D.C.White – D+Armor.

今日もリピートのアイテムのご紹介です。
D.C.White のオリジナルファブリック D+Armor によるジャケットとパンツが入荷してきました。昨シーズンから定番アイテムとしてスタートしたモデルです。セットアップでスーツとしても使っていただけますので、ビジネス使用にも是非。

 

まずは肝となります、素材の説明を再掲します。

==========

D+Armor と名付けられたオリジナルファブリックは、ウールサージのルックスでありながら、PTT繊維を混紡することにより、表層の耐久性や形態回復性を高め、ウールの混率を下げることで水洗いを可能にしています。弱流水による洗濯機での水洗いが可能となり(公的機関 QTEC における耐洗濯テストをクリア)、また表面の摩擦強度が通常のウール素材の3倍あるとされ、摩擦の多く起こる箇所でのピリングやフェルト化を防ぎます。

==========

イージーケアで、耐久性もOK。
ハードワークのスーツ族のみなさんは要チェックかと思います。

 

生地厚としてはオールシーズンの設定ですので、あまり季節にとらわれずに着てしまえるシーズンレスなアイテムです。

 

ジャケットは2ボタンでシルエットはやや細身程度、概ねベーシックなバランスです。

 

パンツもやや細身程度で、膝下の絞りはさほどきつくありません。やはりスーツとしてセットアップにした時のバランスが考慮されています。

 

昨今の “ビジネス・カジュアル” の波によって、かえってスーツとしてでなく、パンツのみ、ジャケットのみ、というかたちで手に入れるという人も多く、みなさん本当にさまざまです。

ビジネスの現場も服装のカジュアル化が進み、きっちりスーツを着る必要が減っていると思いますが、そういうそれぞれの現場で、またそれぞれの立場で、着るものの考え方に変化が起こり、また多様化も進んでいるようです。

スーツを着る機会が減ったから、何着も所有する必要がなくなった、だからかえっていいものを買える、と考えたり、逆にたまにしか着ないのだからいいスーツを買う必要はない、と考えたり、やはり人それぞれみたいです。

 

新宿と言う立地もありますし、利用してくれるお客さんの年齢層がそれほど若くないということもありますので、”ビジネスユース” というキーワードは、引き続き気にしていきたいと思います。
ただ、本気のビジネスを期待されると困ってしまいます。本気は市場が違いますので、あくまでも、『こういうカジュアル服を扱うセレクトショップだからできること』 という観点で展開していけたらと思っております。

名付けて 『ファズ・ビズ』。主にひねくれサラリーマンを狙っていきますので、対象のみなさんは、ビジネスで使うものでも、もしかしたら Fuzz で、ということを頭の片隅に置いていただけたら嬉しい限りです。

 

D.C. White – 2B Tailored Jacket *D+Armor
col : Charcoal
size : 44 / 46 / 48 / 50
price : 19,000 (+tax)

D.C. White – Basic Trousers *D+Armor
col : Charcoal
size : 44 / 46 / 48 / 50
price : 11,000 (+tax)

 

D.C. White – McQueen.

D.C. White の “McQueen” が入荷しました。
ブランド定番モデル、好評につき再登場です。

 

インディゴデニムとホワイトデニムは中厚ミドルオンスのデニム地です。雰囲気が爽やかなものですから、Fuzz としては春夏期に仕入れてご紹介していますが、ブランドとしては年間定番であり、生地厚もオールシーズン的ウエイトです。

 

モデル名はもちろん、Steve McQueen から。マックイーンの象徴的な着こなしの中に見られるパンツを、多少のアレンジを加えて再現したモデルとなります。

 

センターがタブ型になっていて、オリジナルではベルトレス仕様であったところをベルトループを備え、シルエットはすっきりスリムテーパードという内容です。
さっぱりしたイージーなカジュアル、というバランスで、最終的に上品な印象です。

 

スウィングトップにスエードの革靴、あるいはテニスシューズなど。同じデニムパンツでも、いわゆる “ジーンズ” とは、同じようなコーディネイトをしてもかなり違った印象になるはずです。
5ポケットパンツ型に近いディテールとスラックス的雰囲気がミックスされたような、微妙なニュアンスがシンプルながらも独特で、大人の落ち着きがありつつも、軽快でアクティブなイメージで着こなしていただけるはずです。

 

D.C. White – McQueen *Denim
col : White / Indigo
size : 44 / 46 / 48
price : 15,000 (+tax)

 

Candidum, D.C.White.

