comm. arch. – Rec: Spanish Pima Sweat PO.

comm. arch. より、リカバリーシリーズのスウェットが今年も入荷しました。
新色3色での展開です。

 

Outline
特別な素材、特別な加工による裏起毛のポケット付きスウェットです。
スペインのアンダルシア地方産の超長綿スペインピマコットンを100%で使用。このコットンは綿全体の生産量の5%にも満たない希少素材となります。
編み立ては関西地方で創業100年の吊り編み工場にて時間をかけて行われ、最終工程で社外秘の特別な加工をほどこして仕上げています。
特別な加工とは、綿が綿花から栽培され、紡績されて糸になるまでに徐々に繊維が傷んでいくのが一般的ですが、それを回復させるものです。繊維が修復して繊維中のルーメン(※)が復元するすることで、素材そのものが生来備えている柔らかさやふんわり感を取り戻します。
表側がしっとりしすぎないよう、この後加工を裏毛側だけにほどこし、包まれるような着心地を実現し、表側にはドライ感と最低限の腰を残し、バランスを取っています。
シルエットはややルーズでわずかにオーバーサイジングの設定です。リラックス感がありながらオーバー過ぎず、上からアウターを羽織ったりなど、着こなしの幅を狭めないよう配慮されています。
サイドポケットの内部も起毛となり、嬉しいディテールです。
シンプルでベーシックなアイテムゆえに、素材の良さ、色合い、シルエット、衣服のベースの部分が妥協なくつくりこまれています。

※ルーメン:天然素材の中心にある空洞になっているところで、綿の場合、綿が持つある程度の保温性の起因になる部分。

 

表側はそれなりの腰を感じますが、内側の起毛はしんなりと柔らかであることがこのスウェットの最大の特徴です。
この起毛の優しい肌触りは極上で、生地全体には起毛の分の厚みが出て、モチモチとした生地感になっています。
もちろん、着てみるとはっきりとホカホカ感を感じます。

 

スウェットにサイドポケットが付いているというのが嬉しい、そしてポケットの内部も起毛になっているのがさらに嬉しいポイントです。

 

素材だけでなく、パターンニングもちょっと変わっていて、シンプルなスウェットアイテムでもオリジナリティがしっかり感じられます。

 

シンプルなアイテムをシンプルに着てOKな感じは、モノが確かな証しです。
着心地が抜群ですから着る機会を増やしたい、頻繁に着るならシンプルなデザインの方がありがたい、シンプルなデザインでも着こなしにやたらと気を遣う必要もない、という三段論法の素晴らしいスウェットです。

 

comm. arch. – Rec: Spanish Pima Sweat PO
col : Bleached Sand / Dk.Cobalt / Faded Coalmine
size : 2 / 3 / 4
price : 24,200 in tax

 

--------―-

10月13日(月/祝) 臨時営業 12:00 – 18:00

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
10月13日(月) 臨時営業 12:00 – 18:00
10月15日(水) 17:00 CLOSE

comm. arch. – Shirt, Pants.

お待たせしました、comm. arch. 秋冬シーズンの開幕です。
一番手に登場するのは、ちょっと新鮮に感じるチェック柄のシャツ、そして昨年好評でしたスーピマ・ダブルドリルのパンツが仕様を変えて再登場です。

 

9月に入った頃からちょくちょくお問い合わせをいただいていました comm.arch. の新作入荷ですが、ようやくやってきました。

comm.arch. の秋冬コレクションは、例年かなり冬寄りのラインナップなので、他ブランドに比べてどうしてもスタートが遅いです。しかし、涼しくなってきて、さらに気温が下がって寒くなっていくにつれて、どんどん存在感を増していきますのでご安心ください。
Fuzz では今シーズンもコムアーチをエースに指名しており、この後はコンスタントに入荷が続いていくと思いますので、是非注目していただき、どんどん手を伸ばしていただけたらと思います。

 

ということで、心躍る秋冬シーズンの新作、まずはちょっと意外な雰囲気の起毛チェックシャツが入荷してきました。

 

Outline
起毛チェックの隠しボタンダウンシャツ。
生地は国内シャツ生地専業メーカー Chambray社のコットンツイルチェックを使用。表面加工を施した秋冬テイストの生地となりますが、生地厚は標準よりやや厚い程度のソフトな質感となります。
シャツ型はブランド定番のスタイルとなり、シルエットは共通ですが、隠しボタンダウンカラー、フロント7ボタンシャツ、両胸(やや低い位置)の大きなフラップポケットといった特徴的なディテールを備えた新しいデザインで仕上げられています。
ドロップショルダー、ルーズフィット、長めの着丈、といったバランスのオーバーサイジングのシルエットとなっています。

