New Arrivals.

冬向けあたたかアクセサリー、いろいろ入荷しています。
まずはアイルランドの大判ストール。

 

アイルランドといえば、ドネガルツイードが有名ですが、このブランドもドネガル地方に数あるツイードミルのうちの1つです。

メリノウールの “スーパーソフト” と分類されているラムズウールを素材としており、タッチがソフトであることが特徴。さらに、サイズがかなり大きいこと、そしてもちろん色合いがナイスであるということも分かりやすい特徴となっています。
上等な素材で普通のマフラーの3倍くらいの面積がありますから、実はプライスとしても優秀であり、ローカルなファクトリーブランドならではといえるでしょう。

 

女性へのプレゼントにもいいかもしれませんが、もちろん男性でも問題なく使えます。
そして、男性でもひざ掛けが必要なシーンはけっこうありますので、大きいサイズのマフラーは持っていれば使いどころは多いと思います。

 

Donegal Mills – Super Soft Lambs Wool Stole
col : Brown Green Check
size : 220×75
price : 15,400 (税込)

 

続いては、ザ・イギリスの、ザ・マフラー。
HILLTOP のベーシックサイズのマフラーです。

 

HILLTOP は会社としては1817年創業の超老舗で、元々は乗馬関係の道具やブランケットをつくるメーカーでしたが、現在はウール製品がメインプロダクトになっています。
ラムズウール素材で、無地2色、チェック4柄、具合好しのカラーを選んできました。

 

まさにクラシックアイテム。このあたりはコーディネイトに応じて必要なカラーを揃えていくような感じでしょう。

 

HILLTOP – Lambs Wool Muffler
col : 6 colour
size : 180×30
price : 6,050 (税込)

 

こちらもイギリス、Highland 2000、ベーシックなニットキャップ。
こんなにも定番的なニット帽は久しぶりです。

先日ご紹介したマフラーはメリノウールでしたが、こちらはブリティッシュ・ウールです。
メリノと比べると硬くてワイルドですが、暖かくて頑丈です。

Highland 2000 – Knit Cap
col : Black / Grey / Lt.Brown
size : Free
price : 5,500 (税込)

 

最後は恒例の Black Sheep。こちらもイギリスです。
今シーズンはネックチューブと指ぬきグローブをご用意しています。

ブランド名の通り、”ブラックシープ” という品種の羊の毛を原料にしています。おおきなくくりではブリティッシュウールになり、脱脂が最低限のいわゆるピュアウールです。肌触りよりも防風や防水性能が優先であり、保温性が高く、タフであることが特徴です。

 

スポッとかぶるだけの、ネックウォーマーは、フーデッドのアウターだったり、自転車を乗る時などに相応しいスタイルです。昨年新しくでてきたかたちですが、想像以上にご好評を博しました。

 

Black Sheep – Neck Warmer
col : Black Welsh / Charcoal / Dervy Tweed
size : Free
price : 5,940 (税込)

 

最後は恒例のオープンフィンガーのニットグローブ。素朴で好いです。

Black Sheep – Open Finger Knit Groves
col : Derby Twist / Dark Grey / Charcoal / Black Welsh
size : Free
price : 3,080 (税込)

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
12月12日(月) 定休日
12月19日(月) 定休日

Antique Watch – ALTUS (Used/Vintage).

スイスのアンティーク腕時計が入荷しました。
それは突然現れる、一点ものの夢物語也。

 

Outline
スイスの腕時計ブランド “ALTUS” の1960年代製、スイスメイドのアンティーク腕時計です。
この年代ならではの小ぶりなサイズ感とクラシックなデザインの手巻き式となります。
風防ガラスに小傷、文字盤面に経年の日焼けが見られますが、その他には外部、内部共にコンディションは良好です。
ベルトは純正ではなく後から付け変えられたものですが、付け替えられてからは時間が経過しています。未使用のベルトですが、若干の擦れなどが見られます。