D.C.White のセットアップでもいけるジャケットとパンツが入荷しています。
コットンのウエストポイント生地で、とっつきやすい、きわめてベーシックなアイテムとなっております。

 

ジャケットはいつもの段返り3つボタン、ラペルの太さやVゾーンなど、概ねベーシックなつくりで、センターベント、袖口が仮切羽、裏地なしの一重仕立て、というスペックです。

着方次第でどうにでもなるという幅を持たせたジャケットで、あまりにもラフな格好にはそぐわないとは思いますが、いろいろな着方ができると思います。

 

襟のきれいなシャツと合わせてスマートなジャケパンスタイル、ちょっとラフなシャツや、襟なしのニットやカットソーと合わせてカジュアルに、デニムなどとも気楽にいける雰囲気で、コットンのウェポンの生地だからこその幅広さが魅力となっています。

 

ビジネスカジュアルの文脈で上手に使うのもいいと思いますし、パンツと合わせてカジュアルセットアップとして、ちょっとしたドレスアップ、カジュアルダウンのスタイルを楽しむのもいいでしょう。

 

D.C. White – Cotton Tailored Jacket
col : Navy
size : 44 / 46 / 48
price : 19,000 (+tax)

 

パンツのシルエットは細身のスリムテーパード。いわゆる細身の普通のかたちです。
コットントラウザーとして単体でも使いまわせるベーシックなアイテムと言えるでしょう。

 

D.C. White – Cotton Trousers
col : Navy
size : 44 / 46 / 48
price : 13,000 (+tax)

 

Candidum からはシャンブレーシャツ。
レギュラーカラーでミディアムフィットのベーシックシャツということで、こちらも幅広く着まわしの利く優れものだと思います。

味付けがドレス的でなくカジュアル寄りであるため、何と合わせてもいける雰囲気です。スラックスときれいに合わせるもよし、軍パンとのカジュアルマッチもよし、困ったときに頼りになる存在になることでしょう。

 

Candidum – Chambray Shirt
col : Blue
size : S / M / L
price : 14,000 (+tax)

 

単色無地のシルクニットタイ。
ジャケットスタイル、シャツスタイルのアクセントにどうぞ。

 

堅くなりすぎず、キマりすぎず、季節も問わないシルクニットのタイは、いろいろと使えるコーディネイトが多いと思います。

 

Candidum – Silk Knit Tie
col : Olive / Navy
price : 8,000 (+tax)

 

Candidum – Tweed Tailored Jacket.

Candidum のツイードジャケットをご紹介します。
先にご紹介済みの Homespun とは別に、MOONのツイードでもご用意しています。

 

こちらはセットアップではなくジャケットのみ。ハンティングジャケット調のディテールが入り、よりカジュアルな着こなしに向いていてます。

 

上衿のタブ、プリーテッドのパッチポケット、腰部分のバンド、ちょっと盛り付けがあってのカジュアル仕様です。
その他基本の仕様は変わらずに、段返り3つボタン、背抜き袖裏、センターベント、袖が仮切羽。ラペルの折り返しを深めに、またあえてプレスを緩めにして、柔らかい印象にしています。
原型はここ数シーズン続いている Candidum の定番型となりますので、スマートなフォルムです。(サイズ感も共通です)

 

ファブリックはイギリスの MOON社製。ツイードファブリック専門の老舗生地メーカーです。
シェットランドウールが素材となりますので、軽くてソフトな生地感となります。着心地としてもかなり軽さを感じます。

 

ネルシャツやデニムなど、気さくなアイテムと合わせてよりカジュアルに着れますが、スタイリングのバランスはスマートになります。
ギャバジンやベンタイルなどのコットン系のコートと合わせて、冬時期にしっかり着ていただけたらと思います。

 

Candidum – Tailored Jacket *Moon Tweed
col : Navy / Dk.Brown
size : 44 / 46 / 48
price : 38,000 (+tax)