New Arrivals.

ARMEN のモックネックのスウェットが入荷しました。
昨秋冬は杢のスウェット地でしたが、今季はプレーンなダークカラーでオーダーしました。

昨年は特に大好評というわけではなかったですが、じわりじわりと販売が進みまして、また今年もオーダーできました。実は僕自身が手に入れており、なんだか使いやすいスウェットだ、と気に入ったということで、今回のこの色も欲しいなということでした。

 

Outline
モックネックの裏毛スウェットシャツ。
ムラ糸を使った吊り編み風裏毛生地を使用し、洗い加工によりヴィンテージテイストの風合いで仕上げています。
リブのモックネックにドロップショルダーのルーズなシルエットによって、さらに味わいのあるニュアンスをつけています。

 

モックネックはリブ仕様で、締め付けは強くないです。
このネックが全体としてのアクセントになっていて、とてもいい感じなのですが、このネックのおかげで、まだ暑さが残るうちは着られないです。

 

スウェットとしては標準的な厚さで、柔らかな質感です。
ムラ糸使いと洗いの加工により、全体にフェード感、くすみ感があり、軽くですがヴィンテージのような雰囲気があります。

 

ウールのモックネックやタートルネックが苦手な人にもおすすめです。
僕の場合は、ウールのインナーカットソーを入れて、冬に着るのがちょうどいい感じで使えた覚えがあります。

ガツンと太いパンツにすっきりと合わせたり、ラフな軍パンやワークパンツとシンプルに合わせたり、このスウェットのスタイルならではのコーディネイトが楽しめると思います。

ARMEN – Sweat Shirt
col : Chocolate / Black
size : 2 / 3
price : 15,400 in tax

 

Ambrose Leathercraft のレザーベルト、ブラック、入荷がありまして、サイズが揃いました。

 

Outline
ブライドルレザーによるシンプルかつ堅牢なベルトです。
イギリスの伝統的な馬具をルーツとする厚みのある革によるシンプルなデザインが特徴。長く愛用できる男のベーシックアイテムです。

 

イギリスのサドルレザー系の堅牢ベルト。
他に多くを語る必要はありますまい、男のベーシックアイテムの系譜です。

 

Ambrose Leathercraft – Bridle Leather Belt 3.0cm
col : Black
size : 30 / 32 / 34 / 36
price : 13,970 in tax

 

 

-----------

 

■おしらせ

何度かここでご紹介したことがあります、フォトグラファーの三好さん。もう10年以上の付き合いになりますか。この間、 kearny のサングラスに ARAN の軍パンを穿いて、ふらりと現れました。

10月の下旬に高田馬場で個展を開催するということなので、ここで告知させてください。

■三好祐介 個展「REMNANT16」
会期 : 10月24日(金) ~ 10月29日(水)
場所 : Alt_Medium (高田馬場)

Alt_Medium
東京都新宿区下落合2-6-3 堀内会館1F
JR高田馬場駅徒歩7分(下落合二丁目歩道橋そば)
03-5996-8350

さらに詳細は >>こちら

------------

また近くなったら改めて詳しくお知らせします。
写真に興味を持っている方々、たくさんいらっしゃると思いますので、お時間ありましたら是非お運びください!

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
10月13日(月) 臨時営業 12:00 – 18:00
10月15日(水) 17:00 CLOSE

ARMEN – Knit Cap, Scarf, Neck Wormer.

ARMEN の冬アイテムが入荷しました。

ニット帽、ループマフラー、フード付きネックウォーマー。
いずれもひと工夫あって、使いやすかったり助かったりのあたたかアイテムです。
また、ARMEN のアクセサリー類はイタリア生産となり、上質素材と上品で落ち着いた色味も大きな魅力となっています。

 

まずは継続品番。
昨年も好評でした、素晴らしい肌触りのループマフラー。
片端に穴が開いていて、そこに反対の端から通して巻くスタイルのコンパクトなマフラーです。

 

Outline
ウール・カシミヤのループ型マフラー。
チューブ状のつくりで片側に開いたループを通して締めるコンパクトなマフラーとなります。
両面で別カラー配色のものは、リバーシブルで、もしくは捻って巻くことで2トーンで魅せることも可能です。
素材はメリノウールとカシミヤ混紡となり、非常にソフトでやさしい肌触りです。

 

サッと穴に通すだけなので簡単です。
長さも最低限に近く、厚みもさほどではないので、外した時のコンパクトさもメンズにはポイントが高いと思います。

 

単色のキャメル系のブラウン。発色が弱いので上品です。

 

ベージュと薄ベージュの2トーン。
淡いコントラストでやはり品の好さを感じます。

 

ダークブラウンとベージュ。
使いやすいカラーリングだと思います。

 

ARMEN – Loop Scarf
col : Brown / Beige*Lt.Beige / Dk.Brwon*Beige
size : 78 cm × 23.5 cm
price : 12,650 in tax

 

こちらも面白いアイテムです、フード付きネックウォーマー。
編み方は違いますが、毛糸はループマフラーと同じものが使われ、とてもやさしい手触りです。

Outline
ウール・カシミヤのフード付きネックウォーマー。
素材はメリノウールとカシミヤの混紡となり、上品で落ち着いた発色と柔らかでやさしい肌触りが特徴です。
首まわりの防寒+着こなしのアクセントとして、また、バラクラバのような感覚でかぶり、頭全体を防寒することもできます。

 

