FUJITO – Uncle Shirt.

FUJITO の新作入荷です。
今季新型となる Uncle Shirt、シャツジャケットです。

 

オランダ軍なのか、ベルギー軍なのか、あるいはルクセンブルク軍なのか、よく分からないけど、きっと何かのミリタリーだろうな、、
否、『おじさんジャケット』である。

路上で見かけた知らないおじさんが着ていたジャケットが、『なんかいい感じで』というのが、このジャケットの本当のルーツです。
何かっぽいけど、実は何でもない、という感じがとてもいいと思いました。

 

Outline
コットンリップストップ生地によるシャツジャケット。
デザインソースは『道端で目にした知らないおじさんが着ていたジャケット』。ミリタリーやワークの系譜ではない FUJITO オリジナルデザインです。
シャツの縫製工場の手によるドレスシャツレベルの縫製仕様ですが、しっかりしたリップストップ生地を用いて、フライフロントやサイドポケット付きで仕上げ、シャツジャケットという設定に。シャツの雰囲気をまとったライトアウターといった印象となっています。
生地はシャツとしてはかなり厚手のヘビーウエイト、ジャケットとしてはやや薄め軽めの部類となります。
シルエットは全体にやや大ぶりで設定され、胸まわりや肩は少し大きめ、着丈は概ねスタンダード。しっかりオーバーサイズというところまではいかず、全体的なゆったり感、といった印象です。
アウターのインに入れたり、アウターとして使ったり、季節や気温により都合よく使っていけるユーティリティ・アイテムです

 

オリーブグリーンで、リップストップで、比翼で、サイドポケットがあって、やはりミリタリーのニュアンスは感じます。実は何でもないと言いましたが、でも実際は、『得体の知れないミリタリー』な感じが格好いいと僕は感じました。よくある有名モデル型ではなく、何軍かわからないけど軍ものだろう、でも軍服メーカーによるコマーシャル品かもしれない、こちらで勝手に謎をつくって萌える系、新しいジャンルではありませんか。

 

ロマン溢れるつまらない御託はさておき、ブランドとしては、Shirt Jacket というモデルに次ぐシャツジャケットアイテムとして渾身の新作となります。
このリップストップの生地は、これまで FUJITO のジャケットやパンツで使用してきた藤戸さんが信用するファブリックです。

おそらく求めたのは、さりげないデザインで、さりげなく使え、自分の都合でいろいろ使える、という感じだと思います。固定されたイメージを持たずに、いろいろな着方をして、着るかもしれないとバッグに詰め込んだりもして、日々の相棒的な存在になったら最高ではないでしょうか。

 

FUJITO – Uncle Shirt
col : Olive Green
size : 1 / 2 / 3
price : 28,600 in tax

 

----------

■2月の営業時間についてのおしらせ

2月に限り、平日を14時開店とさせていただきます。(通常と違うのは、平日の開店時間のみとなります。)
たいへん恐縮ではございますが、ご来店に際しましてはご注意賜りますよう宜しくお願い致します。

平日(火-金) 14:00 – 21:00
土曜       13:00 – 21:00
日/祝日     13:00 – 20:00
(※2月1日~2月28日)

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

FUJITO – Shirts, Pants.

FUJITO も新シーズンの立ち上がりです。
おなじみのビッグシルエットシャツ、この秋冬で好評だった2タックトラウザーズ、新たに入荷しております。

 

ビッグシルエットシャツは今季は少し華やか。春の雰囲気がありつつ、色使いの面白さと爽やかさが感じられる新作となっています。

 

Outline
ブランド定番のビッグシルエットシャツ。
レギュラーカラーで、フレンチフロント(裏前立て)というさっぱりしたディテールに、思い切りのよいオーバーなサイズ感が特徴です。
シャープなレギュラーカラーにフロント6ボタン、背面はギャザーが入り、適度にふんわり感が出るようなシルエットとなっています。

 

同じ生地の色違いでなく、別品番の生地となりますので、色柄だけでなく質感も違います。
グリーンチェックと名が付いたマルチカラーチェックは、マドラスに少し似たワッシャー生地で、柔らかな生地感、ラベンダーチェックの方はハリ感のあるブロード系の定番的なシャツ生地となります。

 

今回、サイズ展開をこれまでの 0、1、2、から、1、2、3,に変えています。
こちら、わたくしの単なる発注間違いでこうなっております。
ただ、3のご要望は何度かいただいていたのは確かで、0が少し残りがちだなと思った覚えもあり、今回はこのサイズ展開を試すいい機会だと思いました。
普段0サイズを購入されているみなさん、今回は申し訳ありません。。

 