 

ループ留めの隠しボタンダウンカラー、これもなんとなく意外なディテールです。

 

品名に Chambray とついていますが、これはおそらくシャツ地メーカーさんの名前で、綾織りの起毛ツイル生地となります。
元々の色彩が好いですが、表面起毛でコントラストがより淡くなり、なんとなく優しい雰囲気です。

 

シルエットバランス、サイズ感はこれまでのコムアーチシャツと同じです。
パンツアイテムと比べると、シャツはややオーバーサイズの具合が大きく、ゆったり感はしっかりです。

 

comm. arch. – Chambray Cotton B.D. Check Shirt
col : Green Check
size : 2 / 3 / 4
price : 23,100 in tax

 

続いて昨年の好評を受けてのリピート品番、Supima Double Drill Trousers。
生地はまったく同じですが、腰まわりのディテールを変更して、少しすっきりさせています。

 

Outline
コットンドリル・イージートラウザーズ。
ブランドの定番素材、アメリカ産の超長綿スーピマコットンを100%使用したドリル(カツラギ)生地による定番型イージーパンツとなります。
やや大きめの綾目でデニムに近いウエイト感ですが、スーピマ綿の芯まで柔らかい特性が生きた腰のないソフトな生地となっています。
この生地にさらに両面起毛をかけていますので、より柔らかさが増し、しっとりと優しい肌触りを実現しています。
しっかりしたウエイト感でやや厚地、起毛感は強いものではなく、毛足は短めです。
シルエットは定番型のセミワイドの緩いテーパードです。ウエストはバックギャザー+ドローコード+ベルトループ。ベルトをしても、ベルトレスのイージーパンツとしてもお使いいただけます。

 

大好物の綾目しっかり系生地ですが、生地感が独特です。
表面が滑らかで気持ち好い肌触りで、生地そのものも腰が柔らかくてしなやか。穿き感もかなり気持ちが好いです。

 

綾目が立ちつつ、表面起毛によるマットな光沢が少々あり、クリーンなルックスです。なのでディテールワークもドレス系のすっきりしたものにして、さっぱりと品好くというイメージになっています。

 

といっても、かしこまったコーディネイトをしましょう、ということではなく、あくまでリラックス感のあるカジュアルスタイルがブランドの基本です。
気の利いた素材感とシルエットがありますので、安心してシンプルコーディネイトを敢行できて、それが自然な大人カジュアルスタイルとして成立してしまいます。

 

分かりやすくスリムだったりワイドだったりするわけではない、中庸な太さ。このボリューム感もまた解釈の幅が広く、懐の深さと余裕を感じさせます。

 

comm. arch. – Supima Double Drill Trousers
col : Blue Hole / Blackout
size : 2 / 3 / 4
price : 26,620 in tax

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
9月29日(月) 定休日

comm. arch. – Cotton Hemp Pin Border S/S Tee.

comm. arch. より、新作カットソーの入荷です。

店頭では comm. arch. の新作は全て出ました、とお伝えしていましたが、予定外で急きょ、取り寄せました。
今季もここまで comm. arch. 夏アイテムが全般好調で、この先の長い夏を考えるとやっぱり在庫が心もとないな、ということでブランドさんにお願いしました。

他に既出のパンツアイテムでもごくごく少数ですが、再入荷できたものがありますので、興味有りな場合はチェックしてみてください。

 

こちら、細ピッチのボーダーTシャツ。
半年前、コムアーチの春夏展示会のちょうど直前に、GICIPI と alvana でボーダーのTシャツを発注していたため、前発注を見送ったのですが、やっぱり縁がありました。

 

