つボタンのプルオーバー型というスタイルです。

 

Outline
プルオーバーの半袖ボタンダウンシャツ。
スタンダードフィットにジャストサイジングのスマートなプルオーバーシャツです。
生地はシワ感が残るようにポリウレタンを配合した薄手チェック柄生地。全体に波打つ生地感が涼しげです。

 

ワッシャーとかシャーリングなどと呼ばれる細かなシワ感を出した生地です。細番手の糸でマドラスのように薄手の気持ちの好いファブリックです。

 

SOUTIENCOL – Remake Polo H *Washer Linear Check
col : Beige
size : 1 / 2 / 3
price : 21,780 in tax

 

Outline
プルオーバーの半袖ボタンダウンシャツ。
スタンダードフィットにジャストサイジングのスマートなプルオーバーシャツです。
生地はリネン・コットンのペイズリープリント総柄です。

 

ダーク調のペイズリーの総プリント柄。
さほど薄地ではありませんが、麻勝ちの生地なので通気性は間違いないでしょう。
雰囲気抜群です。

 

SOUTIENCOL – Remake Polo H *Li.Co. Paisley
col : Indigo
size : 1 / 2 / 3
price : 23,980 in tax

 

GICIPI のニット風味の鹿の子生地シリーズより、モックネックのゆったりTシャツ。
いかにもヨーロッパな色味を一つ、いっておきました。

 

Outline
ブランド定番のソフトな鹿の子生地によるモックネックTシャツ。
モックネックに胸まわりゆったりのルーズフィット、袖はやや長めというバランスです。
ネック、袖口、裾とリブ編みの仕様にして、ニットTシャツの見え方になるデザインとなり、上品な着こなしのできるカットソーアイテムとなっています。

 

リブ使いによってニットに見えるようデザインされており、上品なルックスが第一の特徴。
第二の特徴は、柔らかな鹿の子生地の肌当たりの好さで、ルーズフィットゆえに生地が揺れて、肌に擦れたり離れたりしますから、生地のやさしさがよく分かります。

 

170cm 前後であると、3か、4か、サイズ選びは微妙なところです。よりさっぱりか、よりルーズにか、着方の好みで決める感じでしょう。
GICIPI はサイズピッチが大きめなので、サイズの違いでかなりバランスや印象が異なります。

 

GICIPI / “Calamaro” Pique Mock Neck Tee
col : Pistachio / Buio
size : 3 / 4 / 5
price : 10,780 in tax

 

最後は SAINT JAMES、ウェッソン半袖。
ウェッソンをただ半袖にしただけのモデルです。半袖は展開の色数が少ないですが、長年定番展開されていて、根強い人気を誇ります。

Outline
定番バスクシャツ OUESSANT の半袖のモデルです。
厚地コットンのボートネック、袖は四分丈程度となります。

 

超定番のマリン・ネイジ(ネイビー×ホワイト)。
やはり外せないカラーリング。

 

準定番のシーズンカラー、グリスクリア。明るい杢グレーは春夏シーズンに相応しい軽さがあり、着合わせもしやすい色味です。

 

いろいろと凝った素材やデザインのカットソーを着ているうちに、ふと思う。
もしかして、SAINT JAMES のバスクシャツをシンプルに着るのが一番格好いいのではないか?
定期的に思い浮かぶ自分への問いかけです。

迷ったらここに戻る、まさに港のような存在にしておくと間違いないでしょう。
何も変わらずに(プライス以外)居てくれるのがクラシックアイテムです。何事も、

古典のすごさ、楽しさに触れないのはもったいないです。

 

SAINT JAMES – OUESSANT Short Slv.
col : Marine*Neige / Gris Clair
size : T4 / T5 / T6
price : 11,500 in tax

 

----------

 

さて、いよいよ世の中はゴールデン・ウィークですね。
黄金週間中、Fuzz は特別な日程にはならず、祭日でも月曜日を定休日としてお休みします。
連休中もできるだけ商品アップや商品紹介を続けていきますので、店舗にも、オンラインショップにも、お時間あるときに訪れていただけると嬉しいです。

魅力的な新作商品をたくさん並べてお待ちしています!

