POSTALCO / Mini Wallet - Crossgrain Leather

価格: ¥26,400 (本体 ¥24,000)
数量:
カラー在庫購入
Black
Emerald Green
Cobalt Blue

返品についての詳細はこちら

Mini Wallet - Crossgrain Leather



できる限りコンパクトなサイズにまとめたミニ財布、"ミニ・ウォレット"。
カード類やコイン、折りたたんだ紙幣をスリムに、コンパクトに収めます。
表革はしっかりした質感で独特の菱形格子の型押しレザー、内革はカーフスキン、裏地としてピッグスキン、小さいながらも贅沢な素材づかいで、自然な高級感が感じられます。

コインを入れるジッパーの部屋とカードや紙幣の収納用のポケットが内外で3か所、クレジットカード類で最大8枚程度の収納が可能です。
最低限の収納ですが、最低限のサイズ感となり、スマートな印象。特徴的な表面のクロスグレインレザーは美しいだけなく、使用による細かなキズを目立ちにくく、気になりにくくしてくれます。
made in JAPAN


■素材について

クロスグレインレザー
『クロスグレインという名の通り小さな菱形の格子模様を上質な成牛革(ステア)にプレスしました。この柄によって、見た目の美しさだけでなく、使用による細かいキズなどが目立ちにくくなります。ステアは、ベルトなどに使われる強靱な革で、厚みがあり、耐久性にすぐれています。』

カーフスキン(内側)
『植物なめしの牛革を使用。カーフスキンは、繊維の目がつまっているので、きめが細かくなめらかな、強い革です。使い込むほどに、独特の味がでてきます。』

ピッグスキン(裏側)
『上から顔料やニスを塗っていないので、しなやかで柔らかい手触りがあり、布地の裏地よりもずっと長持ちします。』


■カラー
Black / Emerald Green / Cobalt Blue

■素材
レザー

■サイズ
ヨコ 10.5 cm
タテ 7 cm























Black (ブラック)








Emerald Green (ダークグリーン)








Cobalt Blue (ネイビー/コバルトブルー)








● POSTALCO (ポスタルコ)
NY のブルックリンでスタートして、現在は東京を拠点にしています。毎日使う物を先入見なしに観察して、そこにモノ作りの契機とヒントとインスピレーションを見つけています。ロゴが伝書鳩なのは、もともと手紙でのやり取り、コミュニケーションにインスパイアされたからです。
そもそも革製の書類入れから始まり、衣類、レインウェア、ペン、キーホルダー、バッグなど他のアイテムにも、独自の考え方を応用していきました。東京を拠点にして20年以上が経ちましたが、日々の暮らしに日本のものづくりの技術を活かせる途を見つけ出すこともポスタルコのテーマです。

性別、年齢、国籍を問わずに愛されるそのプロダクトは、永く使われることを想定して作られていて、生活することを軽くみないで、そこにこそ驚きや、発見のよろこび、Fun (たのしさ)をみつけようとする姿勢につらぬかれています。
そのデザインの特徴は、Understatement(控えめ)でありながら、Utility(実用性)にすぐれていて、どこかしら Warmth(ぬくもり)があります。



ページトップへ