Outline
コットン・ヘンプのボーダーTシャツ。
オーガニックコットンと東南アジア産のヘンプを交互に編み立てたピンボーダー生地を使用。薄地で軽く、ドライタッチのヘンプ混ならではの生地感となっています、
繊維の硬いヘンプは多少のチクチク感が感じられますが、肌に張り付きにくいサラサラとした触感となり、通気性が高まることが特徴です。
ノーマルなクルーネックに胸ポケット、裾スリット、シルエットはやや肩を落としたルーズフィット、ブランド定番の軽いオーバーサイジングのリラックススタイルとなります。
ナチュラルな素材感と相まって、細ピッチの1×1ボーダーもペンシルストライプのように柔らかな直線になっており、ヘンプ部分はベージュに近い生成カラーになっていることで、より強く素材の風合いが感じられます。
生地の柔らかさから全体にボーダーが遮行したりもしていますが、これは製品の特性上やむをえない仕様としてご理解ください。

 

Navy Border、ネイビー×ベージュ(生成)。

 

Black Border、ブラック×ベージュ(生成)。

 

ヘンプの生成は少しトーンが暗い分、オフホワイトやアイボリーというより、ベージュに近い色味となっていて、素材の風合いが見た目でしっかり感じられます。

 

着てみると軽くチクチクを感じるのですが、見た目以上に生地が薄くて軽いので、これは涼しいな、と感じます。
comm.arch. ならではの、ひとすじ縄でない、素材感満載のボーダーTシャツ。短パンスタイルにも重宝しそうですし、この薄さ、軽さは、同じように薄い生地を使ったパンツともうまく釣り合いが取れて、真夏シーズンにしっかり活躍してくれるのではないでしょうか。

 

comm. arch. – Cotton Hemp Pin Border SS Tee
col : Navy Border / Black Border
size : 2 / 3 / 4
price : 12,100 in tax

 

-------

 

恐れ入ります、本日28日土曜日、19時閉店となります。
日曜日は通常営業です。

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
6月30日(月) 定休日

comm. arch. – Linen Easy Trouser.

comm. arch. より、一番涼しいパンツが入荷しました。
夏パンツの定番として継続展開されているリネンパンツ、今年もご用意しています!

 

リネン100%、パンツとしてはギリギリの薄さまで攻めて、見事、大丈夫。
生地を変えることなく、何年も人気が続いていますので、これが何よりの大丈夫の証明になっています。

今年もフルレングスパンツのラインナップの中で、一番涼しいパンツという地位を守りましたが、これ以上は無いはずです。
つまり、リネン生地における透けなさと薄地との関係はトレードオフでありますから、このパンツに見られるバランスが最高峰でしょう、という結論です。

高温多湿の日本の夏、リネンのパンツは一つ二つ、持っておくと重宝するでしょう。
特にショートパンツ穿かない派の方々が夏を乗り切るには、このパンツが無くては命にかかわるとか、そんなことを聞いた覚えが、あるとか、無いとか。

 

Outline
リネン・イージートラウザー。
ブランド定番の素材として春夏のニットに用いられているフレンチリネンを織機用に細く紡績し直し、柔らかさを失わないよう、しかし透け感を出さないよう、尾州の旧織機で織り上げたシンプルな夏用ファブリックとなります。
パンツに使うリネン素材の生地としては薄地と言えますが、リネン繊維の丈夫さと強めの打ち込みによって、シワ感を出しながらガシガシ穿き込んでいただけます。もちろん、リネンならではの通気性の好さが体感でき、夏場に気持ちよく穿いていただけます。
シルエットは定番型のセミワイドのワンタック、緩いテーパードです。ウエストはバックギャザー+ドローコードのベルトレス仕様。レングスはジャスト~9.5分程度の設定となります。

Blackout、ブラック。

 

Mud Brown、焦げ茶。

 

Dk.Forest、オリーブグリーン。

 

Faded Navy、少し抜けたようなネイビー。

 

リネンのナチュラルな雰囲気はもちろんありますが、細番手の糸によるキメの細かい薄地であることで、一定の上品さをキープしています。

履き心地は軽く、通気性が好いために風が吹けば身体に感じることができて、冷房の冷気が生地を通して入ってくることが分かります。
そして、反対に自分発の湿気を内から外に追い出します。

 

実際に、ショートパンツを穿かない人や、このパンツを仕事で使える人などからは、真夏に入ってからはこればかり穿いていました、というお話を毎年聞きます。

五月下旬、まだ真夏には遠いですが、ぼちぼち湿度が上がりはじめていますので、この辺りのアイテムも気になってくると思います。
是非チェックしてみてください!

 

comm. arch. – Linen Easy Trouser
col : Faded Navy / Dk.Forest / Mud Brown / Blackout
size : 2 / 3 / 4
price : 25,300 in tax

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
5月26日(月) 定休日