BRENA / Doroit Jacket
イギリス製ホップサック生地によるテーラードジャケット。
ブレザージャケットをベースにしたブランド定番の Doroit Jacket を Fuzz 別注でアレンジ。生地、サイジング、ボタンを変更して、よりオーソドックスなジャケットに味付けを変えています。
デティールは、深めの段返り3つボタン、フックベント、裏地は背抜き(袖裏付き)、フロントボタンは水牛、カフスは本切羽、広見返し、そして芯地には毛芯を使用していることが大きな特徴です。
毛芯を用いることで、立体感が崩れにくく、どっしりした印象となり、より本格的な仕様のジャケットとして見ることができます。
シルエットは、肩にはややゆとりを取って、ウエストの絞りが小さいことが特徴です。コンパクト過ぎることなく、またトレンド感のある長めの着丈ということもなく、クラシックなバランスがベースになっています。
ブランドの定型から、着丈と袖丈をわずかに短くしていただいていますが、丸縫いの製法(一人の職人が全行程を縫い上げる)ため、このような微調整が可能となります。
生地はウール50、ポリエステル50のホップサック。こちらはさほど古いものではありませんが、イギリスのデッドストック生地となります。
ホップサックは、古くから使われているビールの原料となるホップを入れる麻袋に似たルックスであることが由来の粗い織り柄が特徴です。織り目が粗く見えますが、強撚糸が使われているため、表層はクリーンで上品な印象となり、ドレス・フォーマルでも通用する生地と位置付けられています。
また、適度な生地の凹凸があるため、トロピカルウールやウエポンなどのスムースな生地と合わせやすく、通気性に優れているため実用性に優れ、カジュアルシーンでも広く愛用されるファブリックとなっています。
サマーファブリックという薄地ではなく、幅広いシーズンで使っていけることも魅力です。
トラッド過ぎず、ファッション過ぎず、普段、実用的に自然に着るための上質なテーラードジャケットを指向しています。着る時にたくさんの気を遣わずに済んで、けれどもきちんとトラッドルーツであることで、カジュアルブランドのつくるジャケットとは一線を画している、というところでご愛用していただけると思います。
made in JAPAN
■カラー
Navy (ネイビー)
■素材
ウール 50% / ポリエステル 50%
(裏地はポリエステルとなります)
■サイズ
44 … 着丈 69 cm / 身幅 52.5 cm / 肩幅 44.5 cm / 袖丈 59 cm
46 … 着丈 70 cm / 身幅 54 cm / 肩幅 45.5 cm / 袖丈 60.5 cm
48 … 着丈 71 cm / 身幅 55.5 cm / 肩幅 47 cm / 袖丈 625 cm
171 cm / 46 着用 (鏡越しの写真です)
● BRENA (ブレナ)
何気ない日常着の中にテーラリング技術を組み込んだ、繊細かつ上質なものづくりを信条とするトータルウェアブランドです。