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
4月29日(月) 定休日

New Arrivals.

comm.arch. の新作ジャケットが入荷しました。
今季新型のシャツジャケットです。

 

Outline
オリジナルデザインのシャツジャケットです。
強撚、細番手のガスボイル糸(ガスバーナーの火にくぐらせて毛羽を焼きながら撚糸)をしっかり打ち込んだコットンツイル生地を使用。
厚さはシャツ生地程度となりますが、どっしりとしてシャリ感と清涼感があることが特徴です。
ややゆったりめのリラックスシルエットに、ワークジャケットやワークシャツ、Gジャンなどの要素をミックスしたオリジナルのデザイン。
気軽に羽織っておさまりが好く、着心地の好さとコーディネイトのしやすさを兼ね備えたシャツジャケットです。

地厚が薄いからシャツジャケットに分類しますが、シャツ生地によるジャケット、という意味合いではありません。強撚糸の度詰めなのですごく生地がしっかりしていて、ドライタッチであることが特徴です。

 

comm. arch. – Cotton Gass Twill Jacket
col : Blue Hole
size : 2 / 3 / 4
price : 35,200 in tax

 

つづいても comm.arch. の新作入荷で、シャンブレーのバンドカラーシャツです。
型はここ数シーズン継続して使われているシャツ型、関西の機職人の手によるスペシャルな生地を使ってますシリーズ。

 

Outline
オーバーサイズのバンドカラーシャツです。
織りから後加工まで一人でこなす機職人の手によるファブリックのシリーズ、コットンシャンブレー生地。
ドレスシャツに使われるようなきれいなシャンブレー生地を織りあげた後、生地の状態で丁寧に揉み込んで洗うという工程を複数回加えています。
この後加工により、生地表面に毛羽が立ち、芯が取れて非常に柔らかく軽くなり、肌当たりの好さを高め、生地の風合いを増しています。
シルエットは肩を落としたゆったりフィット、オーバーサイジングのシャツとなります。
生地感の妙でほどよく変化がありますので、シンプルな着こなしでも映え、リラックスしたシャツスタイルを実現します。

 

ラフな生地感なのに、気品を感じるのは、質が良いからでしょう。
着心地もソフトで軽く、気持ちが好いです。

 

シルエットはルーズフィットのオーバーサイジングです。
FUJITO のビッグシルエットシャツの一歩手前くらい、といった印象です。

チノパンや軍パンなどとカジュアルにさらり。難しく考えずに気持ちよく着よう系のシャツです。

 

comm. arch. – Super Soft Cotton  Chambray Shirtl
col : Sky Chambray / Coalmine Chambray
size : 2 / 3 / 4
price : 22,000 in tax

 

GICIPI からは、おなじみのニットライクの長袖Tシャツが届いています。
モデルは再登場となる Riccio という鹿の子編みのクルーネックです。

 

Outline
GICIPI の定番生地である鹿の子編みの生地によるルーズフィットのニットスタイル・ロングTシャツ。
ニットのような柔らかな鹿の子編みは GICIPI ならではのもので、一般的なポロシャツなどに使われる鹿の子生地とは別ものとなります。肌感はサラリ、軽くてやさしい着心地が特徴です。
ネックはややコンパクトめに、シルエットは身まわりのみをルーズにして、肩を落とさず、袖をだぶつかせず、着丈は長めですが、裾がリブの仕様となり、全体にニットのテイストが出るようなバランスとなっています。
リラックス感がありながら上品さを保った長袖Tシャツです。

 

とにかく柔らかくて肌当たりがやさしいことが魅力。
ルーズフィットの胴まわりなので、ユラユラとかなりソフトタッチで素肌に触れる感じなので、とてもやさしさを感じます。

 

ほとんど肩が落ちず、アームがすっきりしていますので、イマドキなルーズシルエットとはちょっと違ったテイストです。
単体で着ても上品な見え方をしてくれて、インナー使いでも活躍してくれそうです。

 

GICIPI / “Riccio” Pique Loose Fit Long Slv.Tee
col : Bianco / Carbone / Buio
size : 3 / 4 / 5
price : 11,330 in tax

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
3月11日(月) 定休日