ALTUS は 1960年代後半まで、スイス・ジュネーブで製造、販売していた機械式腕時計のメーカーです。世界的な知名度の無いスイスローカルのブランドであり、現存していないメーカーと思われます。

 

60年代初期の頃であろうと言われていますが、この時代ならではのシンプルで高級感のあるデザインに、時を経た貫禄が加わりまして、アンティークならではのただものではない気配を放っています。はじめからクロコのベルトが付いていたのも幸運でした。

スイス腕時計とはいえ、有名ブランドのものではありませんので、具体的なブランドバリューではない世界です。つまり、物理的なスペックや希少性などの情報的なものなどではなく、純粋に感覚的に格好いい、渋い、たまらない、ということに価値がある世界です。要はボディに来るか、あるいは脳が痺れるか、という原点的な価値判断になってくる世界のような気がします。

無名ならば手軽に手を伸ばせれば嬉しいのですが、そう簡単にいかないのが我々が生きている世界でございます。真似のできない古さが醸し出す格好よさには、どうしても価値が見いだされてしまうのでした。。

 

かつて不定期ながら、わりあいコンスタントにスイスのデッドストックを販売していた時期があり、それから数年経って状況が変わってきて、、というお話は前回の入荷の際にしていますので、記憶にない場合にはその時の記事をご一読ください。
KOCHILLA

今回はディーラーさんから20本くらいでしょうか、見せていただいた中からこの一本だけピックアップしたものです。そのディーラーさん自身も厳選して集めているので、これ以外はダメということでもなかったのですが、やはりデザインとコンディションを厳しく見ると、なかなか難しいものがあります。
Fuzz は腕時計屋さんでもないし、アンティークショップでもありませんので、ファッション的観点から選ぶことにしています。ですからデザイン良しでもボロいのはNG、ミントコンディションでもデザインダサしはNG、そして専門店ではないので、一線を越える価格になるものもNGにしています。そうやって基準をしっかりつくらないと、なかなか決められないです。

 

ということで、琴線に触れたか、グッときたか、なにかしら自然反応が起こった人は是非、チェックしてみてください。

 

Antique Watch – ALTUS (Used/Vintage)
price : 77,000 (税込)

 

古い製品となりますので、日差はそれなりに出るかと思いますが、販売前にオーバーホールを済ませています。また、何かあった場合に修理が可能であることも確認しています。
保証は6ヵ月。保証対象外や保証期間終了後の修理も当店が窓口になり対応が可能です。
その他、USED、アンティークのお品ならではの諸注意につきまして、予めご了解をいただけますよう宜しくお願いいたします。

 

-----------

 

ご好評いただいています、comm.arch. / Padded Blouson、少しですが再入荷できました。

12月に入った途端に冬が到来したようで、真冬の底冷えまではまだ遠いですが、それなりに寒くなりました。時を同じくして、アウター戦線、ニット戦線がいよいよ熱を帯びてきましたので、まだ暴れていないみなさんは是非ご参入ください。
ここ新宿御苑前の戦場では、猛者たちが斬っては着て、ちぎっては羽織り、血で血を洗う凄惨な事態とはほど遠い、たいへんにピースな服選びが日々行われております。

冬支度が足りてないみなさん、まだまだ暴れ足りないみなさん、ご来店をお待ちしています!

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

BRENA – MODS.