上の写真が1を着用、下の写真が2を着用。
僕は自分で所有しているこのモデルは1ですが、店頭での様子を見ていると、僕と同じくらいの体格で2を選ばれる方も少なくはないです。さらに同様に、0を選ばれる方もいらっしゃいます。

 

オーバーサイズ具合の個人的な好みによりますので、どちらが正解というのは無いとは思いますが、一応  FUJITO では、1がS、2がM、という設定にはなっていますので、ブランドさんの狙いとしては、僕は2が適正なのかもしれません。
しかしながら、2を着てみて、僕としては1かな、という感じでした。

なんとなく流行的なものもありますが、FUJITO のこのモデルはオーバーサイズの流行前から展開されていたとあって、なんとなくトレンド感ではない文脈でも着ていける雰囲気があって僕は好きです。

 

FUJITO – Big Silhouette Shirt
col : Green Check / Lavender Check
size : 1 / 2 / 3
price : 27,500 in tax

 

数シーズン前から定番モデルとして継続している2タック・トラウザーズ。Fuzz では先の秋冬で初めての登場でしたが、たいへん好評でした。
生地も秋冬と同じものとなり、オールシーズンのしっかりしたコットンチノです。
これが見るからに上質で、今回はベージュをセレクトしております。

 

Outline
2タックのコットンチノトラウザーズ。
本格的なテーラードの仕様を備えたカジュアルスラックスです。
インプリーツの2タック、マーベルト(腰裏地)仕様、フロントはスナップボタンフライ、バックポケットは片玉縁。
シルエットは股上を深くとったワイドシルエットの微テーパード。レングスはノークッションを想定したやや短めのつくりとなります。
生地はしっかり感としなやかさを兼ね備えた上質なコットンチノ。オールシーズン向けの中厚地となります。
シンプルながらもトラッドな仕様で微妙なアクセントをつけつつ、FUJITO らしく、堅苦しくないスタイルで穿いていただける雰囲気で仕上げられています。

 

生地はしっとり感があるので、スーピマコットン系だと思いますが、ベージュの発色が少し暗さがあってとても上品です。ベージュという色は幅が広く、あまり色味が濃いと別の色になっていきますし、『いいベージュ』というのは意外と少ないという感覚が僕にはあります。

 

レングスはジャストギリギリな設定になっていますが、股上がしっかり深いので、ウエストの高さで丈感を微妙に調節してください。

 

太さといったら太めの部類にはなりますが、2タックパンツのわりには腰まわりのゆとりはさほどでもないので、太くてもすっきりした印象になり、品のあるシルエットと言えると思います。
定番的に使えるベージュチノをお探しのみなさん、要チェックではないでしょうか。

 

FUJITO – 2 Tuck Trousers
col : Beige
size : 30 / 32 / 34
price : 28,600 in tax

 

----------

 

NANGA の春ダウン、好評です。
ブラックベージュ 共に少しですが追加できました。

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
1月27日(月) 定休日

OBSCURE SOCKS.

OBSCURE SOCKS より、新作入荷。
秋冬仕様の新作ソックスです。

 

OBSCURE SOCKS は FUJITO の藤戸さん監修の国内ソックスブランドです。
国内のソックスメーカーから依頼されてディレクションをしているため FUJITO 名義ではありませんが、全てのデザインを藤戸さんが行っています。

ここ最近はヨーロッパもののソックスが値上がりが厳しく、インポーターさんが見切りをつけるという事態が続きまして、現状 Fuzz ではたいへん貴重な存在となっています。
ちょっとした気分高揚につながる気の利いたソックス、洒落たソックスは、服好きたちのビタミン剤のようなものだと思いますので、毎シーズン何かしらご用意したいと思っているのですが、ここ数シーズンはこの OBSCURE SOCKS に頼りきりです。

 

まずはプレーンなコットンソックス、しっかりしていてやや厚地です。

Outline
シンプルなデザインのコットンソックス。
底部分を裏パイルにして柔らかで包まれるような履き心地を実現。つま先とかかと部分にはナイロン糸を加えて補強しています。
足首・ふくらはぎ部分はニット編みとなりますので、柔らかな伸縮性となっています。

 

裏パイルは履き心地が違います。ふわふわとクッションが利いているような、守られているような感覚です。
プレーンではありますが、編地が切り替えてあり、つま先かかとに色が入り、シンプルながらもしっかりとデザインを感じます。

 

OBSCURE SOCKS – MELIA Cotton Socks
col : Ivory / Khaki / Brown
size : 25.0 cm – 28.0 cm
price : 1,870 in tax

続いては柄もの、ジャガード織りでウール混。

Outline
網柄ジャガードソックス。
中厚地ながらウール混の素材で秋冬仕様となっています。
レトロなスキーソックスを連想させる独特な色柄は、コーディネイトのアクセントになります。

 

足元にキラリとアクセント系。
デニムだったりプレーンな単色パンツに最適です。

OBSCURE SOCKS – HOVENIA Jacquard Socks
Grey / Charcoal / Brown
size : 25.0 cm – 28.0 cm
price : 1,870 in tax

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
10月7日(月) 定休日

FUJITO – Cotton Knit, Pants.