なんとなく変化になっていい感じです。
フード付きのアウターにも、フードを重ねて使えば問題なく使えますし、本当に寒い時には頭にかぶれば、かなり寒気から守られます。

 

寒い時はかぶるんだ。
目出し帽よりは現実的ではないかと思います。

ARMEN – Hooded Neck Warmer
col : Taupe / Charcoal
size : Free
price : 16,500 in tax

 

最後はニットキャップ。
2回折り返して使うよう、少し長めにつくられたローゲージのニット帽となります。

Outline
2回折り返すニットキャップ。
ローゲージのニットを2度折り返すことで、折り返し部分が3重となって厚くなり、通常よりもボリューム感があることが特徴です。これによって小顔効果も得られます。
ざっくりとしたローゲージですが、チクチク感はほとんど感じない素材構成となっています。

 

小顔効果、個人的にはたいへん嬉しいです。

 

ARMEN – 3 Holding Rib Cap
col : Lt.Beige / Dk.Brown / Black
size : Free
price : 6,600 in tax

 

感覚として昨年よりさらに遅いと思います、冬支度の意識。
ようやくそろそろ、、という感じでしょうか。

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
12月9日(月) 定休日
12月16日(月) 定休日
12月22日(日) 臨時休業
12月23日(月) 振替営業

ARMEN – Sweat Shirt.

ARMEN の新作スウェットが入荷しました。
モックネックでちょっとニュアンスのある雰囲気です。

 

Outline
モックネックの裏毛スウェットシャツ。
中厚のやわらかな裏毛(裏パイル)スウェット地によるシンプルなスウェットですが、シルエットをルーズに、ネックのリブをモックネックに立ち上げ、ほどよいアクセントをつけています。
シンプルな着こなしでさりげなく映える、ニュアンスのあるスウェットシャツです。

 

ほどよい肉感の杢調のスウェットに、モックネックで少しルーズなシルエット。
ディテールがどうこうというよりは、着こなしで映えることを優先したファッションアイテムといった印象です。
ちょっとしたアクセントがさりげなく効いて、軍パンやワークパンツとラフに合わせても、なんとなく品好く絵になってしまうと思いました。

 

袖付けがT型に近いフォルムで、肩を落として。
胸まわりはゆったりしていますが、裾のリブはしっかり。

 

171 cm、普通体型で、上の写真が2を、下の写真が3を着ています。
ゆったりしているので、2も着れてしまいますが、自分的な適正はほどよくルーズ感が出る3だと感じました。
ルーズシルエットは難しいですが、2がSサイズ、3がMサイズ、という感覚かと思います。

 

昔ながらのスウェットのイメージとは異なり、ちょっとかわいらしさがあるというか、男っぽさやアメリカっぽさというベクトルではないところが、フランスルーツの ARMEN ならではだと思います。(今回は日本生産ですが)
ガチッと着るスウェットではなく、さらりと着るスウェット、というイメージ。着やすさや使いやすさがあり、ヘビーユースのデイリーウェアとして重宝するのではないでしょうか。

 

ARMEN – Sweat Shirt
col : Oatmeal / Grey
size : 2 / 3
price : 15,400 in tax

 

------

※8月中の平日は14時オープンが基本となります。
平日 14:00 – 21:00
土曜 13:00 – 21:00
日祝 13:00 – 20:00
月曜定休

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
8月26日(月) 定休日

ARMEN – Suspenders.

ARMEN のサスペンダーが入荷しました。
久々の登場となります、by ALBERT THURSTON のイギリス製ブレイシーズです。

 

Outline
オーソドックスなY型サスペンダー。
1820年創業のイギリスのサスペンダー専門メーカー ALBERT THURSTON 社に依頼して製作された本格志向のお品となります。
ベルト部分は伸縮性がございます。

 

トラディショナルな服飾雑貨として有名なアイテムですが、現代ではベルトほど一般的ではないと思います。そして、一般的でないからこそ、お洒落のためのアイテムとしては存在感を増すのがこの世界の道理です。

由緒正しいイングランドの製品ではありますが、“ARMEN のサスペンダー” ということですから、ゴリゴリなブリティッシュというノリでもなくなってくると思います。
トラッド100でお望みの方は既にお持ちか、その筋のお店で手に入れられると思いますので、ここではカジュアル使いを前提にしています。
スラックスからデニム、軍パンやワークパンツなど、気にせずに使えますので、スタイリングのアクセントとして活用していただけたらと思います。

 

Beige、やや薄めのベージュ。

 

Brown、やや赤みの茶。

 

Black、ブラック。

 

レザーパーツは全てダークブラウンとなっています。

 

裏側は生成。

 

パッチン型なので、サスペンダーボタンのないパンツでも大丈夫。どんなボトムでも使えます。
長さの調節は、調節部分の金具をパチンと開いてベルトをスライドさせるシンプルな仕様です。

 

シャツとトラウザーズに、Tシャツとワークパンツに、いろいろな組み合わせで使っていただけます。
なんとなく、持っていたいかも、と思わされるのではないでしょうか。ちょっと気分を変えるアクセントアイテムとして、おすすめです。

 

ARMEN – Suspenders
col : Beige / Brown / Black
size : Free
price : 8,800 in tax

 

------

※8月中の平日は14時オープンが基本となります。
平日 14:00 – 21:00
土曜 13:00 – 21:00
日祝 13:00 – 20:00
月曜定休

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
8月19日(月) 定休日