BRENA の新作ウールコートが入荷しました。
定番のモッズコートスタイル、ウールカシミヤver. です。

 

Outline
モッズコートをモチーフにオリジナルデザインで仕上げたフーデッドコートです。
カシミヤ混ウール素材のやわらかな上質生地を使用。起毛感をしっかり出した厚手生地となります。
ミリタリーパーカをルーツとすることから、シルエットは大ぶりでオーバーサイジングで羽織る設定です。肩を落としてゆったりと、膝丈のセミロング丈となります。
フードはボタンで取り外しができる仕様となり、外すとクルーネックのコートに。また、腰部分にコードが備わり、シルエットに変化をつけられる仕様になっています。
武骨なミリタリーをベースに、エレガント系の素材を合わせた BRENA らしいバランス。ベーシック、クラシックを軸としながら、気持ち好くアレンジが利いて、安心感だけでなく、気分も揚がるコートに仕上がっています。

 

見るからに上質なカシミヤ混のウールメルトン。生地の名前に Crushing とあるので、表面を掻いたウールモッサということになるでしょう。しっかりした厚さがありますが、ズシッとくる重いものではなく、生地のウエイトは意外と軽いことも特徴です。フルライニングのつくりで、生地もたっぷり使っているので、それなりに重さはあるのですが、海軍メルトンだったりクラシックなダッフルコートだったりのような、ごつい重さではないです。

 

モッズコートを上品に着たら、という魅力的なアイテムです。基本的にカジュアルなブランドなので、エレガントに過ぎず、スマートに過ぎず、たいへんほどよいバランスで落ち着いています。ですから、力を入れ過ぎることもなく、普段の感じで気さくに合わせていけるウールコートになっているように思います。しかしそれでいて、品の好い素材感と、膝まであるコート丈ということで、しっかりテンションも揚がるのではないかと思います。

 

BRENA – MODS *Crushing Wool & Cashmere
col : Black
size : 44 / 46 / 48
price : 53,900 (税込)

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

comm. arch. – Padded Blouson.

comm. arch. より新作入荷です。
中わた入りの冬向けジャケットが届きました!

 

Outline
シンプルデザインのオリジナル中わたブルゾンです。
アウターシェルは特に化繊生地で有名なイタリアの生地メーカー LIMONTA社製の撥水ストレッチ生地を使用。ダウンジャケット用に開発された生地となり、ナイロン糸に特殊な加工(社外秘)が施され、コットン地のようなマットな風合いが特徴です。
スタンドカラーにブルゾン丈、装飾性の希薄なミニマルデザインは、すっきりとクリーンな印象です。
シルエットはわずかにオーバーサイズ気味に設定され、少し肩を落としたゆったりフィットで、今の気分に沿ったバランスで仕上げられています。
長すぎない着丈で、自転車などのアクティブ使用でも使いやすく、マルチなタウンユースが想定されたジャケットとなっています。

 

やはり決め手はリモンタの生地ということになるでしょう。リモンタファブリックは、総じてクオリティも間違いなし、見た目にも高級感があり、服飾関係者の信頼度は高いです。
この生地を使ってシンプルに仕上げました、というだけでまず好感度が高いです。

僕の印象としては、これぞ 『足るを知る』 であり、盛り過ぎず、飾り過ぎず、静かに抑制が利いていて、知性さえ感じるなと。クリーンでミニマル過ぎてチープになってしまった、というケースはよく見かけますが、comm.arch. であればその心配もなし。リモンタのシェルですから高級感の方が際立ちます。
防寒性の高いアウターに何を求めるか、というところにしっかり具体的な考えがこめられていて、共感できる人には深く刺さっていくことと思います。

 

シルエット、サイジングの面で、スポーツやアウトドア系の感じとはひと味違う佇まいになっています。アパレルブランドならではのバランスの好さで、ファッション的、着こなし的な安心感を感じていただけるはずです。

つまるところ、スペックやルックスの満足度や安心感が高いわりに、イージーに使っていけるというのが魅力のアイテムかと思います。スマートに着飾るファッションアイテムとしても成立し、かと思えばガッと掴んでただ羽織るだけということにも堪えるという、まさにユーティリティな冬アウターではないでしょうか。
是非、お試しになってみてください!

comm. arch. – Padded Blouson
col : Blackout / Deep Ocean
size : 2 / 3 / 4
price : 51,700 (税込)

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
12月5日(月) 定休日
12月12日(月) 定休日