FUJITO より、新作が届いています。
今回は、定番のコットンニットのシリーズと、Fuzz 初登場モデルとなるパンツが1型、3品番の入荷となります。

コットンニットはもうずいぶん長い間定番展開されている、ロンTをニットにしました、というシリーズで、クルーネックとタートルネックを1色ずつセレクト、パンツは少し前に新たな定番として仲間入りした 2 Tuck Trousers のブラックを1色。

いずれもシンプルながらも上質な素材と少しのアクセントによって雰囲気好く着ていただける FUJITO らしいアイテムとなっております。

 

 

Outline
クルーネックのコットンニット。
12ゲージ天竺編み、目が細かく、ほどよい厚みの出るニットとなります。
セーターではなく、ニットTシャツを長袖にしましたというイメージです。袖口、裾にニットならではのアクセントのデザインが入り、ロンTのようにさらりと単体で着ても、インナーとしても、幅広くお使いいただけます。
ほどよいゆとりを持ったスタンダードなフィットとなり、おおよそジャストサイジングのシルエットとなります。袖をたるませて着るようあえて長めにつくられています。

 

クルーネックのニットTは深いブルーカラーにひと目惚れです。ネイビーと同じノリで着られるのに、でもやっぱりネイビーとは違う印象になり、インディゴのような暗い青味が映えます。

 

FUJITO – L/S Knit T-Shirt
col : Midnight Blue
size : 2 / 3
price : 17,600 in tax

 

Outline
タートルネックのコットンニット。
12ゲージ天竺編み、目が細かく、ほどよい厚みの出るニットとなります。
セーターではなく、ニットTシャツを長袖にしましたというイメージです。袖口、裾にニットならではのアクセントのデザインが入り、さらりと単体で着ても、インナーとしても、幅広くお使いいただけます。
ほどよいゆとりを持ったスタンダードなフィットとなり、おおよそジャストサイジングのシルエットとなります。袖をたるませて着るようあえて長めにつくられています。

 

タートルネックの方はミディアムなグレーで、コーディネイトにおける使い勝手が抜群ではないかと思います。
ブラックのパンツとモノトーンで映えますし、違うトーンのグレーのパンツやアウターと同系色で合わせるのもグッときますし、デニムはもちろん、ネイビー系統の着合わせに入れれば、安定と平和をもたらします。

 

FUJITO – Turtle Neck L/S Knit Tee
col : Grey
size : 2 / 3
price : 17,600 in tax

 

2タック・トラウザーズ。
あえてトラッドな薫りを強めにつけて、しかしラフに、カジュアルに着ると恰好いい、という FUJITO の伝統的な路線だと思います。

 

Outline
2タックのコットンチノトラウザーズ。
本格的なテーラードの仕様を備えたカジュアルスラックスです。
インプリーツの2タック、マーベルト(腰裏地)仕様、フロントはスナップボタンフライ、バックポケットは片玉縁。
シルエットは股上を深くとったワイドシルエットの微テーパード。レングスはノークッションを想定したやや短めのつくりとなります。
生地はしっかり感としなやかさを兼ね備えた上質なコットンチノ。オールシーズン向けの中厚地となります。
シンプルながらもトラッドな仕様で微妙なアクセントをつけつつ、FUJITO らしく、堅苦しくないスタイルで穿いていただける雰囲気で仕上げられています。

 

ミリタリーパンツがルーツのスナップボタンのフロントは、かつてのモデルでもありました。こういうディテールに “らしさ” が宿ります。

 

FUJITO定番のビッグシルエットシャツだったり、スウェットだったり、男っぽい雰囲気でラフに合わせると、かえって上品さやトラッドな薫りが立ち、それが FUJITO流なような気がします。

 

かなりしっかりした太さがありますが、ギリギリ一線は超えていないといった印象。オーソドックスなスタイルの範囲に収めることができて、シルエットのバランスも取りやすいワイドパンツです。

 

FUJITO – 2 Tuck Trousers
col : Black
size : 30 / 32 / 34
price : 28,600 in tax

 

朝の気温が劇的に変わり、一気に季節感が変わりましたね。
風邪などひかないよう、気を付けましょう!

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
9月30日(月) 定休日